http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274874446/
1 名前: ベラ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:47:26.13 ID:GVjnUnQZ BE:571496562-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
欲望渦巻くサイケデリックな魔都”TOKYO”を魂が浮遊する。かつてないスタイルの
バーチャル・トリップ・ムービー『エンター・ザ・ボイド』、ギャスパー・ノエ監督インタビュー。
「最近、フランスの14、5歳の若者は、日本には是非行きたいと思っているのです。
かつては、それがアメリカだったのですが、現在では日本が憧れの国になって
いる様ですね。特に、男性の方がその傾向が強い様です。」
CINEMA TOPICS ONLINE
”死後の世界を魂が旅する映像を撮りたくて”『エンター・ザ・ボイド』 ギャスパー・ノエ監督インタビュー
http://www.cinematopics.com/cinema/topics/topics.php?number=1251&offset=0
2 名前: ヨシノボリ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:47:58.43 ID:ktvBNkS5
女だったら俺んちに泊めてやる
男は来るな
3 名前: タイワンドジョウ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:48:01.15 ID:JsloEE/4
オタクは死ね
4 名前: パピリオクロミス・アルティスピノーサ(北海道)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:48:12.23 ID:CZ0e09h9
仏
5 名前: フクロウナギ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:48:34.92 ID:hwgZlRpx
いったい日本をどう誤解してるんだろうか
101 名前: ゼゼラ(奈良県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:01:31.48 ID:Fo8UrCYj
>>5
フランス人くらいだよ、EUで日・中・韓の違いがわかるの
118 名前: ヌマガレイ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:03:51.78 ID:Kv15Nm9T
>>101
マジで?
137 名前: イトヒキフエダイ(catv?)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:06:02.65 ID:ih33Olsz
>>101
旅先で知り合ったイタリア人もわかるって言ってた
イギリスでも日本人は区別できるという
すごく印象的な、独特の行動をしてるんだってさ
聞いて思わずヒザを打ったよ俺は
164 名前: ハゼ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:08:43.27 ID:fJwuRRy4
>>137
毎日かあさんでカンボジアの子が「何回もうなずく仕草ですぐわかる」と言っていた
243 名前: ディスカス(福岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:18:15.99 ID:QpWEHp7+
>>137
>イギリスでも日本人は区別できるという
>すごく印象的な、独特の行動をしてるんだってさ
例えば何よ?
259 名前: アオヤガラ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:20:11.43 ID:iYR3KjqT
>>137
ああ、うんうんって何回もうなづくのがニワトリみたいに見えるっていうあの動作か
295 名前: ボウズハゼ(岡山県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:26:44.36 ID:W1bKRkFJ
>>137
日本人の俺がわからないってのに・・・
313 名前: アシロ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:29:34.93 ID:AlvoqfAv
>>137
便器にしゃがむ動作でわかるらしいな
6 名前: スズメダイ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:48:39.79 ID:XWvvsKB6
掘ってやる!
7 名前: サヨリ(大分県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:48:41.12 ID:tHNz5pln
フランス美女の画像よろしく
8 名前: イケカツオ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:48:45.50 ID:jDehUOrh
幻滅するぞ
9 名前: ゲンロクダイ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:48:50.98 ID:jodeJRli
早く来い若いうちに来い
10 名前: ドンコ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:48:53.34 ID:BVgQ8Tt4
アニメみたいな面白いところじゃねーぞ
11 名前: グレ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:48:55.05 ID:HAAVwEsl
わーい
12 名前: アイスポットシクリッド(岡山県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:48:58.52 ID:F/lsez6v
うんこ
13 名前: マゴチ(新潟県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:48:59.32 ID:cKGL/eWb
日本人もパリにやたら幻想あった時代あったな
14 名前: ネコギギ(宮城県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:49:08.14 ID:Ttfw3JvJ
ゲームやマンガで世界を骨抜きに
15 名前: カスミチョウチョウウオ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:49:11.60 ID:hHGJQZoc
忍者が見たい若しくはアキバに行きたいのどっちかだな
16 名前: オオメハタ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:49:12.46 ID:E6yKpRAw
GANTZスレ
17 名前: カワバタモロコ(関西・北陸)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:49:15.12 ID:aZqKeNHH
来てなにすんだよ
何もねーよ
18 名前: アシロ(茨城県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:49:15.73 ID:JccVQch7
ネトウヨほるほるマジきめえ
149 名前: ユゴイ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:07:51.65 ID:lBJDHT26
>>18
同意ニダ
19 名前: オニキンメ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:49:33.32 ID:lv4NMny5
来ても楽しくねーよ
20 名前: マアナゴ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:49:33.66 ID:aB5lXOvZ
女だけ来い
160 名前: ハリヨ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:08:36.99 ID:FZYVTMVu
>>20
12歳前後の男の子しかいらん
21 名前: イボダイ(熊本県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:49:36.33 ID:/kjBiKQt
フランスの若者って日本のアニメや漫画にどっぷりハマってそう
22 名前: ダツ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:49:42.80 ID:EwAysXf2
え、東欧、中欧、東南アジアでモテモテだぞ。
23 名前: バショウカジキ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:50:05.23 ID:+9ToWfcZ
こんな汚い国こないほうがいいよ
観光地は魅力的だけど、寺とか神社に人きまくってもあまり良いもんじゃねえだろ
24 名前: サヨリ(大分県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:50:10.09 ID:tHNz5pln
フランスで日本が人気な動画くれ
25 名前: オヤビッチャ(静岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:50:13.77 ID:NrG7jm64
チョンの嫉妬m9(^Д^)プギャー
26 名前: カネヒラ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:50:20.87 ID:skcfUO9h
リップサービスをマジに受け取るピュアな人はともかく
アニメが人気だの勝手に脳内で都合よく解釈する腐れアニヲタは死ね
27 名前: タキゲンロクダイ(長屋)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:50:23.09 ID:ry/8OiL+
フランスとか落ち目の国いらねえ
28 名前: ラージグラス(鹿児島県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:50:26.44 ID:QUmoERcr
まーた一部のフランス人を持って全体化しようとする
29 名前: カワムツ(宮城県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:50:29.15 ID:kxDxHUHR
おじさんはねシャンゼリゼ通りでパリジェンヌとお茶したい
30 名前: アシロ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:50:45.95 ID:rT21odFy
アニメで知った日本と現実は違うんだぞ
31 名前: メバチ(長崎県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:50:56.85 ID:lseYxHIq
ブックオフのアニメか漫画のコーナーで「ファンタスティーック!」とか「ジーザス!」とか、
キチガイみたいに興奮しながら商品を物色してた金髪娘2人組を思い出したわ。
彼女等には宝の山だったんだろう。
32 名前: スケトウダラ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:51:15.41 ID:/GIfzn6G BE:336420926-2BP(2001)
sssp://img.2ch.net/ico/mazu.gif
ガンダム(現在行方不明)と鉄人はいるが、マジンガーはいねぇぞ
260 名前: シロカジキ(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:20:22.96 ID:W9OyXWLT
>>32
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjs2aAQw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7baXAQw.jpg

ガンダムなら俺の家の横でばらばらになってるよ
33 名前: ウシノシタ(福井県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:51:15.76 ID:baEwVHPF
幻滅するのは必至
34 名前: オオタロウ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:51:16.00 ID:m0d3Onsq
男かよ
35 名前: ヤガラ(秋田県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:51:20.62 ID:c9awf70+
日本ageニュースになると不機嫌になる人↓
36 名前: ユカタハタ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:51:30.53 ID:Cj9ORjsS
男が来てもしょうがねーよ
179 名前: ハリヨ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:10:45.77 ID:FZYVTMVu
>>34
>>36
向こうの男性からしたら
お前らみたいな気持ち悪い男の意見なんかそれこそどうでもいいだろ
37 名前: モンガラカワハギ(九州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:51:37.10 ID:QZ4apq8U
俺らはこの環境が当たり前になってるから気付かないけど日本はマジで天国だぞ
66 名前: トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:56:11.72 ID:VvutSpir
>>37
自殺する人が後を立たないこの国で天国って
なかなか上手い事を言うなw
成長過程でアニメに憧れるんだろうね、20過ぎた頃には醒めるんだけど日本の一部のキモオタは
こういう記事みてホルホルするから困る・・
73 名前: トゲチョウチョウウオ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:57:19.77 ID:CjIKz1uQ
>>66
無理すんなよ
一緒にホルホルしようぜ
138 名前: ハシナガチョウチョウウオ(福井県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:06:05.71 ID:+BuRgO3o
>>66
仕事しないでただ住んでるだけだったら天国だと思う。
38 名前: アシロ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:51:40.14 ID:JTE4pIaz
いわゆる「クール・ジャパン」っていつまで続けるの?
アニメもJPOPもゲームもみんな斜陽じゃん?
39 名前: イレズミコンニャクアジ(長屋)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:51:40.42 ID:D9YEVvOD
>特に、男性の方がその傾向が強い様です
やはりHENTAIか
40 名前: アシロ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:52:10.30 ID:Ug1MuN5R
<丶`∀´> 今、プランスでは韓流ブームで日本を抜いたニダ
41 名前: ウキゴリ(長野県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:52:17.86 ID:oJjndN/N
俺もアニメで知った日本に行きたい。
とりあえず少佐にあいたい。
312 名前: イェンツーユイ(広島県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:29:21.81 ID:plUtGmQe
>>41
少佐はオレ達なんかに興味持たねえよ
42 名前: マガレイ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:52:22.94 ID:SKarncKQ
流石はノエちゃんだな
43 名前: スミレヤッコ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:52:27.76 ID:es4tkMRN
フランスと言うとジャンジローぐらいしか知らない
44 名前: カンディル(大阪府)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:52:29.06 ID:QsLNKD70
フランス映画はなんだか意味が全くさっぱり解らないのにやたらかっこいい
45 名前: キツネダイ(新潟県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:52:38.50 ID:AB1xkVuX
<丶`∀´><ネトウヨホルホル
47 名前: トラギス(石川県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:53:35.77 ID:kp98Nbuw
>>45
予防線張るようにしたのか、頭いいねw
46 名前: ヌマムツ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:53:35.53 ID:kMIfJ35w
なんでサーチナにフランスブログのカテゴリーがあるのか分からない
48 名前: イシドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:53:53.09 ID:b3CuNtLi
>>1
どーせ若者1%くれーだべw
49 名前: ミナミハタンポ(群馬県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:54:10.15 ID:iWS/nbah
どうだい?拙者のエッフェル塔は?
50 名前: アシロ(北海道)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:54:14.81 ID:AYrc8qjj BE:717678037-PLT(12304)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_dokuo01.gif
安部公房とか三島由紀夫の作品を映像化とか舞台化してるのってフランスだったっけ?
51 名前: イボダイ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:54:22.16 ID:8gQ1Lc/i
一部だろ一部
52 名前: クロウシノシタ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:54:23.54 ID:3I21Uxjj
フランスに戻るとなぜか反日になる
53 名前: カネヒラ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:54:23.51 ID:skcfUO9h
マスコミの韓国ブームにはすぐに捏造だの何だの噛みつくのに
海外で日本が~とかいうのは全肯定するのはなんで?
63 名前: カワアナゴ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:56:07.77 ID:8dfMeVF5
>>53
人間ってのは信じたいものを信じ
信じたくないものを疑う性質があるんだよね
90 名前: イトマキフグ(catv?)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:00:21.38 ID:Sg1xj17T
>>53
フランスの場合はマンガ・アニメに関心が高いって前々から言われてたし
それの影響なんだろうなって分かるからだろ
韓流ブームは成り立ちがよく分からん
107 名前: カワアナゴ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:02:28.93 ID:8dfMeVF5
>>90
寒流がおばさまにはやるのは
役者がスターだからだってさ
日本の役者はバラエティーとかでまくってそういう性質じゃないところがだめらしい
105 名前: トド(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:02:09.79 ID:qgMTswtO
>>53
それが愛国心だから。2ちゃんねらはメディアリテラシーをもって、
「韓流が日本で大人気というの捏造」と判断してるわけじゃない。
韓国を見下し、日本は韓国より上にいるんだという愛国心がそう
判断させてる。同じように「外国で日本の~~or日本が大人気」
っていう情報に対しては、「我が愛国日本ならば世界中を席巻する
文化を持っていて当然である」と愛国心が間違った事実を植えつけている為、
そういう嘘の情報は事実になる。人は信じたいことを事実だと思う
ってのは、昔からいわれてることだし、そこに愛国心が入り込めば
事実が嘘・嘘が事実に摩り替わるのも簡単。
111 名前: トゲチョウチョウウオ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:02:58.86 ID:CjIKz1uQ
>>105
目隠したらかわいいかと思ったけど駄目だった
54 名前: ムツゴロウ(宮城県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:54:32.93 ID:Z5tFKUVc
フランスのオタク達はだろ
55 名前: ミカヅキツバメウオ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:54:50.74 ID:N7HM++0a
フランスの14歳♀の画像
まだかよ
56 名前: シュモクザメ(岩手県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:54:52.11 ID:/pT5IM51
フランス人男性にビッチどもを掃除してもらって
フランス人女性が日本で溢れればいいと思うよ
57 名前: アカヒレ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:54:58.70 ID:rQsCVQn8
どうせ漫画やゲームの影響で思ってるだけだろ
現実は奴隷のように働いても楽にならず心の慰安をヲタ趣味に求めてる人間が大半
フランスのような観光都市とは全く違う
58 名前: ハナザメ(静岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:55:09.00 ID:sX8CWVgB
やめとけきたって何にもない
59 名前: シノドンティス(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:55:20.64 ID:6s7OAC8+
フランスの女の子は可愛い子が多いとおもう
アメリカ人のような濃さがあまりなくて品を感じる
144 名前: アシロ(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:06:36.72 ID:obdTYgGG
>>59
フランス人の方が濃いだろ
体は色んな意味でアメリカ人がデカいけど
60 名前: ヒイラギ(アラバマ州)[ ] 投稿日:2010/05/26(水) 20:55:37.27 ID:ZyLyf+mn
そんなに日本のソープっていいもんなの?
61 名前: ハオコゼ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:55:45.58 ID:QZdwvj9o
なにしにくんの?
日本なんてなんもないだろ
アニオタかなんかかね
62 名前: ハス(新潟県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:55:47.67 ID:ao8nF48w
また火病誘発スレか
64 名前: イケカツオ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:56:08.27 ID:jDehUOrh
フランス、Japan Expo来場者数
第1回 2000年6月 3,200人
第2回 2000年12月 8,000人
第3回 2001年7月 12,000人
第4回 2002年7月 21,000人
第5回 2003年7月4~6日 29,000人
第6回 2004年7月2~4日 41,000人
第7回 2006年7月7~9日 56,000人
第8回 2007年7月6~8日 81,000人
第9回 2008年7月3~6日 130,000人
第10回 2009年7月2~5日 164,000人
どこまで増えるんだこれ
70 名前: キヌバリ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:56:43.95 ID:tb95GpsK
>>64
順調に増えてるな
97 名前: ハモ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:01:11.04 ID:lkT8uu1z
>>64
ヨーロッパ中から来るらしいな
120 名前: ソウシハギ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:04:20.14 ID:0clbfdY6
>>64
フランス人の日本好きは異常だな
韓国人がコンプレックス丸出しで乱入するのも無理はない
147 名前: ハゼ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:07:20.61 ID:fJwuRRy4
>>64
ドイツのはもっとすごくなかったか?
日本もタイフェスとか結構すごいんだよね
だからタイブームということでもない、フェスはちょっと違うかも
205 名前: シラウオ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:13:14.08 ID:WcWR1w/a
>>147
ドイツはジャパンデーってのがある
1日で150万人集まるヨーロッパ最大のイベント。
254 名前: アシロ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:19:12.86 ID:KCMOnu+0
>>205
いくらなんでも150万は無いだろw
266 名前: タイセイヨウサケ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:21:13.54 ID:03OkuKN6
>>205
なんでそんなすぐバレるウソつくの?
305 名前: テトラ(石川県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:28:51.49 ID:JPmNnEvR
>>266
2002年に第一回目が開催されて以来、8回目の日本デーが、6月13日(土)13時
からデュッセルドルフ旧市街で行われます。日本デーでは、欧州で唯一日本の花火師
が打ち上げる日本の花火が見られることから、ドイツ全土および近隣諸国から毎年約
百万人の人が集まっております
http://www.japantag-duesseldorf-nrw.de/index.php?id=305&L=5
Japantag 2009
322 名前: マフグ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:31:25.07 ID:NP3vOdtV
>>305
顔が細いのに違和感を感じる
327 名前: ホタルジャコ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:32:33.58 ID:gNU5w2n2
>>205
http://blog.livedoor.jp/t234/archives/51514144.html
406 名前: イワナ(静岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:45:58.81 ID:+V9g7mS6
>>327
一番下の太鼓動画面白いな。
65 名前: アシロ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:56:09.20 ID:dwC23mrP
ヨーロッパの大半の人って日中韓の区別すらつかんと思うよ
お前らがスエーデン、フィンランド、デンマーク、ノルウェーの区別つかないのと同じで
67 名前: トラギス(石川県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:56:23.08 ID:kp98Nbuw
> 欲望渦巻くサイケデリックな魔都”TOKYO”
どういうイメージでこういう作品作ろうと思ったんだ
68 名前: アシロ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:56:37.10 ID:RFnGTJ24
日本人は皆チャクラが使えて腕が伸びたり手から光線でるからな
憧れるのも無理も無い
69 名前: アブラソコムツ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:56:39.66 ID:ef5C2He8
来たらちゃんと一日一度は身体をウォッシュしろよ
71 名前: ハッカク(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:57:08.31 ID:9aEPO8wN
フランス人の男の子かわいいよな
掘りたい
72 名前: マーリン(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:57:17.77 ID:31e+mMFp
アジア人をいじめさせたら右に出る者の無いフランス人が日本に憧れるってどういうことだよ
74 名前: アカメ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:57:32.21 ID:njMwxszq
【レス抽出】
キーワード:ホルホル
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:2
100行ってないのにこれかよ
75 名前: ギンブナ(山梨県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:57:42.38 ID:DqrQqeUD
欧米女ってロリ時の可愛さと比べてババア時の劣化具合が半端じゃないけど、ハーフだとどうなんだろう
76 名前: ハゼ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:57:53.94 ID:fJwuRRy4
東欧とかロシアあたりの女の子の憧れもすごいよ
日本っていうか東京だけど
77 名前: アシロ(広島県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:58:13.54 ID:peO/GFA0
忍者はいないよ
78 名前: イワナ(静岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:58:14.33 ID:+V9g7mS6
フランス人は日本文化がホントに好きだよな。
不思議だわ。
79 名前: ソウシハギ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:58:27.06 ID:0clbfdY6
なぜ韓国ではないのか・・
われわれ韓国人が劣等民族だからか・・
日本に負けて悔しい・・
80 名前: アナハゼ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:58:34.39 ID:dVNBaE/i
>特に、男性の方がその傾向が強い様です。」
解散
81 名前: シロギス(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:58:44.91 ID:rTszffKt
リップサービスだろ
82 名前: シルバーシャーク(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:58:45.67 ID:d3s8ntea
嘘つくなよ
なんで憧れてるのにゴム付けさすんだよ糞が
生が普通だろうが
83 名前: スケトウダラ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:59:13.71 ID:/GIfzn6G BE:588735937-2BP(2001)
sssp://img.2ch.net/ico/mazu.gif
足軽女食いに来るだけじゃねーの?
93 名前: ペレスメジロザメ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:00:31.29 ID:24Gf5otT
>>77
>>83
足軽はいるのか
84 名前: ゴリ(長崎県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:59:14.22 ID:Pu8r+0Ps
しかし実際来てないという
85 名前: トゲチョウチョウウオ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:59:23.04 ID:CjIKz1uQ
確かフランスってV系が凄く人気なんだっけ?
日本に来て俺たち見たらがっかりするだろうな
86 名前: スミレヤッコ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:59:23.51 ID:es4tkMRN
でもお前らの実像を見せたらすぐ幻滅するだろうね
87 名前: キタマクラ(岐阜県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 20:59:30.33 ID:veZI+x/e
そうなんですか
88 名前: ウキゴリ(長野県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:59:37.62 ID:oJjndN/N
日本って治安も良いし交通機関も発達してるので観光大国になってなきゃおかしいんだぜ?
観光地いっぱいあるぜ。皇居の回りぐるぐるするだけで十分すぎるほど観光だぜ。
この路線でどんどん行くべき。あとフランスはユーロ安を何とかしてください。
119 名前: トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:04:07.10 ID:VvutSpir
>>73
やめてくれ、期待するから裏切られるんだ。。
>>88
ハ?皇居なんて見て何が面白れーんだよ
日本なんて治安良いだけだ
130 名前: モンガラカワハギ(九州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:05:14.75 ID:QZ4apq8U
>>119
治安が良いとか最高だろ
217 名前: トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:14:26.06 ID:VvutSpir
>>130
治安が良いのは最高だけど観光するにはつまらんでしょ
仏教に触れたいならタイのほうが良さげな気がするけどどなんだろうね
228 名前: モンガラカワハギ(九州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:15:54.12 ID:QZ4apq8U
>>217
そりゃお前が日本人だからそう思うだけだ
外人からしてみれば見るもの全てがファンタスティックな国だぞ
238 名前: ヌマガレイ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:17:08.28 ID:Kv15Nm9T
>>228
摩訶不思議なんだろうな
231 名前: ウキゴリ(長野県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:16:23.90 ID:oJjndN/N
>>217
間違ってるぞ。
「リヨン大聖堂に行くのは素人、プロならエルサレム。」
な?違うだろ?
236 名前: アカメ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:16:58.44 ID:njMwxszq
日本人って意外と中東系と仲良く出来そう
結構お偉いムスリムが日本に来て感嘆してたって知り合いの教授が言ってたが
>>217
内から見ればつまらん事も外からみれば全く違う
靖国神社も外国人旅行者に人気有るみたいだな
168 名前: ウキゴリ(長野県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:09:01.67 ID:oJjndN/N
>>119
凱旋門なんて何がおもしれぇんだよって言うのと同じレベルだぞそれw
89 名前: エボダイ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:00:09.34 ID:2cfFlX/v
日本に来ればちやほやされる ただいるだけw
ただし池面に限る
91 名前: アカヒレ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:00:21.78 ID:K/ikTGFD
近場のヨーロッパや不肖の息子のアメリカを好きなんて口が裂けても言えないからな
自称世界の中心フランスのプライドが許さない
だが寂しいので、縁もゆかりもない純然たる異文明の日本が好きってことで妥協して
寂しさを紛らわす。フランスの日本好きは純粋に日本が好きなんじゃなく欧米の代替物
99 名前: ハス(千葉県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:01:12.45 ID:q5VLLAAv
>>91
中国もあいつら嫌いだから妥当な線でいくのかね
92 名前: ツナ(大分県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:00:23.60 ID:hyD4JyLR BE:1801557465-2BP(2075)
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri_l16.gif
住むのにいいだけで、りょこうには向いてない
94 名前: イレズミコンニャクアジ(長屋)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:00:37.16 ID:D9YEVvOD
フランスの美少年は芸術
95 名前: ユカタハタ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:00:47.08 ID:eb+QW+tC
来たらがっかりするだろ
96 名前: トミヨ(北海道)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:01:07.58 ID:A5JaI4YN
俺はフランス人とセックスしたいよ
98 名前: アカヒレ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:01:12.08 ID:rQsCVQn8
秋葉とかにも白人女の団体客来るけど
まるで俺をエイリアンでも見るような眼で見てくる
100 名前: バタフライフィッシュ(群馬県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:01:14.90 ID:MkhZMgaJ
秋葉でフランス人の集団がエロゲ買い漁ってて面白かったなぁ
FateのTシャツ着てた
102 名前: ベラ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:01:38.95 ID:GdFW5pYw
どうせアニメマンガだろ
14、5歳じゃ実際来ないから無意味
103 名前: ブラウントラウト(静岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:01:40.08 ID:GUAohBd3
フランスって言うと仏陀がいる国だと思う
104 名前: ウミメダカ(茨城県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:01:52.31 ID:/1JrYkF2
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8bOYAQw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0Y6aAQw.jpg

374 名前: ラミーノーズ・テトラ(福島県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:40:49.09 ID:x5w01jHe
>>104
マジ天使
106 名前: ウロハゼ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:02:10.43 ID:V7QvNrqo
いいかフランス人よ、よく聞け。
富士山はな
離れて見るから美しいんだ。
165 名前: プンティウス(愛知県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:08:43.99 ID:Hwtpy1ZI
>>106
けだし名言だなぁ
108 名前: クラウンローチ(東京都)[ ] 投稿日:2010/05/26(水) 21:02:32.76 ID:SViQzye+
アメリカって歴史浅くて正直なんもないしな
109 名前: モンガラカワハギ(九州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:02:37.88 ID:QZ4apq8U
海外行って見ろよ
日本の便利さ、利用者に対するきめ細かいサービスを再確認出来るから
海外で自販機使ったらおつり出てこねーからw
116 名前: クラウンローチ(東京都)[ ] 投稿日:2010/05/26(水) 21:03:46.94 ID:SViQzye+
>>109
そもそも自販機外にないしな
177 名前: イレズミフエダイ(東京都)[age] 投稿日:2010/05/26(水) 21:10:34.76 ID:39WulPxv
>>109
働き始めると消費者として享受していた
過剰なサービスのツケが
まわってくるんだけどな
178 名前: ミナミハコフグ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:10:43.85 ID:bePnD9C5
>>109
アメリカの自販機はひどかった
10回に1回ぐらいは商品も出なければ金も返ってこない
10回中9回ぐらいはミニッツメイドを選んだのにボトルウォーターが出る
187 名前: イワナ(静岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:11:37.29 ID:+V9g7mS6
>>178
映画とかでもそういうシーン多いな。
198 名前: ニッポンバラタナゴ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:12:52.13 ID:MUM+QJjR
>>178
ネタかと思ってたら本当に出てこないんだよなあれ
調べたら出口で詰まってた
110 名前: ベラ(関東地方)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:02:41.18 ID:WEc8CGaV
あの下丸めて口をオーの字にしないと発音できない言葉しゃべってる連中か
112 名前: エンゼルフィッシュ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:02:59.00 ID:0ZRVNDrB
フランスでもオタクはキモがられてるの?
121 名前: オオタロウ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:04:22.64 ID:m0d3Onsq
>>112
オタクがキモがられない国なんかないだろ
161 名前: シルバーシャーク(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:08:37.16 ID:d3s8ntea
>>121
いや、イケメンならきもくない
ブサイクならオタクじゃなくてもきもいよ
所詮、内面の趣味趣向ではなくて美醜だよ
113 名前: キハッソク(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:03:09.87 ID:dVvltuMB
俺のマンションスペース空いてるんで女の子はどうぞ^^
114 名前: ニセゴイシウツボ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:03:24.59 ID:+087LjsW
, -――- 、. ' 三三 ┃|
/ \ .'.. ┃|
/ / 〃 '' . 三┃|
/_/ / / // ..┃|
| l L{!ヽ_⊥/__/,― | | イ「i.三 ┃|
| | |f tテ= tテ,ァレl || | | /7┃|
| | l廴_ノ⌒{_ ノ//|i レ {..┃|
| イ | \ f ーァ , イ/ } ! |..┃|
∨ | `' ´⌒ヽ<{ (、 人 イj┃|
/ ゝ‐ '⌒ヽ }ヽゝ、 }/ : :\/:j.┃|
/ |/: : : :/\ン:.)ノヾ: : : : /.┃| ガラッ
/ / !: : : : : : : : : ー7:{: : :`:/... ┃|
/ /{ | ヽ: : :: : : __: : : : : : : :/:i ┃|
. { /{ | ! \::.:.:.:.:.:.: ̄: :ーイ .:|... ┃|
ヘ ヽヽ ヽ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.|l:.:! ┃|
ヽ. } \ i ヽ |ヽ:.:.:.:, ': : : : {{:ノj ┃|
j ノ )人/\ j:.:}.:.:,:´: : : :.ll:l . ┃|
ソ: : : : : : : : : :||:| 三 ┃|
/: : : : : : : : : : :{{:ii ┃|
/: : : : : : : : : : : :|l:| . ┃|
145 名前: マガレイ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:06:51.65 ID:wNVBfZok
>>114
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃|
┃| ピシャッ!
┃| ∧∧
┃| (; ) 三
┃|⊂ \
115 名前: ベラ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:03:30.72 ID:INAc3abZ
ネトウオきめええええええええ
オエッwキモw
117 名前: ウバザメ(長崎県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:03:48.47 ID:DMYyY9Vl
日本のどこに興味があるんだろ?
和の文化?TOKYOとか都会的イメージ?それともオタク文化?
122 名前: オコゼ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:04:25.97 ID:TSZq+XSj
日本語が話せるフランス少女を観光案内してやりたいな。
池袋とか秋葉原とか中野とかになるけど。
123 名前: イレズミフエダイ(東京都)[age] 投稿日:2010/05/26(水) 21:04:31.34 ID:39WulPxv
日本というか東京都区内でしょ
124 名前: ピライーバ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:04:43.48 ID:hrC8poNV
金があれば楽しいかもな
125 名前: シマドジョウ(岐阜県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:04:49.34 ID:aetW4/Ww
フランスW4/Ww
126 名前: アシロ(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:04:57.88 ID:9wI6X8eU
何を期待してるんだ
127 名前: カネヒラ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:05:06.92 ID:skcfUO9h
例えば町歩けばタイ料理屋やインド料理屋がいっぱい並んでるし
たまには映画がヒットしたりもするけど
それをタイ人やインド人が見たら「日本ってタイ(インド)に憧れてるんだ」とか思うか?
142 名前: ペレスメジロザメ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:06:32.37 ID:24Gf5otT
>>127
憧れはともかく料理がうけてるという認識はあるんじゃね
日本でもそうだろ
日本食が世界に受けているらしいと思ってる
171 名前: モンガラカワハギ(九州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:09:32.03 ID:QZ4apq8U
>>142
フランス料理も中華も韓国も日本料理と比べたらゲロマズ
同じ価格なら絶対に日本の飯屋の方が旨い
日本に生まれた時点で勝ち組だよ
195 名前: イトヒキフエダイ(catv?)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:12:18.64 ID:ih33Olsz
>>171
中流家庭に育った普通の専業主婦が
和洋中エスニック何でもござれなんて国だよもん
つくる方も食べる方もそれをまったく不思議に思ってない
たいていの国の主婦は、ほとんど自国の料理しか知らんのだ
128 名前: ニッポンバラタナゴ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:05:11.48 ID:MUM+QJjR
フランス人のゲテモノ好きは昔からだろ
10年後には南アフリカ行きたいとか言ってるよ
129 名前: エボシダイ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:05:11.74 ID:6+36B/w6
カノンとかカルネとかとんでもない変態映画だった
131 名前: ブラウントラウト(静岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:05:17.67 ID:GUAohBd3
フランス人少女が困っていたら家に泊めてあげよう
132 名前: ミナミハコフグ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:05:20.69 ID:bePnD9C5
ヨーロッパはすべてにおいて保守的だからな
カムデンの若者も言ってたように
日本は未来に生きてて面白そうに見えるんだろう
133 名前: カワアナゴ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:05:30.11 ID:8dfMeVF5
欧米のオタクは日本のキモオタみたいなものではないらしよ
見た目もキモクないし2次元に恋しない
190 名前: ユゴイ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:11:48.91 ID:lBJDHT26
>>133
日本にんだって見た目のキモくないアニメ漫画ゲーム好きならたくさんいるだろ
主に若年層に
196 名前: ユゴイ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:12:32.89 ID:lBJDHT26
>>190
×日本にん
○日本人
134 名前: トラザメ(岐阜県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:05:43.07 ID:lqscgw1u
フランスにしろポーランドにしろ日本の文化が好きなだけじゃん
どうせ根底では有色人種のこと差別してるだろ
白人共は日本に入れるな追い返せ殺せ
135 名前: イトヒキハゼ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:05:43.81 ID:HliwoOoS
また日本人ホルホルスレですか?w
136 名前: アシロ(福岡県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:05:58.00 ID:ismDjsWO
何かの番組で鼻が低くなりたいって言ってるフランス女がいたなぁ
鼻が高いから日本人のようにカワイく見えないのが悩みなんだと
どういう逆転だよこれw
139 名前: アメマス(秋田県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:06:11.95 ID:AxNAZ30u
レディ・ガガさん
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/n/i/h/nihonnagonago/msc1004131036001-l1.jpg

http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/n/i/h/nihonnagonago/msc1004131036001-l2.jpg

http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/n/i/h/nihonnagonago/msc1004131036001-l5.jpg

HERMES勿体ないw
156 名前: ベラ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:08:05.08 ID:GdFW5pYw
>>139
なんでガチョーンしてんの
140 名前: チゴダラ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:06:13.64 ID:Al3ZoWat
フランス女と付き合う方法教えてください!
フランス女と付き合う方法教えてください!
フランス女と付き合う方法教えてください!
フランス女と付き合う方法教えてください!
162 名前: スケトウダラ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:08:37.00 ID:/GIfzn6G BE:504631229-2BP(2001)
sssp://img.2ch.net/ico/mazu.gif
>>140
来世でフランス人イケメンになることを願って今すぐ自殺する
141 名前: ヨシノボリ(富山県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:06:32.14 ID:uaknfidt
日本×
二次元○
胸熱 嫌星
143 名前: チヌ(佐賀県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:06:35.50 ID:o4hVKvhk
東方厨って海外で爆発的に増えてるよな
146 名前: シロウオ(九州地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:06:52.61 ID:qolQdZRd
ホルホルしていいんじゃね
サヨクってなんで日本嫌いなの?
152 名前: モンガラカワハギ(九州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:07:55.86 ID:QZ4apq8U
>>146
日本人じゃないからに決まってるだろw
157 名前: カネヒラ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:08:07.75 ID:skcfUO9h
>>146
そのネトウヨって言葉がはやったからこっちもカタカナにしてみました☆
的なのは恥ずかしいからやめろ
148 名前: イトヨ(富山県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:07:30.02 ID:GLXIi+0K
つうかホルホルって言うなよ
チョンかよ
155 名前: アシロ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:08:03.76 ID:fwnxKwf1
>>148
チョンとやってることが同じだから皮肉を込めてホルホル呼ばわりされてんのわかってる?
158 名前: カワアナゴ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:08:18.21 ID:8dfMeVF5
>>148
もう定着してるよ
習慣化するんだよねそういうのでも
150 名前: キッシンググラミー(北海道)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:07:52.60 ID:uAI2YPgp
workingがフランスでヒットしたら札幌に来るやつも増えるかな
151 名前: ゴマフエダイ(長野県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:07:55.10 ID:q18ccVc7
こういう記事でスレが立つと、
なぜ嫉妬に狂う朝鮮人がレスをしまくるのだろうか?
153 名前: カサゴ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:07:57.01 ID:WC8MFlni
「カワイイ」が世界中で流行りらしいな
154 名前: バタフライフィッシュ(群馬県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:07:57.45 ID:MkhZMgaJ
何故韓国が選ばれないんだ・・・
我々は劣等民族だ・・・・
糞!!糞!!ふぉびょーーーーーーーーーーん!!!!
222 名前: ディスカス(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:15:06.58 ID:nR6g3kfF
>>154
劣る人種だからじゃん
159 名前: アシロ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:08:28.86 ID:RamUNNOX
当然だろ、日本が築き上げてきた文化性は世界一だ。
資本蓄積と資本の噴出した両面、非英語文化の織り交ざった東京のそれはどこの都市にもないよ。
さすがにこれを誇らなかったらただの馬鹿だ。知るべき異文化としては最高峰だろう。
163 名前: ウシザメ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:08:42.07 ID:+TLkBXwn
いきたいと思ってくれることはとてもうれしいことだが
実際にきてみたらひどすぎて幻滅するだろう
166 名前: ソウシハギ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:08:44.42 ID:0clbfdY6
われわれ韓国人は劣等民族だ・・
167 名前: アシロ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:08:53.89 ID:KCMOnu+0
洋ピンはちょっと…
169 名前: アカムツ(豪)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:09:07.18 ID:MzPOB6qa
俺の友達も来たいって言ってた。
結構日本って有名なんだぜ?ソースは俺の友達。
173 名前: カワアナゴ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:09:47.31 ID:8dfMeVF5
>>169
オーストラリアは日本と貿易しないとまずかったからね
今は中国に移ってるけど
170 名前: アシロ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:09:23.67 ID:kfZU+5R9
話半分か三分の一だな
しかし来て何するんだ?
172 名前: アカメ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:09:46.90 ID:njMwxszq
>>146
よくわからんが多分、日本が褒められてる事じゃなくて日本が褒められる事を喜んでる奴らを嫌ってる感じ
>>170
観光するんだろ
174 名前: ティラピア(福島県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:09:48.29 ID:Bt9tPzZ6
アニメみたいに明るい町並みなど皆無
175 名前: [―{}@{}@{}-] アシロ(宮崎県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:09:53.69 ID:trWYGmLf
まあ白人に認められると嬉しいよな
皮肉じゃなしに
176 名前: ディスカス(大阪府)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:10:31.91 ID:zUmLKzPm
sushi harakiri geisya
180 名前: ウチワザメ(鹿児島県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:10:54.41 ID:O0DfcMFU
オタ気質なやつはは日本は天国だろうな
知り合いの外人がガンプラにはまってたし
181 名前: アシロ(dion軍)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:10:56.09 ID:IXVP7Kk6
やめとけニダ
だが中韓にするぐらいなら日本のほうがいいアル
191 名前: カワアナゴ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:11:50.23 ID:8dfMeVF5
>>181
中国人韓国人にプラモオタは結構いる
182 名前: マアナゴ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:10:59.10 ID:uBjjlWIF
tes
183 名前: オオニベ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:11:18.98 ID:A8pBtBGd
今のフランスが日本国旗売ってくれって言ったら売ってしまいそうだよな
今の政権
184 名前: ニッポンバラタナゴ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:11:21.99 ID:MUM+QJjR
日本は謙遜の文化だから傲慢な朝鮮人が嫌いなんだよ
185 名前: バラタナゴ(京都府)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:11:33.63 ID:0SbE549S
ルイズの国か
186 名前: ギマ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:11:36.30 ID:aASAeU7a
フランス行くともてるのか
188 名前: アメマス(秋田県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:11:42.89 ID:AxNAZ30u
182 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2010/03/30(火) 20:24:24 (p)ID:ErEPKQhE(2)
身体の大きなクマみたいな青い眼のオッサンが、こんなこと言ってた。
「日本ってのは没個性というより鏡なんだ。
拝金主義者が見れば拝金主義者に見える。
スケベが見ればスケベに見える。
好戦的な者が見れば好戦的に見える。
差別主義者が見れば差別主義に見える。
けれど礼儀正しい者が見れば礼儀正しく見える。
優しい者が見れば優しく見える。
好奇心旺盛な者が見れば好奇心旺盛に見える。
義理堅い者が見れば義理堅く見える。
みんなの言うことを聞くとわけわからないよ。
確かに日本人は、相手に染まりやすいね。
けど一枚の鏡だと思えばどうだい?
日本人がどう見えるか聞けば、そいつがどんなヤツなのかわかるんだ」
203 名前: アシロ(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:13:09.97 ID:9wI6X8eU
>>188
何でも揃うドンキホーテ
211 名前: オオタロウ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:13:41.37 ID:m0d3Onsq
>>188
生活板のスレか
あそこの住民はキチガイじみてる
189 名前: ペレスメジロザメ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:11:48.77 ID:24Gf5otT
>日本が褒められる事を喜んでる奴らを嫌ってる感じ
これ多いよなー
理由を聞くと「チョンと同類になるから」とか言ってんの
なんで朝鮮人の行動を気にしてるんだろ
192 名前: メバル(福岡県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:11:55.30 ID:AnNlTz3y
フランスって国際行事の何にでも必ずフランス語は仕込む保守的なとこってイメージなんだけど
日本文化好きだけはどういうことなんだろね
たけしの映画好きなのもフランスくらいだろあれ
あとグームフラリスに見えるゲームとかさ
193 名前: イレズミフエダイ(東京都)[age] 投稿日:2010/05/26(水) 21:11:56.65 ID:39WulPxv
どこへ行ってもお客様は神様な日本は、余生を送るには最高の国だとおもう
194 名前: イトヒキハゼ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:11:59.81 ID:HliwoOoS
またチョッパリホルホルスレかよ
もう経済は2位じゃなくなったから現実逃避か?
204 名前: バタフライフィッシュ(群馬県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:13:12.69 ID:MkhZMgaJ
>>194
日本が気になって夜も眠れないニダ
197 名前: ディスカス(大阪府)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:12:37.52 ID:zUmLKzPm
逆にお前らが行きたい国はどこなんだよ?
206 名前: アシロ(石川県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:13:21.16 ID:P7c2zhMO
>>197
二次元の国に行きたい
210 名前: ブラウントラウト(静岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:13:35.47 ID:GUAohBd3
>>197
北朝鮮
212 名前: ドンコ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:13:44.96 ID:BVgQ8Tt4
>>197
どこにも行きたくない
213 名前: アカメ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:13:46.82 ID:njMwxszq
>>197
マジレスだがトルコとか良さそう
220 名前: イトヒキハゼ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:14:53.02 ID:HliwoOoS
>>197
UAE
283 名前: イワナ(静岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:24:33.95 ID:+V9g7mS6
>>197
台湾とアメリカとバーレーン
306 名前: アカメ(島根県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:28:59.57 ID:txfy6ziJ
>>197
ベトナムにJKを見に
タイにJDを見に
JCと、JSはどこに行けばいいのかわからない
199 名前: ツナ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:12:52.58 ID:pPvINdxx
フランスとか良いよな~それに比べて朝鮮の押し売り寒流のうざい事。
200 名前: ドワーフスネークヘッド(愛知県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:12:56.48 ID:1c3/7CfS
こういう日本マンセースレやめろよ・・・。
なんつーか日本人だけで盛り上がってるみたいで寒いから。
201 名前: フリソデウオ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:12:57.95 ID:4umN2/m2
そんなワケないだろと
直ぐ脳が反応した
202 名前: キツネダイ(新潟県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:13:03.65 ID:AB1xkVuX
なぜか話題が関係ない国の方向へ
207 名前: カンダイ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:13:25.37 ID:MFgyntRS
さりゅー
208 名前: ドワーフグラミー(福岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:13:28.75 ID:LnTpEzBM
日本には江戸時代には浮世絵、現代では普通の青年も絵師だったりするからな
やっぱ文化の国のにおいがするんだろう
209 名前: ゴマサバ(長崎県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:13:32.71 ID:bQ4MxQXW
やばい
9月から3ヶ月間、フランス人女性21歳?が、我が家にホームステイしに来るんだが・・・俺の童貞はどうなるの?
216 名前: カワアナゴ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:14:16.25 ID:8dfMeVF5
>>209
DTのまま
262 名前: スケトウダラ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:20:29.33 ID:/GIfzn6G BE:168210432-2BP(2001)
sssp://img.2ch.net/ico/mazu.gif
>>209
今のうちにブログ開設してニコ生アカウントとって、毎日の暮らしをネットにうpりまくったらアフィで稼げると思う
マジで
214 名前: ヨーロッパオオナマズ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:13:50.54 ID:SYI8BOHk
白人にはへつらい、関西人は叩く東京
クソみたいですね
219 名前: ハッカク(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:14:38.28 ID:9aEPO8wN
>>214
ニダー
227 名前: ペレスメジロザメ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:15:44.13 ID:24Gf5otT
>>214
叩いてる奴は少数で、多数はいじってるつもりなんだよ
よく知らんがいじられると喜んでリアクションするものなんだろ、大阪人って
233 名前: オオニベ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:16:29.37 ID:A8pBtBGd
>>227
あたい大阪ってなってるけど関東人だから構わないでね
245 名前: ユゴイ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:18:26.18 ID:lBJDHT26
>>214
白人にはへつらい、アジア人には高圧的になるやつ不届き者がいるらしいな
263 名前: アシロ(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:20:32.81 ID:9wI6X8eU
>>214
2chでの大阪の評価はかなり高い
少なくとも神奈川より高い
215 名前: バタフライフィッシュ(群馬県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:13:54.34 ID:MkhZMgaJ
日本人:やったワン!白人様に認められたワン!嬉しいワン(尻尾振り振り)
韓国人:やったー!白人が認めた!!俺たちはやっぱ優良民族だった!!日本はやっぱり俺たちに劣っていた!トンスル持ってこーい!
218 名前: ワカサギ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:14:31.27 ID:ar53ymLU
でもこの映画は面白そうだな
http://www.enter-the-void.jp/
341 名前: マガレイ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:34:48.13 ID:SKarncKQ
>>218
これ東京じゃなくて香港とかの方が良かったんじゃないの?
221 名前: タウナギ(dion軍)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:15:02.32 ID:J5Ndv+WA
浮世絵の影響はかなり大きいよな。
223 名前: タイセイヨウサケ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:15:09.35 ID:03OkuKN6
フランス人てほんと馬鹿だからなw日本がブームだぜ?w基地街国家w
224 名前: ウバザメ(岩手県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:15:13.29 ID:HIpOqemP
旅行で2、3日来たって良さなんてわからんだろ
スキー場行って温泉入るくらいにしといた方がいいんじゃないかと
225 名前: イレズミフエダイ(東京都)[age] 投稿日:2010/05/26(水) 21:15:28.42 ID:39WulPxv
フランスイタリアみたいなラテン系は日本人が思ってるほど
背高くないからチビでも向こうで意外と需要あるよ
出張でリヨン行ったときはちんぽ乾く暇がなかった
226 名前: ムツゴロウ(中部地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:15:39.15 ID:WC95O5nW
駅前の風景見たら酷すぎて倒れるレベルだろ
229 名前: ミスジリュウキュウスズメダイ(岐阜県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:15:54.90 ID:MTuZ5b85
ヒキニートブサヨ嫉妬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230 名前: シルベーヘイク(熊本県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:16:12.94 ID:l+q1GxHL
期待しすぎてがっがりする外人がまた増えるわけか
246 名前: ペレスメジロザメ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:18:27.97 ID:24Gf5otT
>>230
空飛ぶ車と二足歩行ロボットが日常的に街中を歩く風景くらいは用意しておきたいものだな
232 名前: ドワーフグラミー(京都府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:16:29.00 ID:h7GV1OCG
けどフランスってヨーロッパの韓国なんだろ
マジで来るな
242 名前: マイワシ(秋田県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:18:05.07 ID:X3zkIz9u
>>232
フランスには韓国には無い、世界に誇れる歴史的建築物や文化がある
一緒にするのは失礼かと
234 名前: アシロ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:16:39.01 ID:DPEocUvt
東京ってマジで何でもあるよな
235 名前: ゼブラフィッシュ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:16:51.96 ID:5ETvtSd+
>ノエ監督
/.: : : : : : : : :,イ: :{ : : : : : : :l: : : : : : : : :!.: : : : : : : : : : : : :\
/.: : : : : : : : :/|: l':, : : : : : :lヽ : : : :ヽ: :l\: : : :| : : : : : :ー-≧=-
/ : : : : : : : : / |: :l ':, : : : : :l \: : :} : l ヽ : l__: :} : : : : : :`:ヽ、
/: /.: : : : : : :,′__」:⊥.__∨: : : :! _.⊥ム:⊥..__ Ⅵ )' : : :':,_: : : : `ー;:=‐
//}: : : : : : : ' '´ レ′..._ \: : :'. レ′}ノ__ `|入.\: : : :':,  ̄ ̄
/´ |: : : : : : :.| ,x仡示ミx、 \: ', ,x仡孑]ミx.|ハ.:ヽ._).: : : :':,
,' : : :, : : : '. く{"{イ: :ハ ヾ:、 {イ: :ハ }冫}:,r‐-、: : : : :ヽ
/: : /: : : : : :', 弋}zし′ ` 弋}zし′ j/厶}} : : ト、 : :\
/.:/l: : : : : : : '. ` ̄  ̄´ //ヽ. / : : :l \ : :\_
厶' l: : : : : : : :\ 、l:. rく_ /: : : : :':, ` ー‐'´
l: : : : : : : ト、:ヽ、 /: : ヽ: : : : :\
'.: : : : : : :|‐、 ̄ r── ァ /`¨ : : : : :{\ : : : : \
':. : : : : : ! : :ヽ、 ` ー‐ ' ,.ィ".: : : : : : : : :':, `丶、: : \
\: : : : :v: ハ: > 、 , イ.: : : : : :「l丶、: : : \  ̄ ̄
\: : :∨ノヘ{ | ` 、_ _,. '´ 〔: : 、:{ : :乂_ ` ー─`
\: :', r─} |≧、`` ー一'´
_\':,´ i′ }′ ` ‐-
.ィ个 `\、l l 个:r-、
__,.i´ | :l \ / | :| |- .._
237 名前: イトヒキハゼ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:17:02.95 ID:HliwoOoS
築地(笑)秋葉原(笑)東京タワー(笑)
239 名前: ニッポンバラタナゴ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:17:09.71 ID:MUM+QJjR
たしかに景観は悪い。一刻も早く電柱を地下に移すべきだな
子ども手当なんて糞な事やってる暇あったらさっさと仕事しろ
240 名前: バタフライフィッシュ(群馬県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:17:15.49 ID:MkhZMgaJ
誰でも認められりゃ嬉しいんだよ
邪魔しようとする悪意を持った奴は
リアルであったら間違いなくぶち殺してるわ
241 名前: ルリスズメダイ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:17:33.67 ID:4fUc1bsP
フランスって英語圏じゃないから日本ではバイト探し苦労するだろうな
その点アメリカ人は英語を武器に英会話教室でバイトしながら
日本で女漁ったり遊べるから特だよね
251 名前: チゴダラ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:18:54.27 ID:Al3ZoWat
>>241
フランス人はみんな英語しゃべれるらしいが
プライドが高いのでワザと使わんと2chで見た
297 名前: ルリスズメダイ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:27:11.37 ID:4fUc1bsP
>>251
でも日本じゃフランス訛りの英語は需要ないでしょ
本場じゃないんだし
韓国人が英語教えるようなもの
英会話教室じゃ絶対に雇わないでしょ
256 名前: ゴマフエダイ(catv?)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:19:41.01 ID:ZvJSd5YT
>>241
フランス人だって日本人よりは英語ができるよ
EUの共通言語だし
日本人の英語力はアジアで最下位
244 名前: タウナギ(dion軍)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:18:17.18 ID:J5Ndv+WA
確かに築地がどうして観光客に受けるのかわからん。見る目がまた違うんだろうね。
261 名前: ペレスメジロザメ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:20:26.88 ID:24Gf5otT
>>244
確かに
魚市場なんてどの国も同じようなものっぽいのに
286 名前: ルリスズメダイ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:24:41.90 ID:4fUc1bsP
>>244
ニューヨークに旅行して証券取引所見学できるって言ったら行きたいだろ?
そんな感じなんじゃね?
296 名前: ゲンゴロウブナ(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:26:59.42 ID:MjO1MIm+
>>286
カーギルやゴールドマンのディーリングルームなら見てみたいわ
企業機密で絶対見せてくれないだろうけど
247 名前: フリソデウオ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:18:29.71 ID:4umN2/m2
お金があるなら俺もTOKYOが1番だとは思うが
貧乏人には辛いとこだろ
248 名前: タイセイヨウサケ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:18:38.22 ID:03OkuKN6
フランス人はお馬鹿だからな
249 名前: トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:18:41.30 ID:VvutSpir
,,,,,,,,,,,,
. |;;;;;;;;;;;;|
∩;;;;;;;;;;;;∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩| ̄ ̄|_ ハ ゚∀゚ ハノ < ねじねじねじ~!
ねじ~~~~~! >( ゚∀゚ミ/ 〉"'π'ヾ \__________
________/ ノ# ̄ ̄〈 /;;;;;;;l;;;;;|
ノ__#_ヅ;;;;;;;;八;;」
250 名前: アメマス(秋田県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:18:53.46 ID:AxNAZ30u
465 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2010/02/23(火) 01:27:08 ID:IylVmYbo
半数が外国人の社員寮在住
母国に戻ってたフランス人が出戻ってきた
食堂に現れたそいつに皆が「お帰り」と声をかけていたら、
「ミーはおフランス帰りザマスー!」
と高らかに叫びやがった。
俺は後ろを向いてたんだが、ちゃんとシェーのポーズをやってたらしい
・・・畜生、味噌汁が気管支に入った。まだ痛ぇ
フランス野郎曰く「前からやってみたかった。後悔はしていない」
252 名前: ハゼ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:18:56.17 ID:fJwuRRy4
向こうのteenが来たがっている理由は歴史的建造物とかじゃないぞw
つべで渋谷の映像とか見て超絶憧れている
253 名前: ディスカス(大阪府)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:18:57.96 ID:zUmLKzPm
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan105587.jpg

255 名前: クロトガリザメ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:19:24.15 ID:cZZfl/wU
日本に来たいんじゃなくてアキバに来たいんだろ?
257 名前: カジカ(秋田県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:19:43.03 ID:p4nlg/JX
いや、たぶんフランス人男性よりフランス人女性が多いと思うぞ、日本に来たいの
ワパニーズってのも白人女性が前提でよく語られるしskyrockブログみても若い女性が日本についてあれこれ盛り上がってる
258 名前: ブリ(長屋)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:19:59.49 ID:HJSfY3ps
日本がネットで見たエロ漫画の通りのパラダイスだと思ってんじゃないのか?
264 名前: ムツゴロウ(中部地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:20:53.31 ID:WC95O5nW
何かで見たけどフランス人観光客の嫌われ具合が世界ワーストらしいな
265 名前: ゲンゴロウブナ(兵庫県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:20:53.89 ID:MjO1MIm+
外国人観光客数
2007年 835万人
2008年 835万人
2009年 679万人
増えてねえし
271 名前: モンガラカワハギ(九州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:22:43.20 ID:QZ4apq8U
>>265
円高だから来たくても来れないんだよ
277 名前: ウキゴリ(長野県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:23:26.67 ID:oJjndN/N
>>265
経済危機と糞円高のせいだぜ?
267 名前: クロタチカマス(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:21:16.67 ID:yz+lNiHt
つまり中二病か
268 名前: アメマス(秋田県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:21:38.83 ID:AxNAZ30u
今、パリで日本の“bento”がブーム!?
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1265982446779.html
269 名前: キュウリウオ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:21:41.07 ID:UARykGR/
あまり広めると明日から韓国人がニワトリの真似しだすだろうな
270 名前: チゴダラ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:22:16.96 ID:Al3ZoWat
>>269
うむ。
272 名前: ロウニンアジ(京都府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:22:44.86 ID:l2jd/Ckt
ニュースを鵜呑みにしないが、精神性という点からは
日本はアメリカより欧州のほうが近いと思うな。
古風なことを大事にするし、映画なんかも淡々としてて。
278 名前: タイセイヨウサケ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:23:33.86 ID:03OkuKN6
>>272
まったく違う、遠すぎる。
279 名前: アカメ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:23:36.63 ID:njMwxszq
>>272
デザインセンスも欧州のは日本人好み
ソースはUBIソフトのゲームに対する俺の感覚
285 名前: アシロ(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:24:41.71 ID:9wI6X8eU
脱亜入欧だな
>>279
レア社のセンスは神だった、今はしらんが
486 名前: ディスカス(福岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:00:26.75 ID:QpWEHp7+
>>272
分かるわ
273 名前: テトラ(石川県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:23:02.62 ID:JPmNnEvR
ドイツのジャパンデーは本当にあるだろ
花火のおかげで人が集まるみたいだが
HPもあるしyoutubeで探せば見つかるよ
274 名前: カンディル(関西地方)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:23:07.23 ID:h0gsmXQG
同時多発テロの年の世界的な観光客数の落ち込みはひどかった
治安がいいというのは観光にとってとても大事なこと
275 名前: ルリスズメダイ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:23:13.24 ID:5Lnngu2f
オマエラ勘違いすんなよw
日本(東京)に来たいが正確
誰もオマエラみたいなカスの住んでる田舎なんか行きたくないわw
291 名前: ウバザメ(岩手県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:26:23.52 ID:HIpOqemP
>>275
東京って実際は観光するようなところは皆無じゃね?ネズミの国は千葉だし
地方には温泉だのキャンプ場だの色々あるけど東京でしか出来ない事って別にないような気がする
301 名前: カダヤシ(関東)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:27:47.43 ID:WhMCY8t8
>>291
東京っていう街自体がアミューズメントパークだってカナダ人の同期生が言ってたよ
276 名前: ヒメツバメウオ(岩手県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:23:20.49 ID:Bt9AbAjo
マジかよ胸が熱くなるな
280 名前: アシロ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:23:53.40 ID:4OJJdbTD
じゃあ俺北フランス行くから誰かダ埼玉澄んで良いよ
281 名前: ハリヨ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:24:03.61 ID:FZYVTMVu
日本人が言うのもなんだけどさ、子供の頃、「原宿」とか「渋谷」ってきいたら、
そりゃもう一つ一つ広大な街で、東京・大阪全体なんていったら
本当に信じられんぐらい巨大な都市かのように思ってたのよ。
でも、大人になってみたら、電車でわずか3分ほどで移動したら変わるのね。
秋葉原とかいうけど、実際はものっすごい狭いとこに汚い雑居ビルが
集積してるだけだったんだよね・・・
大阪でも、大阪の都市部の北から南を縦断してる御堂筋線が、
たったの11kmしかない。
正直こんなしょぼかったのかと・・・。
冷静に見てみれば東京の小ささみたらそりゃそうなんだけど、
それにしても、こんなんで世界一って、世界しょぼくない??と思ってしまう・・・
なんでこんな小さな年が世界一なんだろう。アメリカの都市もっとでかいんじゃないのかと・・・
自分が想像してるようなスケールの超絶巨大都市っていうのは、中国ぐらいしか
可能性ないみたいだ。
そう考えると、日本って、観光で訪れるべき国ではないと思う。
ものを買いに来るための国で、それもネット販売が一般化すれば
もう来る価値はほぼないと思う。
観光地はなにもかもスケール小さくてしょぼいし、都市も汚らしいし小さい。
フランスとかヨーロッパのように、街全体見渡す限りの芸術みたいな統一した美的景観もない。
作り出す商品が先進的で、優れてるだけで、
それを作ってる工場は何もないつまらないように、日本は工場みたいなもの。
そこにいる人が生み出すコンテンツは優良だけど、きたところで
楽しいものはほとんどない。食べ物がおいしいぐらい。
大阪でも神戸でも、行ったら汚いよ。一部のビル以外、戦後みたい。昭和そのもので
小汚い雑居ビルに、子供も通る駅前にスナックだのキャバクラだのラブホだの、
そんなんが平気でおいてあるし。終わってる。
320 名前: イェンツーユイ(広島県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:31:17.71 ID:plUtGmQe
>>281
はあ?日本=東京じゃないだろ
東京なんてどこ観光するんだよw
アホかお前
555 名前: ハリヨ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:19:49.58 ID:FZYVTMVu
>>320
> はあ?日本=東京じゃないだろ
> 東京なんてどこ観光するんだよw
> アホかお前
はあ?誰が日本=東京なんていったよ。
大阪もだしてるし、
そもそも>>1の話しが明らかに日本のポップカルチャーが好きで興味もってる
連中の話しをしてんだから、そうなったら行くのは都市部だろうがよ。
と言うか地方なんかそれこそ見るものなんて何もないだろうが。
自然にせよ、文化財にせよ、全てスケールが小さいし、
街なんか寂れて死にかかった老人の昭和の汚い町じゃんかよ。
282 名前: シロウオ(九州地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:24:22.56 ID:qolQdZRd
クールジャパンって日本人になりすました朝鮮人が店やってるんでしょ?
284 名前: レインボーフィッシュ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:24:35.72 ID:TKBYVPgb
ただしオタクだろw
オタクはくんな
287 名前: グリーンファイヤーテトラ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:24:57.09 ID:XCw6rKLN
がっかりしていってね
288 名前: サクラダイ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:25:15.24 ID:EgHjyZcK
おたくの人はこないでくださ~い
289 名前: エンゼルフィッシュ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:25:17.29 ID:0ZRVNDrB
自分の住んでる兵庫県の城で有名な所も
英語ではない言葉をしゃべってる白人の観光客がたくさん来る。
294 名前: チゴダラ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:26:43.91 ID:Al3ZoWat
>>289
朝鮮人に嫌われてる加藤清正が作った城ですら人気らしいからな
訳分からんわ
290 名前: ゼブラフィッシュ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:25:22.63 ID:5ETvtSd+
>最近、フランスの14、5歳の若者は、日本には是非行きたいと思っているのです。
しかし、いくらなんでもこれは言い過ぎだわww
ガチで日本に行きたがってるのなんて一部のコアなヲタくらいでしょ。
こういう話はネタとして聞いといた方がいいよ。
まあこの監督さんのリップサービスなんでしょうな。
292 名前: エトマロサ・フィンブリアタ(鹿児島県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:26:23.40 ID:IAkL/bhT
ネトルピが発狂しそうな記事だな
293 名前: ソウシハギ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:26:32.37 ID:0clbfdY6
基本的に日本が嫌いな国は韓国と中国だけじゃね?
世界の好感度はドイツと並んで1位だろ
299 名前: オオタロウ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:27:33.63 ID:m0d3Onsq
>>293
でも日本に来る外国人観光客の殆どがその国から来てるんだぜ
300 名前: アカメ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:27:44.74 ID:njMwxszq
>>293
イスラエルとかも嫌いそうじゃないか
赤軍のアレで
384 名前: アシロ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:41:54.43 ID:/OmIeb3v
>>300
イスラエルの相撲とわさび好きは異常
362 名前: シマハギ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:38:28.94 ID:DguPbzkD
>>293
オーストラリアも日本人を嫌ってたはず
370 名前: トラザメ(岐阜県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:40:10.43 ID:lqscgw1u
>>362
そんなわけねーだろボケ
392 名前: アシロ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:43:17.38 ID:zuij5ln/
>>362
「〇〇人は日本が嫌い」っていうレベルで当てはまるのは中国と韓国くらいだろ
他の国は日本が好きな人も嫌いな人もまちまちだと思う
404 名前: タイセイヨウサケ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:45:47.88 ID:03OkuKN6
>>392
知らないし関心も無いしな普通は
403 名前: ムツ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:45:47.63 ID:wewpO3je
>>293
マジレスするとWW2後の世界で日本ほど中立な国はないだろう
アメリカにNOを言えないという部分でそれが近年崩れてきてはいるが
それでも世界から変態とは思われても嫌われる要素はあまりない
298 名前: イワナ(静岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:27:30.40 ID:+V9g7mS6
ドイツのジャパンデーは花火で100万人集まるって。
日本より集まるじゃん。
318 名前: タイセイヨウサケ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:30:29.49 ID:03OkuKN6
>>298
ウソに決まってるだろw
342 名前: ゼブラフィッシュ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:35:04.98 ID:5ETvtSd+
>>298
ないないww
ドイツ人は日本には大して関心なんて無いよ。
日本でドイツが空気なのと同じように。
383 名前: オオニベ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:41:52.74 ID:A8pBtBGd
>>342
>>327
面白い動画だな
302 名前: ヒメマス(catv?)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:27:57.06 ID:4MUic+Fx
最近新宿ヨドバシ付近でよく白人観光客みるな
新宿なんて汚いし見てもつまんないだろ
309 名前: アカメ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:29:09.93 ID:njMwxszq
>>302
多分フランス人にとってパリの町並みはつまらんものなんじゃないか
日本人にとっては面白い物になるだろうが
321 名前: ハゼ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:31:22.71 ID:fJwuRRy4
>>302
ガイドブックに載っちゃってるポイントだからね
築地もそう
お台場もそうですごい観光客だけど、あそこはちょっとどうかな・・と思うところがある
むしろあの街だと観光客ウォッチングをしてるほうが面白い
331 名前: タイセイヨウサケ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:33:48.40 ID:03OkuKN6
>>321
秋葉原や築地・新宿の量販店はなぜ人気かというと、アジア独特の大声での客の呼び込みが
あるからだと。築地は競りな。ギャーギャー五月蠅いあれがいいらしい、アジア的で。
338 名前: キヌバリ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:34:27.83 ID:tb95GpsK
>>331
なんですぐバレる嘘つくの?
なんですぐバレる嘘つくの?
388 名前: ハゼ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:42:27.30 ID:fJwuRRy4
>>331
築地はまあチャリでよく通るんだが、夕方まであそこは通れないくらいすごい人なんだ
セリも有名だけどそれはごく一部だね
白人はほんと多い、お台場と大違いだ
303 名前: シノドンティス(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:28:05.76 ID:6s7OAC8+
海外の反応シリーズ動画見てホルホルするのが好きなんだけど
そこで必ず「カンコクガーカンコクガー」って連呼してるネトウヨがいるのがすげーウザい
そんな場所でまで韓国の話なんてしたくねーんだよ
ネトウヨはそんなに韓国が好きならどっかの糞溜めで韓国人とセックスしてろや
316 名前: カネヒラ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:30:09.41 ID:skcfUO9h
>>303
現実社会でそんなこと言ったらキチガイ扱いされるのをネトウヨもわかってる
これがある限りネトウヨの主張が認められるわけないわな
304 名前: アメマス(秋田県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:28:44.30 ID:AxNAZ30u
「力士」映画がフランス映画祭でグランプリ 仕掛け人は空手5段のイスラエル人
http://hokonews.net/2010/01/a-matter-of-size.html
日本の相撲を題材としたイスラエル映画「A Matter of Size」(ア・マター・オブ・サイズ
/サイズの問題)が、
フランスで開催されたラルプ・デュエズ国際映画祭においてグランプリ(最高賞) を獲得しました。
動画
307 名前: トラザメ(岐阜県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:29:08.96 ID:lqscgw1u
異境の日本の文化が理解できる俺って凄い!って事だろ
蛙は皆殺しにしろ
308 名前: タウナギ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:29:09.00 ID:J5Ndv+WA
ジャック・シラクが大の日本びいきだったのもあるかな?プライベートで京都に半端ない回数きてたよな。
310 名前: ティラピア(大分県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:29:19.29 ID:BhncBAsY
外国人率が最も高いのが
何を隠そう別府なんだぜ
346 名前: ライギョ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:35:39.85 ID:XFFMyJZi
>>310
何国人かは聞かないでおいてあげるよ
311 名前: ハリヨ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:29:22.01 ID:FZYVTMVu
新幹線乗ったら、
汚くて小さい、ボロ雑巾みたいな家が大量に映るよね。
なんかあまりに汚くて、軽く死にたくなる。
外国人には正直見せたくない・・・
314 名前: コロダイ(鳥取県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:29:50.94 ID:uWrVWKof
315 名前: ヒナモロコ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:29:56.71 ID:6gkp5pYy
フランス人の友達に西洋人はなんで忍者に過剰な憧れを持ってるの?って尋ねたら
お前らが西洋の騎士や魔法使いが大好きなのと同じことだと言われて納得した
317 名前: サバフグ(群馬県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:30:16.32 ID:1PwBHOfo
JapanExpoとか名前がかっこいいけど
これただのオタクの集いだろw
319 名前: アカメ(茨城県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:30:47.02 ID:PdhECW1D
トランスポーター3のヒロインが首の後ろに「安」てイレズミしてたけど
意味分かってるのかな?
323 名前: アナハゼ(catv?)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:31:31.96 ID:PM9a59ta
やれ弁当箱がどうとか言って騒いでるとかアホだよなフランス人
国民総サブカル厨って感じ
324 名前: アシロ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:31:39.56 ID:/OmIeb3v
白人様ありがてー
325 名前: ヒナハゼ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:32:22.45 ID:v76ZUNoe
アニメとは真逆のつまんねー国だよな
332 名前: カネヒラ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:33:48.89 ID:skcfUO9h
>>325
そういうこと言うアニヲタがキモがられてるだけで大半の人間は楽しく暮らしてるよ
339 名前: ヌマガレイ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:34:42.11 ID:Kv15Nm9T
>>325
それはお前が二次元しか興味もてないからだろ
326 名前: フリソデウオ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:32:27.92 ID:4umN2/m2
埼玉人だけど
東京は原宿が中心だと思ってた中学時代
328 名前: オオニベ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:32:58.29 ID:A8pBtBGd
古い建物や神社見てると面白い
340 名前: アカメ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:34:45.87 ID:njMwxszq
>>328
神社はマジで良いわ。落ち着く
神社は俗に言うレイラインポイントに作られるとかいう話も聞いたが、本当だろうか
329 名前: コクレン(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:33:29.67 ID:svqsiNQf
日本マンガアニメ好きは興味もってるんじゃね
フランスは日本に次ぐ日本マンガ消費国って聞いたけど実際どんなもんなのかね
347 名前: カダヤシ(関東)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:35:55.93 ID:WhMCY8t8
>>329
スーパーでNARUTO売ってるよ
356 名前: スケトウダラ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:37:06.01 ID:/GIfzn6G BE:224280724-2BP(2001)
sssp://img.2ch.net/ico/mazu.gif
>>347
つまり…どういうことだってばよ!?
330 名前: スマ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:33:34.12 ID:9vPmL9iB
ホントかよ、今までこっちをバカにしてた連中がいきなり歩み寄ってくるとか不気味でしょうがない
348 名前: プラティ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:35:56.34 ID:PyyG2ox/
>>330
この監督個人の意見だからどこまで本当かどうかは分からん
嘘だとはいわんけど
333 名前: イトヒキフエダイ(catv?)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:33:49.41 ID:ih33Olsz
観光客に
英語で話しかけられたらフランス語で答えて
フランス語で話しかけられたら英語で答える
フランス人てのはそんな連中
371 名前: ワラサ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:40:18.44 ID:olQDRASJ
>>333
ナチス式敬礼で見送ってやる
334 名前: ミナミハタンポ(群馬県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:33:55.96 ID:iWS/nbah
http://kenken999.s8.xrea.com/img/jidan.jpg

353 名前: タイセイヨウサケ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:36:13.12 ID:03OkuKN6
>>334
そいつはアフリカ系だ
335 名前: アユカケ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:34:02.72 ID:5l1Yb0Xi
フランスのオタク共が日本を聖地認定したと聞いて
336 名前: ボウズハゼ(岡山県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:34:12.89 ID:W1bKRkFJ
ニホンノブンカマナビタイデース
337 名前: イェンツーユイ(広島県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:34:23.10 ID:plUtGmQe
日本に居てつまらない奴はどこ行こうがつまらないと思う
343 名前: シノドンティス(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:35:20.55 ID:6s7OAC8+
東京はテクノロジーを感じたり、ファッションやいろんな店を見に行くのにいいんだろ
東京をでればいい観光地は沢山あるし
逆に言うと海外には東京みたいな最先端技術と現代文化の集積地域みたいな場所が少ないんだろ
344 名前: アブラボウズ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:35:26.09 ID:curhyyAD
日本に来たいとか言ってる外人って、向こうのキモオタだろ?
イラネ
345 名前: ゴリ(長崎県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:35:34.37 ID:Pu8r+0Ps
ちょっと調べたらフランスからの留学生って600人ぐらいしかいないな
モンゴルからの方が多い
349 名前: ツバメコノシロ(沖縄県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:35:59.28 ID:aF3Qjwel
日本ブームの後は日本バッシングが必ず来るぞ。かつて沖縄がそうであったよう(バッシング>ブーム>バッシング)に歴史は繰り返す。
350 名前: アシロ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:36:01.05 ID:UQF30lIH
ヨーロッパのどこかの国の女の子二人がアニメの国日本へ行く為に
家出してヒッチハイクしようとしたけど途中どっかの国で補導されたってニュースを聞いたことあるなぁ
外国のアニオタは大変だなとオモタ
351 名前: ウキゴリ(長野県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:36:06.02 ID:oJjndN/N
東京観光しないでどうするんだよw
江戸時代の寺や城から近代建築まで一通りそろってるじゃんww
352 名前: イトヒキハゼ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:36:12.35 ID:GhRynrRz
お前らは日本の○○が大人気とか言うと一部だけだろとか言って捻くれるけど、
一番大事なのは自分の文化が他国に根付くかどうかじゃね?
日本で言えばインド文化のカレーみたいな感じで。
そういった意味合いでは海外の本屋、CD屋行けば漫画コーナー、日本のアニメコーナーみたいなのが必ず常駐してるわけで、
小さい子供達は日本のアニメを見て育っているんだから充分誇っていいんじゃない?
365 名前: タイセイヨウサケ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:39:13.94 ID:03OkuKN6
>>338
いや、マジだけど。アジア独特なんだよ。
>>352
キモオタが育ってるな、てかほんと夜中とか秋葉原あたりを彷徨く外国人オタク増えたよなぁ。
385 名前: キヌバリ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:41:58.78 ID:tb95GpsK
>>365
こっちだよ
266 名前: タイセイヨウサケ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:21:13.54 ID:03OkuKN6
>>205
なんでそんなすぐバレるウソつくの?
393 名前: タイセイヨウサケ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:43:30.48 ID:03OkuKN6
>>385
何度もウゼ~よ池沼
396 名前: キヌバリ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:44:53.16 ID:tb95GpsK
>>393
人をうそつき呼ばわりしといて指摘されたら池沼って
自分で考えておかしいと思わないの?
ああ、思うからキレてるのか
417 名前: ヌマガレイ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:48:25.01 ID:Kv15Nm9T
>>396
お前さっさと寝ろよ
401 名前: ゼブラフィッシュ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:45:41.87 ID:5ETvtSd+
>>352
>お前らは日本の○○が大人気とか言うと一部だけだろとか言って捻くれるけど、
そんなこと言ったって事実なんだから仕方がない。
日本のマスゴミは大した根拠も無しに「日本の○○が大人気」とか書き立てやがるからな。
だから情弱が本気にしてしまう。
354 名前: フリソデウオ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:36:56.77 ID:4umN2/m2
ドイツの女子高生かわいい
439 名前: ラージグラス(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:52:43.31 ID:ZMpkzrZV
>>354
参政権あげてもいい
355 名前: キビナゴ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:37:03.16 ID:AcJ8U2K8
東京の日常の映像
動画で見ると素晴らしく見えるもんだ
364 名前: ブラウントラウト(静岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:38:48.62 ID:GUAohBd3
>>355
ハイビジョンだなぁ
395 名前: ワラサ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:44:26.08 ID:olQDRASJ
>>355
じめーっとしてるのが分かるな
357 名前: ムツ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:37:09.59 ID:wewpO3je
な、言ったろ
今は世界がアメリカじゃなく日本に注目してんだよ
文化、経済、科学技術、あらゆる面でだ
358 名前: スリースポットグラミー[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:37:41.43 ID:CBsCcUod
来たら幻滅するからやめとけ
359 名前: コブダイ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:37:44.36 ID:7L+T6sY7
カノンとカルネの監督か
悪趣味変態映画で有名な
360 名前: テトラ(石川県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:37:47.39 ID:JPmNnEvR
押井とかが香港モチーフにしたアニメやって
それを見てこれが日本だ!て勘違いする外国人多いんじゃないか
361 名前: ミズウオ(静岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:38:28.83 ID:b4BwnWzn
そして気づく、ああ、来るんじゃなかったと
ここは地獄だ
363 名前: ムツ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:38:47.69 ID:wewpO3je
It分野だけだろう、日本が遅れてる分野は
それ以外はみな日本が先生と思ってる
366 名前: カンディル(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:39:35.12 ID:Sl5hHHlS
お前らちゃんと分身か目におかしな模様が出るように修行しとけよ
367 名前: シロギス(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:39:39.19 ID:cBOGHlML
おいで、漫画とかゲームとかおいで
375 名前: アシロ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:40:54.27 ID:1ncOUJW/
>>367
懐かしいなそれw
382 名前: トゲチョウチョウウオ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:41:42.98 ID:CjIKz1uQ
>>367
それもう二年前なんだな
この二年間2chに費やした時間をフランス語の勉強に使ってたら・・
368 名前: サンゴトラザメ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:39:53.68 ID:qEzVMg32
日本に来た外国人の多くは日本の様子を見て
映画「猿の惑星」を連想するらしいね
369 名前: アユカケ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:40:02.97 ID:5l1Yb0Xi
上野のヤマシロヤでも外人結構見かける
というか上野外人多い気がする
372 名前: アシロ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:40:36.40 ID:Nh9QL2hz
フランス・ファイブの影響に違いない
373 名前: アシロ(熊本県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:40:39.29 ID:lj5UL/VT
フランスいくときは向こうのオタが喜ぶようにコスプレして行きたい
376 名前: ルリスズメダイ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:40:54.88 ID:4fUc1bsP
フランスは日本に対して何か勘違いしてる
日本もまたフランスの日本ブームという情報に何か勘違いしてる
このお互いの勘違いをもっと有効活用できないものか
377 名前: タウナギ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:41:09.13 ID:J5Ndv+WA
378 名前: ムツ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:41:16.00 ID:wewpO3je
世界は近未来の世界として日本に注目してる
日本には近未来化を止める何の制限もない
商人が一番強い国だから可能
379 名前: フシギウオ(京都府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:41:20.88 ID:OqmcxUG7
この間会ったフランス人は那智大社から高野山まで一週間かけて歩いて旅したと言ってた
マニアックな楽しみ方しすぎだろ
380 名前: フエダイ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:41:22.08 ID:zS2XIk7p BE:1546740285-2BP(1030)
sssp://img.2ch.net/ico/otiketu48.gif
無文化のアメリカよりマシだと言われても全く嬉しくないな。
今までは、アメリカに行きたいと思ってたという事実の方にドン引きだわ。
391 名前: イェンツーユイ(広島県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:43:10.38 ID:plUtGmQe
>>380
誰にでも恥ずかしい過去ってのがあるだろ
そういうことだよ
381 名前: ギンザケ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:41:29.51 ID:RT2wgAwZ
フランス人ってエロイの?
387 名前: プラティ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:42:07.98 ID:PyyG2ox/
>>381
君のほうがずっとエロいさ
386 名前: アシロ(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:41:58.87 ID:9wI6X8eU
ゲームで現代日本っぽいシンボルを見ると確かにワクワクしてこなくもないな
389 名前: トゲチョウチョウウオ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:42:49.74 ID:CjIKz1uQ
フランスの有名な俳優とかアイドルって誰?
394 名前: トラザメ(岐阜県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:43:49.90 ID:lqscgw1u
>>389
サルコジの嫁
416 名前: トゲチョウチョウウオ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:48:13.45 ID:CjIKz1uQ
>>394,399
どっちも美人だな
399 名前: タウナギ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:45:26.51 ID:J5Ndv+WA
>>389
ソフィー・マルソーとかいたな。
フランス映画にはSAMURAIとか日本語の題名の映画あるね
432 名前: ゼブラフィッシュ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:50:48.61 ID:5ETvtSd+
>>389
カトリーヌ・ド=ヌーブとジャン・レノくらいしか知らん。
438 名前: ベラ(北海道)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:52:38.16 ID:cg7H4bAJ
>>389
オドレイ・トトゥ当時アメリが話題だったから見に行ったが
面白くはなかった
445 名前: コンゴウフグ(岩手県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:53:25.50 ID:vOPX1dIA
>>389
レミ・ガイヤール
453 名前: アカメ(島根県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:54:40.19 ID:txfy6ziJ
>>389
有名かしらんがシュルロット ゲーンズブールの「なまいきシャルロット」にお世話になった
494 名前: タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:02:53.27 ID:jej3vFyS
>>389
クリスチャン・ヴァンデ
390 名前: コンゴウフグ(岩手県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:42:59.43 ID:vOPX1dIA
男かい
397 名前: ホシザメ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:44:58.61 ID:yULBE7AA
かなり前だけど、サマソニに出てたフランスのバンドが
AKIRAが大好きで日本に来るのが夢でした!って日本語で言ってたな
471 名前: ミヤコタナゴ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:57:42.28 ID:VjiCUBbM
>>397
バンドデシネの国だからな
漫画に寛容
398 名前: ミズウオ(静岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:45:03.04 ID:b4BwnWzn
日本好きなんて一部のヲタだけで
あとはみんな嫌ってるよ
408 名前: オオニベ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:46:16.71 ID:A8pBtBGd
>>398
嫌ってるというかどうでもいいんじゃないの
嫌ってるのは中韓一部のオーストラリアだろ
400 名前: イズハナトラザメ(宮城県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:45:36.88 ID:+4B9sAn/
キャンデロロの真央の溺愛っぷりみたら分かるだろw
つかフレンチは反日のイメージもあるけど親日多いわな
402 名前: アシロ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:45:45.03 ID:1ncOUJW/
キャナルシティの外人率は異常
405 名前: アカハタ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:45:54.03 ID:Jc9uCgvP
へぇー日本には何にも無いのに
がっかりするんじゃねーの
407 名前: アメマス(秋田県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:46:12.14 ID:AxNAZ30u
733 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2009/12/09(水) 00:02:56 ID:PqoeebbS
うちの会社は外資系なだけあって、ヨーロッパ、アメリカ、中国、インドから研修生が来る。
最近手塚治虫に再びはまりだして、文庫版の火の鳥もってきて昼休みに読んでたら、
アメリカ人が寄ってきた。
「HAHAHA!30にもなってまだマンガ読んでるの?日本人ってやっぱり幼稚だな」
と、読んでる途中を持って行きやがった。
ほっとけよ!というか、けなすなら持っていくなよ!
俺の我王・・・。
内心むかついてフランス人にこぼすと
「仕方ないさ、アメリカ人は自分が世界の中心だと思ってるんだから。
かわいそうなやつらなんだよ。
ああ、ブッダ3巻は持ってきてくれたかい?」 せびられた。
翌朝、アメリカ人が泣きながら返してきた。
一晩中、頑張って読んでたらしい。読めないかしょもわざわざ辞書を引きながら。
なんで馬鹿にしてるマンガごときで無駄な努力するんだと言ったら、
初めはポルノマンガ(女の裸出てくるから)と思って読んでたら読むのを止められなくなって、
最後は感動で泣くしかなかったそうな。
今までの価値観をひっくり返すほどの衝撃だったと言われた。
我王は実在したのか?もしいたなら墓とかあるのか?
俺、拝みに行くよ!とかいわれて困った。
そして、単行本も涙とかなんかで曲がってた。ちくしょう。
409 名前: エトマロサ・フィンブリアタ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:46:27.14 ID:e/7W/uoi
フランスのヴィジュアル系オタク
よくも悪くもフランス版中2病で、日本に憧れてるな....
410 名前: ヒメマス(catv?)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:46:36.34 ID:4MUic+Fx
昔トレゼゲが吉原のソープに来たってレス見たことあるけど風俗人気なんかね
411 名前: メゴチ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:47:24.53 ID:NnnePVEO
なんでフランスっていいイメージなんだろうな
俺もフランスにいいイメージ持ってるわ
412 名前: ミスジリュウキュウスズメダイ(catv?)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:47:29.03 ID:4QsScuFZ
どーせ日本に憧れてるやつらは同じフランス人達に、
マニアック扱いで特異な目で見られてんだろね。
日本の寒流ババァー達と同じ扱いされてるはず。。
435 名前: ベラ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:51:14.74 ID:jSYgXolD
>>412
フランスで他人の趣味にケチつける奴はマジでクズ扱いされるらしいぞ
革命国民国家の反社団主義をなめないほうがいい
443 名前: アシロ(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:53:07.45 ID:9wI6X8eU
>>435
歴史的に自由主義が徹底的に根付いているのか
447 名前: タウナギ(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:53:47.23 ID:IRgCjUc9
>>435
先進国の民度って感じだな。日本は他人事に干渉してくるクズが多すぎる。
449 名前: アシロ(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:54:27.95 ID:9wI6X8eU
>>447
日本は民主主義国家だからな
自由民主なんて戯言やったんや
479 名前: イェンツーユイ(広島県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:58:49.58 ID:plUtGmQe
>>447
真逆だろ
488 名前: ヌマガレイ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:01:14.68 ID:Kv15Nm9T
>>479
真逆だろ
497 名前: イェンツーユイ(広島県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:03:29.30 ID:plUtGmQe
>>488
だよな
506 名前: ヌマガレイ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:05:53.49 ID:Kv15Nm9T
>>497
え?
499 名前: ベラ(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:04:07.67 ID:QG00bnZi
>>447
言えてるわ
最近じゃ行政が他人のオナネタにまで口出す始末だしな
人権概念を理解してない低能土人がジャップなんだよね
475 名前: シラウオ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:58:06.41 ID:WcWR1w/a
>>435
フランスでの学生生活はイメージできないけど、
アメ公はドラッグとかケンカばかりしてる、かわいくない不良が大勢いるイメージ
480 名前: エンゼルフィッシュ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:59:04.72 ID:2Wp9KMfl
>>475
大学のカリキュラムがきつすぎるからだろう。
初等中等教育が甘すぎるから。
522 名前: アシロ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:10:10.18 ID:qfqBN8x1
>>435
そんなことねー。
youtubeにフランスのオタを紹介した番組が字幕つきでうpされてたけど、
やっぱオタは白い目で見られてた。
413 名前: ギンザケ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:47:33.31 ID:RT2wgAwZ
どうでもいいけど
日本まで遠いだろ
423 名前: ムツ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:49:19.87 ID:wewpO3je
>>413
これから世界の中心は東アジアになる
そういう意味でフランスは辺境の国
極西の国
414 名前: ラッド(西日本)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:47:34.79 ID:3vchuze8
サムライとかニンジャを期待して来られた外人さんは対応に困る
419 名前: アユカケ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:48:46.45 ID:5l1Yb0Xi
>>414
日光江戸村に連れて行けばいいんじゃないの
415 名前: ゴマフエダイ(catv?)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:47:48.30 ID:ZvJSd5YT
まだ日本のサブカルが世界にウケてると思っているのかキモオタ君達は
アニメは日本起源でもなければ日本だけに存在するものでもない
422 名前: イェンツーユイ(広島県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:49:17.36 ID:plUtGmQe
>>415
お前馬鹿だろ
428 名前: エボダイ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:49:58.81 ID:2cfFlX/v
>>415
アニメもコミックもアメだよな
437 名前: タウナギ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:52:32.75 ID:J5Ndv+WA
>>415
animationはanimeとは違うよ。アニメといったら日本のものをさす
animationにはe の文字が無いためanimeにはできないんだよ。
440 名前: イシモチ(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:52:51.17 ID:DguPbzkD
>>415
んなもんアメコミやディズニー見れば誰でも分かるわ
418 名前: ホシガレイ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:48:33.58 ID:XidZ42fd
よく分からんが、外人とコミュニケーション取るときはとりあえず英語で。
スパニッシュ?ポルトガル?知らねーよ、外人なら全員英語話せるんだろ?
420 名前: アシロ(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:48:46.90 ID:9wI6X8eU
フランスものといえば
スレンダーボディにドクロのニーソはいて
洗濯ばさみで責めるって言う意味不明な奴しかないな
421 名前: ハス(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:49:06.86 ID:JADtJ1wL
セバスチャン?
424 名前: タマカイ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:49:30.05 ID:6+4n2pOe
ホルッ・・・ホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
425 名前: アカハタ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:49:40.48 ID:Jc9uCgvP
フランスのイメージっすか
ヴィトン、ルコック、ミラージュ
426 名前: プラティ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:49:44.79 ID:PyyG2ox/
これを利用して俺たちがモテモテになる方法考えようぜ
427 名前: イトマキフグ(三重県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:49:52.15 ID:Isg/7Svw
美女がこぞってやってくるならいいけど
世界中のお前らがやってくるだけだろ
しかもお前らのくせに、外人だから女も食われちゃうし
ほんと余計なことばっかしやがって
429 名前: アゴハゼ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:50:03.38 ID:Vs0vRXN4
おフランス人なんてオタクな俺カッコイイの典型じゃねえか
430 名前: タイセイヨウクロマグロ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:50:05.78 ID:ESy+AqSX
ほんとフランスさんは天邪鬼やで
431 名前: キヌバリ(USA)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:50:18.19 ID:pGELF2OU
アメリカ人はだいたいパスポートも持ってない田舎物ばっかで
自分の生まれた州から出たこともないやつ多いし
NYがどこにあるのかも知らないレッドネックとか多い
だいたい自分たちの国は世界一なので他国に行きたいとも
思わないし、だいたいアジアなんて汚い川のそばに住んでるような
イメージしかなくて、日本って中国韓国のどのへん?とか
言うやつも多いし、日本といえば、韓国に大昔朝鮮戦争で
行った事があるとかいうバカも多いよ。
その点ヨーロッパ人はよく旅行に行く。アメリカ人はくだらない
テレショップや目先のものにお金を使い、旅行とか別に
隣の州に行ったとかいうくらいのやつも多い。
海外に行くって行ったらミリタリーの軍関係で行ったくらいが
多いw
513 名前: ディスカス(福岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:07:28.59 ID:QpWEHp7+
>>431
(USA)の話はおもしれえな
433 名前: アケボノチョウチョウウオ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:50:51.59 ID:n83Avgno
韓国に逝きたい奴いるのかねぇ
434 名前: アシロ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:51:07.81 ID:UQF30lIH
ナージャあたりフランスで人気ありそうな匂いがする
436 名前: カイヤン(兵庫県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:52:17.96 ID:FIaE00K0
確実に学生生活に対する誤解は与えてるだろうな
あんな学生生活送ってる奴は日本にもいないっていうのに
441 名前: ユゴイ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:52:51.41 ID:bVWbtUdX
忍者はいないぞ
448 名前: ムツ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:53:54.43 ID:wewpO3je
>>441
国家資格もないんだし自称すればいいよ
442 名前: アカハタ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:52:52.63 ID:Jc9uCgvP
つかアメリカ行っただけで
世界を見てきたって勘違いしてる人が多いような・・・
444 名前: ベラ(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:53:10.31 ID:QG00bnZi
ウヨホルスレか
454 名前: シラウオ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:55:02.26 ID:WcWR1w/a
>>444
ウヨホルホルスレとアンチウヨホイホイスレ
446 名前: アピストグラマ(京都府)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:53:34.95 ID:Qonz8mch
ブサヨが沸くぞー!
450 名前: アシロ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:54:33.08 ID:1ncOUJW/
アメリカ行くよりEUまわったほうが得るもの多そうだ
461 名前: サカサナマズ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:55:37.00 ID:fhlQoF7O
>>450
具体的に何を得れるの?
せいぜいきれいな景色みて綺麗って思うくらいじゃね?
469 名前: アシロ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:57:26.06 ID:1ncOUJW/
>>461
アメリカ単独よりそりゃEU数カ国まわったほうがいろいろな国の文化感じられるだろ
462 名前: ムツ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:55:37.73 ID:wewpO3je
>>450
民主党なんかは欧州大好きだよね
451 名前: エボダイ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:54:34.83 ID:2cfFlX/v
でもな 日本のきもお他はどこにいっても相手にされないと思うぞ
見た目がやばすぎるのが多いだろゲームアニメ系は
452 名前: エンゼルフィッシュ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:54:38.75 ID:2Wp9KMfl
ずるずるべったりの日本主義に憧れてるのはそんなに居ないだろう
455 名前: トクビレ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:55:06.55 ID:ZlPu+n7r
571 名前:神保町 ◆aKC/qpapM6 [sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:53:20 ID:3Py0xdVrP
ネタバレ
両の目から涙を流すめだか(改)、しかしそれは13年前の記憶が戻っただけで
改造された心はそのままだった。再びめだか(改)と善吉の激しいバトル、
だが、蹴り技では互角の勝負が出来た善吉でも殴り合いでは圧倒されて倒され
マウントをとられてしまう。めだか(改)がトドメをさそうとしたそのとき、
めだか(改)の中のめだかが電磁波を操って自分を再洗脳を始めた!!
電磁波に悶絶するめだか(改)を抱きしめる善吉
「そこまでしなくていいんだめだかちゃん!!」
そのとき奇跡が起こった!!
「大丈夫か、めだか(改)!?」
「めだか(改)ではない、めだかちゃんと呼ぶがいい!!」
不敵な笑みを浮かべ善吉を見下すめだか、遂に完全復活だ。
「今度も貴様には世話になったようだな、善吉」
「大した事じゃね~よ、いつもの事だし。・・・ところでめだかちゃん、お前は
何の為に生きてるんだ?」
「フッ 私は全ての人々を幸せにする為に生きている!!」
前に歩み出てくる王土、相対するめだか
「フラスコ計画を叩き潰して、貴様達も幸せにしてやろう!!」
次回につづく!!
456 名前: ベラ(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:55:08.34 ID:QG00bnZi
他人の手柄でホルホルしてるウ,ヨマジでキメエな
457 名前: ディスカス(大阪府)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:55:14.73 ID:zUmLKzPm
http://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1031.html
なるほろ
458 名前: ホシガレイ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:55:25.20 ID:XidZ42fd
そういえば、フランス外人部隊に日本人が部隊長?かなんかやってるらしいな。
物好きなこった。
459 名前: クマノミ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:55:28.74 ID:M2yYKCjf
日本の花火って珍しいの?
他の国の花火事情ってどうなってんの?
460 名前: シノドンティス(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:55:31.54 ID:6s7OAC8+
今のオタって昔みたいなゴミかぶったような格好してないだろ
ユニクロ着てこざっぱりした格好してんじゃね
地味ってだけで
463 名前: イワナ(静岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:56:26.57 ID:+V9g7mS6
太鼓でこれ思い出した。
Five & Queen - We Will Rock You [LIVE]
464 名前: マハタ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:56:31.54 ID:RlDEdnxP
多くは望まない
日本と韓国の違いさえ分かってくれればいい
482 名前: タウナギ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:00:04.08 ID:J5Ndv+WA
>>464
明確に分けてるといると思う。というのは日本文化は江戸時代にフランスで
ブームになったから知名度に歴史がある。
465 名前: イットウダイ(catv?)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:56:31.51 ID:D7dP43my
持ち上げるだけ持ち上げて飽きたら去っていく日本食しかり日本製しかり
まあメジャーになったってことなのかもしれないけどつかれるな
477 名前: アシロ(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:58:19.19 ID:9wI6X8eU
>>465
あんまり流行りすぎると俺らが日本食食えなくなるだろうし
まあ炊飯器とコメの輸出は考えてもいい気がするが
485 名前: サカサナマズ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:00:17.01 ID:fhlQoF7O
>>465
持ち上げるだけ持ち上げて飽きたら去っていく
これは熱しやすく冷めやすい日本人だろw
冬のソナタ、ビリーのブートキャンプとか一瞬だけ流行ったのが
どれだけあったかw
お笑い芸人とかもすげえ一瞬だしな
466 名前: アシロ(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:56:46.30 ID:9wI6X8eU
フランスもオーイエスとか言っちゃうの?
オーイエスはアメリカ文化じゃないの?
467 名前: グラミー(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:57:17.71 ID:6EDxtFqd
妹がフリーターの餌食になりましたとさ
468 名前: ツバメコノシロ(沖縄県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:57:17.93 ID:aF3Qjwel
やっぱオリジナルの方がインパクトがあるなw
470 名前: エツ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:57:31.94 ID:8DG0o1+6
おいでませ白人おっぱい
472 名前: アメマス(秋田県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:57:52.74 ID:AxNAZ30u
736:名無しさん@十周年 :2009/07/10(金) 10:29:22 ID:J+wHNiSoO
以前、イタリアに旅行に行った時、バスの運ちゃんが言ってた各国の旅行者評
日本人…時間に正確、礼儀正しい、マナーが良く、綺麗にバスを使う。金払いも良いw
アメリカ人…ジャンクフード食わねぇと駄目なのかアイツ等?
直ぐに「マクドナルドに寄れ!」と喚き散らしやがる。
フランス人…とにかくワガママ。
バスの左の席の人が「暑い」と言うと、右側が「寒い」と言い出す。
ドイツ人…型にはまりすぎ。
特に時間に正確だが、予定より早く集合したので出発しようとすると、
「何で時間じゃないのに出発するんだ!」と怒りだす。
中国人…とにかく汚いし煩い。
車中で大声で喚き散らすし、バスの床にゴミを散らかすなと何度言えばry
韓国人…中国人と似てる。
あと、なんだ?奴等の持ってるヒドイ臭いの食い物。
臭いが残るから、バスの中では回し食いするなとry
481 名前: ムツ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:59:58.77 ID:wewpO3je
>>472
こういうのをホルホルっていうんだろう
これについては日本人はおとなしすぎるってだけだろう
そもそもソースが2ちゃんて部分でもう
490 名前: ベラ(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:01:38.93 ID:QG00bnZi
>>472
ネトウ,ヨクソキメエw
493 名前: ゼブラフィッシュ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:02:45.31 ID:5ETvtSd+
>>472
だがちょっと待ってほしい。
言い換えればこれは「日本人は扱いやすいからカモにされやすい」という
ことではないか?
498 名前: ベラ(北海道)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:03:56.30 ID:cg7H4bAJ
>>472
アメリカ楽しんでるなw
473 名前: ベラ(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:58:04.26 ID:QG00bnZi
こういうときだけ地球市民化するウ,ヨw
474 名前: フシギウオ(福岡県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 21:58:04.93 ID:56dmgl4t
男は来るな
女はうちに来い
476 名前: クサウオ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:58:06.44 ID:2mEA3QZA
例えば、
米人は伝統的な日本が好きだけど、
仏の若い子はFFのミッドガルみたいなイメージを東京に持ってるんだと思う。
478 名前: キタマクラ(宮崎県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 21:58:38.94 ID:DNN4gR7M
ここまでJUDOなし
483 名前: タイセイヨウサケ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:00:07.42 ID:03OkuKN6
作り話のネタコピペだらけだなこのスレ・・・ネトウヨキモすぎ
544 名前: オオメジロザメ(西日本)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:17:17.27 ID:zVricopk
>>483
ハズいなお前w
顔真っ赤にしてレスしてると思うと・・・w
484 名前: セイルフィン・モーリー(山梨県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:00:15.01 ID:R4k/uS0O
ほんとかよ…
487 名前: イケカツオ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:01:06.82 ID:jDehUOrh
外人曰く、日本人はcuteな子は多いけどhotな子はいないらしい
まあ何となく分かる
489 名前: アシロ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:01:22.58 ID:Mpb3OvEE
皆病んで帰って行く
491 名前: ツバメコノシロ(沖縄県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:01:59.81 ID:aF3Qjwel
日本人が手を加えたバージョン
492 名前: タウナギ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:02:31.96 ID:J5Ndv+WA
ジャポニスム(フランス語: Japonisme)、あるいはジャポニズム(英語: Japonism)
とは、ヨーロッパで見られた日本趣味・日本心酔のこと。フランスを中心としたヨーロッパで
の潮流であったため、ここではフランス語読みである「ジャポニスム」に表記を統一する。
ジャポニスムは単なる一時的な流行ではなく、当時の全ての先進国で30年以上も続いた
運動であり、欧米ではルネサンスに匹敵する、西洋近代的な美意識と科学的パースペクテ
ィヴの、大きな変革運動の一つの段階として見られている。特に19世紀中頃の万国博覧会(
国際博覧会)へ出品などをきっかけに、日本美術(浮世絵、琳派、工芸品など)が注目され
、印象派やアール・ヌーヴォーの作家たちに影響を与えた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%9D%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%A0
この時代からでしょ?
495 名前: ギバチ(catv?)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:03:10.53 ID:T+p/h6H2
友人が昨年の夏に米国から帰国してきたが
一緒に米国人3ファミリーも日本についてきてた
お台場のガンダムを見たかったらしい・・・
俺も一緒にガンダム見たけど外人のテンションが高すぎてわろたよ
496 名前: ソウシハギ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:03:14.70 ID:0clbfdY6
われわれ韓国人は劣等民族だ・・
500 名前: モンガラドオシ(三重県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:04:17.43 ID:ogqPY5sh
一方日本の若者男性はフランス外人部隊に憧れた・・・
503 名前: エンゼルフィッシュ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:05:15.48 ID:2Wp9KMfl
>>500
SAPIO読んでたらそうなるかもな
508 名前: ムツ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:06:19.70 ID:wewpO3je
>>500
戦いを忘れた若者といわれるが一定割合で
戦闘的な人間もいるだろうしな
あとミリオタか
501 名前: アシロ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:04:28.94 ID:nXGYv6JU
日→米→仏→日
こんな感じで文化を追ってるよな
516 名前: タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:08:32.31 ID:jej3vFyS
>>501
90年代後半頃から日本がアメリカ文化追わなくなった気がする
なんかガングロとかエヴァとか流行ったあたりで
502 名前: コクレン(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:05:02.30 ID:svqsiNQf
ミクさんとか聖地巡礼とかがニュースで紹介されてるのと似たようなもんなのかな
それをもって大人気とか言うけど、実際熱狂してるやつは一部だけっつーか
にゅ速での東方の扱いと似てそう
504 名前: イェンツーユイ(広島県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:05:30.94 ID:plUtGmQe
基本的にアメリカみたいな自由主義個別主義者ってのは人の迷惑になりかねん趣味も貫き通すからな
いずれどの国も日本みたいになるよ
505 名前: タカノハダイ(岩手県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:05:37.16 ID:Qw3UUdck
日本人もだけど、どの国も他の国を神化しすぎだと思う
実際行ってみるとがっかりするのがほとんどだと思う
526 名前: ベラ(北海道)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:10:59.31 ID:cg7H4bAJ
>>505
カナダ、アメリカ、オーストラリア、ベトナム、韓国、イギリス
行ったけどがっかりしたのは滞在日数の関係でイギリスくらい。
ただし、サイパンは行ったことを後悔するレベル
531 名前: エンゼルフィッシュ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:13:22.99 ID:9gPFI6iT
>>526
すげーな北海道
基本的に都市だったのか
532 名前: ムツ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:13:34.77 ID:wewpO3je
>>526
飲み屋の娘とジェンガで遊んでお持ち帰りしなかったのか
542 名前: ベラ(北海道)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:17:14.71 ID:cg7H4bAJ
>>531
アメリカ以外は首都近辺と目的地1,2だけ。
>>532
サイパンのマッサージ店はサービスいいよってジョンが行ってた
537 名前: カサゴ(三重県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:15:00.72 ID:HtkGQx8k
>>526
俺がモルディブの次に住みたいイギリスダメなんか?
食事がやっぱやばそう?
571 名前: ベラ(北海道)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:24:33.98 ID:cg7H4bAJ
>>537
日程的に無理があって楽しめなかった
完全に旅行計画ミス。
577 名前: クロムツ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:25:40.69 ID:dG/UnmMA
>>526
こいつ西側列強の工作員くさくない?
583 名前: タウナギ(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:26:26.49 ID:IRgCjUc9
>>577
アカは帰れよw
590 名前: クロムツ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:27:55.68 ID:dG/UnmMA
>>583
ひどいわ
だからウヨクはきらい
592 名前: イワナ(関西・北陸)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:28:08.99 ID:Ta55olue
>>577
西側列強ワロタw
507 名前: カワアナゴ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:06:19.58 ID:UnoHcEnt
スパロボでグリグリ動くグレンダイザー見せたら大喜びだろう
509 名前: ドワーフスネークヘッド(大阪府)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:06:24.65 ID:bv3ClUJj
フランス人好きなのはブリーチ、ナルト、ナナみたいなメジャーなアニメ漫画とビジュアル系だろう
おまえらキモオタにはあんまり関係ない
510 名前: タウナギ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:06:47.86 ID:J5Ndv+WA
Japonism, or Japonisme, the original French term, which is also used in English, is a
term for the influence of the arts of Japan on those of the West. The word was first used by
Jules Claretie in his book L'Art Francais en 1872 published in that year.[1] Works arising from
the direct transfer of principles of Japanese art on Western, especially by French artists,
are called japonesque.
From the 1860s, ukiyo-e, Japanese wood-block prints, became a source of inspiration for
many European impressionist painters in France and the rest of the West, and eventually for
Art Nouveau and Cubism. Artists were especially affected by the lack of perspective and
shadow, the flat areas of strong color, the compositional freedom in placing the subject
off-centre, with mostly low diagonal axes to the background. Unlike other varieties of Orientalism,
Japonism mostly involved Western artists using elements of Eastern styles in works
showing their own culture; if only because of the difficulty of travel, there were relatively few
artists attempting Eastern scenes in a Western style.
http://en.wikipedia.org/wiki/Japonism
http://fr.wikipedia.org/wiki/Japonisme
511 名前: アロワナ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:07:03.81 ID:g2a18ugH
日本に来ても唯とか長門はいないよ?
あれは二次元の日本な。
つか、貧乳が多すぎてがっかりするんじゃないか、フランスの男は。
俺は欧州回って巨乳率の高さに感動したけど。
512 名前: アシロ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:07:22.26 ID:VB5JdOIj
>欲望渦巻くサイケデリックな魔都”TOKYO”
ワロタ
514 名前: エボダイ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:07:57.32 ID:2cfFlX/v
> ビジュアル系
あれも結局白人みたいな感じの真似だしな メタルの派生がビジュアル系だし
515 名前: ギンザケ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:07:58.74 ID:RT2wgAwZ
日本なんて糞だよ
517 名前: アメマス(秋田県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:08:33.32 ID:AxNAZ30u
245 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2009/08/11(火) 09:54:15 (p)ID:djmAnE/L(2)
漫画の仕事をしているんだが、最近のヨーロッパ系の女子の画力向上がすげえ。
もともと周りを美術品や世界遺産に囲まれて過ごしているから、センスあるんだ。
だけど、どうしても日本人主人公の日本を描きたがるのが玉に瑕。
いや、自分たちの周囲のリアルな関係の中に、
日本人を出す程度に止めておいたほうがいいよ、
ってアドバイスすると、ちょっと不満そう。
空間認識に問題というかスケールの違いがでちゃって、
東京に一人暮らしで、そんな40畳もありそうなお部屋借りられないから!
って絵を描く。
そのてんパリの子はミニマムでおしゃれな背景を描くね。
これから何年かかるかわからないけど、少女漫画の分野にヨーロッパの女の子の
漫画家が誕生する日は遠くないと思った。
一時、アジア系の漫画家が日本に押し掛けてくる!って評判になっていたけど、
正直言って問題外だ。センスがまるで違う。
中も韓も頑張ってるんだろうけど、絵も話もとても泥臭い。
泥臭いを説明してもわかってくれないし、中韓の漫画投稿者も漫画家も、
編集の批評を絶対に受け入れない。
デビューできるとしたら、在日編集の後ろ盾がないと無理だろうな。
552 名前: アシロ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:18:45.26 ID:Nh9QL2hz
>>517
アメリカ人のエロ漫画家の新堂エルとか居るものな
フランス人とかの欧州系が出てきても不思議じゃない
518 名前: ベラ(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:08:48.77 ID:QG00bnZi
「公共の秩序のためにエロマンガを規制しろ!」が未開人ジャップの限界なんだよね
「個人の自由を侵害する奴こそ公共の秩序に対する敵だ」が世界の常識
規制キチガイのバカウ,ヨは死ねよ
公共の秩序のためになw
528 名前: イェンツーユイ(広島県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:12:18.79 ID:plUtGmQe
>>518
世界の常識ってお前、規制側の常套句じゃねえかw
日本以外ではどこもポルノ規制されてるっていう
これは新手だな
519 名前: プンティウス(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:08:50.26 ID:mpGtN9ve
どうでもいいが、ν即っていつからこんなキムチくさいのだらけになったんだ?
大好きな母国の危機だというのに遊んでる暇なんてないだろうに
523 名前: ムツ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:10:11.63 ID:wewpO3je
>>519
もうだいぶ前からだよ
メジャーなチョン紙もみてるぐらいだし
520 名前: シマドジョウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:08:53.67 ID:bMMrr0V0
http://uproda55.2ch-library.com/006332Xom/gogo006332.gif

525 名前: ヌマガレイ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:10:50.95 ID:Kv15Nm9T
>>520
ディスプレイにキスしちゃった
521 名前: アカメ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:08:53.71 ID:ftdLakYx
こんな国に来たってしょうがないだろ。
524 名前: カスミチョウチョウウオ(沖縄県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:10:45.63 ID:FI1fMxBj
こんなのリップサービスに決まってる
527 名前: マブナ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:11:26.03 ID:2uDO3WWW
うそです
529 名前: ラージグラス(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:12:33.72 ID:9CEKrq2r
可愛いなおい
530 名前: カサゴ(三重県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:12:58.96 ID:HtkGQx8k
大阪に来るようななら認めてやんよ
つか日本じゃなく東京だろ
554 名前: サカサナマズ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:19:16.71 ID:fhlQoF7O
>>530
大阪ってなんか見るもんあるか?
京都、東京、姫路、沖縄くらいだろ。見る価値あるのは。
ぶっちゃけ京都、東京もわざわざフランスから見に来るほどの
ものかといわれると微妙だが
563 名前: ハリヨ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:21:59.99 ID:FZYVTMVu
>>554
何にもないね。
ビジネス用の汚い雑居ビルの中に、たまにでっかい高層ビルとか
買い物するショッピングモールがあるだけ。
大阪城とか名古屋城とかみに行ったら中身普通の博物館とかで呆れるレベルだし
578 名前: タウナギ(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:25:44.23 ID:IRgCjUc9
どこでも旅する人次第だよ。
城にしたって>>563みたいな人もいれば、堀の周辺を歩いたりしながら
武将になりきってこの城をどう攻めるかみたいな妄想する楽しみ方もできるし。
大切なのはどこがおもしろいかじゃなくて自分が楽しめる能力があるかだと思うよ。
581 名前: ノコギリエイ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:25:56.98 ID:i6Y88nir
>>554
そう思ってるのは日本文化がおまえに染みついてるからだ。珍しくも何にもないからな
でもヨーロッパからすると
日本のお城なんかの和風建築は興味の対象だろう
中身がどうであれ外見だけでもヨーロッパ人にとってはトレビアンなわけだ
日本の良さを知らないのは日本人
591 名前: サカサナマズ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:28:00.44 ID:fhlQoF7O
>>581
だから姫路書いてるだろ
姫路城だけは格が違う
593 名前: ヌマガレイ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:28:13.30 ID:Kv15Nm9T
>>581
もうこれでいいじゃん結論
533 名前: コチ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:13:50.39 ID:8IbD+iRw
エキゾチック・ジャパン!
534 名前: シノドンティス(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:13:57.70 ID:6s7OAC8+
フランス人は自国にも一応マンガ文化があるし、映画文化も発展してるし
漫画家はすぐ生まれるだろうなー
外人漫画家からスゴイの出てくるのは密かに楽しみにしてる
535 名前: アイナメ(catv?)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:14:03.09 ID:oVxkDFnQ
日本来たってサスケェなんかいないんだってばよェ…
536 名前: ゴマフエダイ(catv?)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:14:40.54 ID:ZvJSd5YT
俺も行動範囲が狭い中学生くらいまでは
日本は武士がいて和服の美女がいる美しい国だと思っていた
538 名前: タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:15:39.90 ID:jej3vFyS
しかしν即過疎ってるな
こんなホルホルスレしか伸びないとか終わってるな
539 名前: セイゴ(福島県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:15:48.45 ID:taP1WFWU
ただし実際日本に来てみると幻滅する
540 名前: オオメハタ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:16:19.16 ID:4YCfbQ5n
まあ日本は面白い国だよ
古い歴史と近未来が融合してクレイジー
じゃないか
541 名前: エンゼルフィッシュ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:16:32.36 ID:9gPFI6iT
ちょっと古いけど海外で人気の日本マンガな 2008 4-6月
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan105610.jpg

個人的にはドイツ人がおそろしあ
549 名前: ムツ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:17:42.64 ID:wewpO3je
>>541
ドイツ人勉強家だな
560 名前: エンゼルフィッシュ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:21:06.57 ID:9gPFI6iT
>>549
しかしふたりエッチのどこがいいんだろうな
適当な円グラフと形骸化したエロ
誰得だよと
553 名前: テナガミズテング(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:18:53.27 ID:bjM9HiMV
>>541
アメリカとフランス以外は極一部のオタクしか日本の漫画を買ってないんだろうってのが分かるな
556 名前: エンゼルフィッシュ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:20:12.92 ID:9gPFI6iT
>>553
日本の側が需要があっても供給というか乗り出すのはちょっと・・・って思ってるんだろ
いろいろと文明国じゃないと困るっしょロリとか暴力とか
561 名前: チョウチョウウオ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:21:34.70 ID:m8ZCqsCk
>>553
中国は日常生活を綴ったエッセイ漫画が
都市部の非オタクにも買われてるよ(一人暮らしも五年目はその代表例)
大都市圏で一人暮らししながら働いてる層の共感得てるそうな
あとクランプのXとかリグベーダは中国人ダイスキだよね
濃ゆい感じがいいらしい
557 名前: ゴリ(長崎県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:20:35.79 ID:Pu8r+0Ps
>>541
ドイツの市場すごい小さそうだな
543 名前: イェンツーユイ(広島県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:17:14.84 ID:plUtGmQe
マジで東京とか大阪観光したくらいで日本の文化は~云々言い出す奴は痛すぎるし見てられない
地方に探しに行けば素晴らしい場所がわんさかあるのに勿体無い
570 名前: シュモクザメ(西日本)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:24:28.27 ID:G+mJ6IoS
>>543
去年、山谷に来てたヒッチハイカーのフィンランド人とちょこっと英語(と若干の日本語)で話をしてみたんだが、
東京というか都心以外に興味はないそうだw
いわゆるサイバーシティに興味津々で、新宿駅のダンジョンで歓喜とかアキバのゲーセンにいりびたりとか、そんな感じ。
古典的な街並みは、ヨーロッパで沢山見れるからNo thank youだとさw
575 名前: サカサナマズ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:25:21.46 ID:fhlQoF7O
>>570
古典的な街並みってもう日本にないだろ
京都はあのザマだし
580 名前: アシロ(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:25:47.95 ID:obdTYgGG
>>570
興味がないなら仕方ないんだろうけど
凄い勿体ない事してる気がするわ…
545 名前: エンゼルフィッシュ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:17:21.89 ID:9gPFI6iT
羽田が秋になったら本気出すから
フランス人のツアー客もコミケデビューしやすくなるな
うぜぇwwwくんなwww
546 名前: グッピー(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:17:27.22 ID:WoyjgdZA
だからといってパリジェンヌが筆おろししてくれるわけでもなく
547 名前: アメリカン・シクリッド(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:17:29.43 ID:XPUW970k
欧米のヲタ共の憧れの国、日本か……
ヨーロッパに幻想抱いているジジイ共の世代が涙目だなw
548 名前: ノコギリエイ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:17:31.00 ID:i6Y88nir
まぁ ヨーロッパからみたら日本って神秘の国なんだろうな
俺らは日本にいるから分らないだけで
ヨーロッパにはない独特の文化があり、その上に近未来の技術を持つ。
弾丸列車が寸分の狂いもなく運行され、治安も高い。
そりゃ憧れるだろう。
587 名前: ゼブラフィッシュ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:26:51.58 ID:5ETvtSd+
>>548
いや、だから憧れてないってw
憧れてるのはせいぜい一部の知日家かアニヲタくらい
だっつに。
550 名前: アイナメ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:18:01.54 ID:ZCHYWQtz
パリで働きたい
あいつらのセックスの自由さはんぱない
551 名前: アジアアロワナ(山口県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:18:37.21 ID:f3HHGNi3
忍者なんていないぞ
558 名前: ケショウフグ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:20:54.92 ID:5frrIS2Z
ネトウヨのホルホル本気で気持ち悪いから止めろ
559 名前: ベラ(栃木県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:20:55.44 ID:ysZqETC+
日本なんて来てもつまんねーぞ
過度な期待はやめろ
フジヤマニンジャサムラーイで満足できるなら何も言わないが
562 名前: イェンツーユイ(広島県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:21:41.08 ID:plUtGmQe
まあ憧れるのも仕方無い
実際日本に比べるとどの国も糞田舎で何の娯楽もないからな
なんたら民族のわけのわからん踊りを踊ってるか郷土料理を飽きるほど食ってるだけだろ
東京で暮らしてる外人は二度と故郷に帰りたくないとか言うし
理由はなんもないからだと
564 名前: エンゼルフィッシュ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:22:04.70 ID:9gPFI6iT
山手線に液晶がいっぱい貼ってあってマリオが動いてた Cooool!!
レールガンと一緒だった!!! とかでしょうか
565 名前: イワナ(関西・北陸)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:22:21.46 ID:Ta55olue
嫉妬の電波感じるな。
566 名前: メガマウス(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:22:37.34 ID:hpYISGiv
アメリカが一番マニアックで小さい市場(NARUTOのみ例外)
ドイツはフランスの次くらいの市場
567 名前: エンゼルフィッシュ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:23:05.35 ID:9gPFI6iT
ポケモンセンターとか
ジブリ美術館(要予約)とか喜ぶんじゃね?知らんけど
585 名前: アシロ(福岡県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:26:48.08 ID:dJ0FFXRE
>>567
確か外人が行きたい日本のスポット1位がポケモンセンターで原爆ドームはランク外だった
確かスレ立てたから覚えてる
568 名前: キビナゴ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:23:35.99 ID:AcJ8U2K8
フランス人は日本を誤解しすぎ、ようつべで日本の風景写してるだけの動画に対するコメント見てても
大抵は「路上にゴミが落ちていなくて良いね」とか見たまんまのこと書いてるのに
「侍の葉隠れの精神が~」とか「これはニンジャ文化の名残で~」とか意味不明なこと言ってるの大抵フランス人
584 名前: イェンツーユイ(広島県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:26:35.45 ID:plUtGmQe
>>568
路上にゴミが落ちていないことに反応するのって
中世ヨーロッパでは糞尿生ゴミを窓から道端に落として捨ててたから
街が糞まみれだったことに関係していると勝手に妄想
595 名前: タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:28:30.21 ID:jej3vFyS
>>584
つーか今でもパリの道はクソまみれらしいぞ
594 名前: コロザメ(長崎県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:28:24.14 ID:f+QLrSuG
>>568
向こうのネタを真に受けるなよ
569 名前: ヒナハゼ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:23:49.84 ID:v76ZUNoe
外人の夢を壊さないように、もっと観光地っぽくすべきだよなあ。
江戸城も再建して、アキバまでのラインを全部和風の街づくりすべきだ。
572 名前: クロムツ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:24:50.98 ID:dG/UnmMA
クンナ
フランス人の入国きんしにしろ!!
日本は中国人だけ受け入れろ
573 名前: マハタ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:25:03.64 ID:RlDEdnxP
もしも外国人が来たら…先ず静岡駅に連れてって等身大ガンダム見せるな
それから富士山行って、そのまま富士急行って等身大エヴァ見せるw
574 名前: ハシナガチョウチョウウオ(石川県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:25:20.42 ID:122s1E9P
アリーゼだっけ?超美人だよな
576 名前: チヌ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:25:34.05 ID:M1vjRVr6
二日間10時まで残業したらフランスに帰りたくなるよ
579 名前: ヘラヤガラ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:25:45.12 ID:M4IS4BLy
ネトウヨのホルホルは見てるこっちが恥ずかしくなるから止めろ
582 名前: ガストロ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:26:14.40 ID:F74oWfxQ
14,5歳のリベリー
14,5歳のアビダル
14,5歳のデサイー
おかしいな、最近フランス人のイメージに
白人が出てこない。
586 名前: ソイ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:26:48.84 ID:vDXHTz49
ってことはフランスに行けばモテモテなの?
しかも14.5才の子からチヤホヤされちゃうわけ?
うっひょーーー働こうかなー
588 名前: ヒナハゼ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:27:48.04 ID:S3Kk6gEI
日本に来たら飽きないだろうな
589 名前: イボダイ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 22:27:48.28 ID:8gQ1Lc/i
このスレ仲間がいっぱいいるニダ!
0 件のコメント:
コメントを投稿