http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274735145/
1 名前: アジメドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:05:45.22 ID:nL9KJrEI● BE:82860825-BRZ(10651)
sssp://img.2ch.net/ico/kitawa.gif
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100525/t10014659941000.html
ヴェルディ破産 リーグ主導経営へ
2 名前: ドワーフシクリッド(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:06:05.06 ID:6Eb1sXNV
ざまああああああああああああああああああああああああ
3 名前: カワカマス(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:06:09.80 ID:+DtshoBW
みじかw
4 名前: サメガレイ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:06:17.13 ID:G+Fv9Ypq
メシウマ
5 名前: ミシマオコゼ(鹿児島県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:06:19.08 ID:UQdVAACD
サカ豚脂肪w
6 名前: スネークヘッド(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:06:23.91 ID:nEXjhqqb
まだ生きてたのか
7 名前: メバル(滋賀県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:06:37.33 ID:prJZ8nGB
カズと北澤がいるところか!あああああああああああああああああああああああ
287 名前: キス(長野県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:12:48.00 ID:bv/sk0QD
>>7
ロッサムとペレイラもね
300 名前: アンコウ(徳島県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:18:31.38 ID:wAC6iZWY
>>7
ビスマルク
8 名前: イラ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:06:43.71 ID:RGoP8YM0
九州の人間は川崎は東京だと思ってる
103 名前: ホシギス(福岡県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:34:43.43 ID:Hsy3xQOk
>>8
思ってねーよ、勝手に代表すんなカス。
むしろ東京に近くてビックリだろjk
277 名前: クロウシノシタ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:04:42.32 ID:fvc6jNby
>>8
糞田舎の人間からしてみれば群馬だろうが静岡だろうが東京だからなw
286 名前: キュウセン(群馬県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:12:23.87 ID:Sk5OOuQY
>>277
スラム街の東京なんかと一緒にすんな。
368 名前: ヤナギムシガレイ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:59:43.30 ID:uq9katGf
>>286
以上 都会コンプレックスの塊がお送りいたしました
391 名前: ニッポンバラタナゴ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:13:21.82 ID:byOkgOQe
>>368
赤羽って埼玉
425 名前: ヤナギムシガレイ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:42:56.83 ID:uq9katGf
>>391
ちげよ
402 名前: マアナゴ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:23:25.32 ID:47XacUZl
>>8
川崎ってソフトバンクの野球選手でしょ?
403 名前: ワラスボ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:24:52.05 ID:iBW55Mj4
>>8
正直思ってる。
川崎球場のあるとこ、としか川崎に関する知識はない。
503 名前: エンドラーズ・ライブベアラ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:52:02.82 ID:A4rjSjyL
>>8
川崎、鶴見は東京
町田は神奈川
543 名前: タカサゴ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 11:58:15.71 ID:DYhCl8dO
>>8
東京に出るっつーのは横浜でも千葉でも東京っていうのと同じだよ
だけど埼玉おめーはだめだ
埼玉は埼玉って言うからな
545 名前: ワニトカゲギス(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 11:58:59.71 ID:V0VhYQwz
>>543
えっ?
550 名前: アジメドジョウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:02:59.36 ID:c/7aKSyr
>>543
言わねーよw
9 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:06:46.88 ID:ykxFyE6N
チェンジ
20 名前: オオタナゴ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:08:30.00 ID:arZBH5He
>>9
狼から乙
10 名前: キングクリップ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:06:48.16 ID:kLhoitAK
スポンサーどこだったの?
11 名前: アジメドジョウ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:06:59.39 ID:QgdDMgU7
放慢経営かぁ
12 名前: [―{}@{}@{}-] ペヘレイ(西日本)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:07:03.87 ID:TtyIs2zq
ううぇえええええええええええええええええええええ
13 名前: コーホ(群馬県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:07:06.50 ID:TaaW15XO
サッカーの存在意義って何なん?
14 名前: シログチ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:07:31.84 ID:bFB0YJfl
一昔前はなんかすごくなかった?
オシャレで行け麺で・・・
15 名前: アジメドジョウ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:08:08.48 ID:66UGAg7f
ビクトリーゴールやろうぜ
16 名前: バス(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:08:10.58 ID:dX19vo68
朝飯がうまい
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
胸熱
17 名前: パイク(京都府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:08:11.78 ID:ixJBdUOR
ええええええええええええええええええええええええええええええ
18 名前: ソラスズメダイ(宮城県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:08:16.34 ID:ef2NxsWb
↓カズが一言
19 名前: ホシギス(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:08:20.69 ID:DJri+ocG
はいはいJ2J2
21 名前: レイクトラウト(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:08:31.33 ID:GPpLrg4p
サッカー興味なくてすまん
わからん
33 名前: ドワーフシクリッド(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:10:45.91 ID:6Eb1sXNV
>>21
Jリーグ発足当時からの名門チームが落ちぶれて破産
しかも方針とか移転のゴタゴタとかで嫌われてる
22 名前: マーリン(千葉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:09:00.76 ID:cIRFu/yj
高木の息子がいる事でしか話題にならない
23 名前: ウィーディ・シードラゴン(茨城県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:09:04.59 ID:plaIVwIu
外れるのは茸、中村俊茸。
24 名前: ニジマス(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:09:18.74 ID:D/Dba2sq
読売が投げてからロクなことねぇな
25 名前: クロムツ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:09:21.48 ID:075o2RWJ
リーグ主導経営へ
まさに税リーグw
624 名前: シノノメサカタザメ(石川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 15:31:58.79 ID:2couJS1+
>>25
26 名前: アジメドジョウ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:09:22.05 ID:hkNaFkuL
ここの審査って異様に甘かったよな。大分では
あれだけ文句付けられたのに、こっちはすんなり
通った。
27 名前: アジメドジョウ(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:09:25.88 ID:WJmrMnyU
緑色のヴェルディのユニフォームみんな着てたな
28 名前: コンゴウフグ(岩手県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:09:33.78 ID:L3N0E8WG
川崎じゃなかったっけ?
29 名前: アカグツ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:09:57.06 ID:AuJKVobL BE:21429942-PLT(12346)
sssp://img.2ch.net/ico/folder2_03.gif
ゴミウリに責任とらせろ
30 名前: ニセクロスジギンポ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:10:02.62 ID:Ceirnfs2
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ネクシーズがスポンサーになるとか話は進んでたんだろうけど
東京から移転することが条件だったってことを見るとそれを断ったか
56 名前: バラムツ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:18:55.33 ID:2BdKGmew
>>30
ネクシィーズ 評判 ネクシィーズ 勧誘 ネクシィーズ 被害 ネクシィーズ 2ch ネクシィーズ 解約
↑(Googleさんが言ってるんで、オレが言ってるんじゃないからね)
がスポンサーについたら、大分トリニータみたいにサポーターに口撃されそう。
31 名前: ソラスズメダイ(宮城県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:10:11.27 ID:ef2NxsWb
↑松木が一言
↓それに対しラモスが反論
32 名前: アジメドジョウ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:10:28.79 ID:ApflqZo6
日本サッカー終わりの始まり
34 名前: ギンポ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:10:56.54 ID:DHAzCjdV
チェ(崔)が会長・・・
35 名前: ブラウントラウト(福岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:11:00.61 ID:Wzcmh7uP
サカ豚どうすんだよ…Jリーグチップス、韓国惨敗に続きこれか
36 名前: パーカーホ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:11:42.50 ID:u5/ofXQI
カズさんがせり上がる台に乗って登場してたのが懐かしい
37 名前: ニゴロブナ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:11:48.63 ID:F4BEKuHv
J2偶数にしたいからブッ潰していいよ
38 名前: ヒラメ→アマゴ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:11:56.20 ID:tS2YhO0J
東京ヴェルディ1969-2010
44 名前: アジメドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:13:38.16 ID:zrNw3EqQ
>>38
まさかこんなことになるとはなw
50 名前: ミズワニ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:17:14.40 ID:x9bINd6s
>>38
評価
51 名前: アジメドジョウ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:17:37.46 ID:iFzJLZ/o
>>38
やるじゃん
59 名前: クロトガリザメ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:20:00.61 ID:KxqDhg/r
>>38
うまいね。座布団一枚
63 名前: アオギス(京都府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:21:47.74 ID:ag2gEJq7
>>38
なにがうまいのかもわからない
71 名前: アジメドジョウ(宮城県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:24:37.25 ID:yjoPRJBz
>>63
え?
324 名前: ゼブラフィッシュ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:27:29.74 ID:Z3ejyHpk
>>63
チーム名が東京ヴェルディ1969
326 名前: アジメドジョウ(dion軍)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:28:26.59 ID:a2te5I6i
>>38
なにこれ意味不明
571 名前: イヌザメ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:21:46.41 ID:R+2dcxBB
>>38
宿命 1969-2010 - ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京
ちょっと似てる
39 名前: タイ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:12:09.40 ID:c5a6DJ2a
カズ・ラモス・武田・北澤
に1億
そんな時代もあったね
43 名前: シログチ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:13:35.24 ID:bFB0YJfl
>>39
信じらんないな・・・つうかその5人、一時期はイタリア人みたいな格好をしてたよなw
胴長短足顔デカなのに、なぜかイタリア人気取っててワロータたわ
48 名前: クロタチカマス(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:14:36.07 ID:fTRXZHWE
>>43
ラモスも?
193 名前: カツオ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:18:34.23 ID:ISWwBj/E
>>43
一人増えてる!?
55 名前: ワラサ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:18:39.46 ID:0RG5aTIB
>>39
柱谷が一億の提示に不満、とか
スポーツ新聞の1面に載ってた気がする
207 名前: コマイ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:24:29.97 ID:CLivKfj+
>>39
カズは2億超え
40 名前: オオメジロザメ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:12:53.01 ID:1oCiRCzz
あれ?何で読売じゃないの?
45 名前: アジメドジョウ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:14:04.03 ID:dlphQ8pb
>>40
切り捨て
41 名前: ウマヅラハギ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:12:59.79 ID:kjk+qxSG
崔 暢 亮♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
< `∀´> < `∀´> < `∀´>
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
42 名前: クロタチカマス(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:13:08.42 ID:fTRXZHWE
ざまぁぁぁ
下手くそサッカーもうTV中継すんな
46 名前: シロダイ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:14:25.16 ID:rL5O20Zy
川崎を見捨てた報いだな
47 名前: カサゴ(茨城県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:14:31.98 ID:9yzbpNvt
/(^o^)\なんてこったい
49 名前: アジメドジョウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:15:43.33 ID:Pflii9Sm
東京にこだわったから死んだんだよ
川崎を出る必要あったのか?
福島とかに移転すればまだやれるチャンスあったのになw
52 名前: エトマロサ・フィンブリアタ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:18:13.01 ID:6bSq+LFB
地方に移転すればまだやれるってw
ようは地方都市の税金に寄生するってことだろ
いいかげんにしろよサカ豚
53 名前: マダラトビエイ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:18:15.70 ID:t/B+xxgr
町田と入れ替えでイナフ
54 名前: テトラ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:18:15.55 ID:ZXIX1k3l
おーにっぽ川崎
57 名前: ナンヨウツバメウオ(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:19:09.34 ID:P8tSCjSb
さっき、ニコ生でサカ豚が焼豚にフルボッコされてたな
58 名前: テングハギ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:19:18.23 ID:mjD22vcz
_,,,,、、、、、、
_、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
(⊂)|:::| ━、_ _.━ |.:.::|
| | |/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、 |.:.:|_
| |(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. |__
|/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
l`‐⌒ヽ\ `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
\‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
\:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
\:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
\:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙ \
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
`i、:.:.:.:.:../ ヾ(_ )`ヽ、
└┬~ _..-'´`! `'-、.___)
└''" `ー-┴┐ )
60 名前: オニオコゼ(大分県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:20:31.68 ID:JzYXkATJ
マリノスとともに一番金がありそうなイメージだったのに
どうしてこうなった。
61 名前: ジムナーカス(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:21:10.89 ID:ZOclXrA2
>>60
読売グループ手放したから
62 名前: クサウオ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:21:32.35 ID:MZxa5KS3
もうやめちまえ
64 名前: トラウツボ(石川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:21:59.01 ID:t/WsuV2U
朝なのが惜しいなこれは
65 名前: アジメドジョウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:22:07.41 ID:Zf9a+dSE
カズ 武田修宏
ビスマルク 北澤豪
ラモス瑠偉 柱谷哲二
中村忠 石川康
ロッサム ペレイラ
菊池新吉
66 名前: シログチ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:23:06.16 ID:bFB0YJfl
>>65
この布陣って世界レベルで見るとどうなのw
76 名前: クロタチカマス(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:26:21.30 ID:fTRXZHWE
>>66
北朝鮮レベルじゃね?
281 名前: アジメドジョウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:09:13.29 ID:Wn4UGspY
>>65
懐かしいな
ミニラ中村忠がいたから、サッカー界でキノコは俊輔呼びになったんだよな
67 名前: ベニザケ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:23:10.34 ID:vzltIfIA
読売グループの資金におんぶにだっこだったし
68 名前: アジメドジョウ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:23:24.13 ID:yTHW91vw
プロスポーツチームの経営は、年俸とスポンサーのバランス感覚だよな。
楽天も強くなりすぎたから、野村監督を切って、
ちゃんと実績があるわけのわからない外人を据えた。
まぁJリーグの経営は調子に乗りすぎた。
正直J1だって、みんな親企業は辞めたくて仕方ないんじゃないかな。
J2に今年上がったばっかりのギラヴァンツ北九州とか、もろ地元スポンサーばっかりだが、
けっこう体力あるし、選手の年俸やすいから、美味しいぽじしょんだろうな
http://www.giravanz.jp/sponsorslist
69 名前: フウライカジキ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:23:25.94 ID:ss5p90ud
ざまあああああああああああああああああああ
70 名前: ウィーディ・シードラゴン(茨城県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:23:52.90 ID:plaIVwIu
サカ板お葬式w
72 名前: タツノオトシゴ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:25:26.68 ID:iF+M236X
なくてもいい
73 名前: カレイ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:25:29.90 ID:iEqdy7Tn
あれ、なんかサポーターから金集める制度でやってくんじゃなかったのかw
74 名前: アジメドジョウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:25:49.70 ID:xM9kngny
Jリーグのチームって無駄にたくさんあるじゃん
これを機に採算の取れるチームだけ残して
あとのチームは残ったそれに統合しちゃえばいいじゃん
75 名前: テングハギ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:26:19.39 ID:mjD22vcz
Jリーグブームはなんで終わっちゃたん?
81 名前: カジキマグロ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:28:00.37 ID:LvlUtuTb
>>75
飽きたのだ
77 名前: クラドセラケ(北海道)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:26:23.93 ID:pE3oU3dw
サカ豚哀れ
78 名前: ニセクロスジギンポ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:26:36.43 ID:Ceirnfs2
緑連合で湘南ベルマーレに吸収されればいい
ベル繋がりで
79 名前: イソマグロ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:26:45.42 ID:9K8Imru0
朝鮮人が絡んでるのか そりゃ、法則発動するわ
80 名前: ベニザケ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:26:59.22 ID:vzltIfIA
今季限りでクラブ解散か
82 名前: アジメドジョウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:28:20.17 ID:wImXrTcc
やっと死んだか
83 名前: アジメドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:28:30.43 ID:8tTCOsjX
バロスwww
84 名前: ガー(京都府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:28:30.90 ID:NeA7dZfJ
豚とか言ってる奴は芸スポでやれ若しくは死ね
85 名前: キンチャクダイ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:28:37.10 ID:8vH+0GcM
せっかく調子上げてきて
来年はJ1だったのに・・・・
86 名前: バタフライフィッシュ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:28:57.03 ID:hRLZNlqG
朝からワロタw
87 名前: アカザ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:29:24.41 ID:2WcM14FM
残った金で最後にtotoBIG買えばいいんじゃね?
88 名前: マジェランアイナメ(西日本)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:30:12.17 ID:Q51sYPVb
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | / ̄\ |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | | ^o^ | |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | \_/ l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: そうだ これは夢なんだ
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 目が覚めたとき、日本はまだグループリーグの前
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 大会が始まったら連戦連勝の日本を、
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 視聴率50%越えのTVを観ながら
|l | :| | | |l:::: おーにぃっぽー にぃっぽー にぃっぽー
|l | :| | | ''"´ |l:::: おい おい おいおいおいおい
102 名前: テングハギ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:34:36.50 ID:mjD22vcz
>>88
oh…
219 名前: デンキウナギ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:36:05.46 ID:9jQrDNaY
>>102
にぃっぽー にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
406 名前: マルソウダ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:26:45.76 ID:IwR5JsXv
>>88
ひでえワロタ
89 名前: コロダイ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:30:25.85 ID:VMItoHCW
vh
90 名前: アジメドジョウ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:30:28.51 ID:0/qxbzxw
え、そんなに大きなニュースなのかよ
プロ野球に例えると、どれレベルが破産したわけ?
94 名前: トラウツボ(石川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:32:21.76 ID:t/WsuV2U
>>90
横浜消滅くらい
105 名前: カミソリウオ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:36:47.81 ID:2jBhwvmG
>>90
どっかの独立リーグのチームが経営困難な状態と同じレベル
106 名前: アジメドジョウ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:37:59.60 ID:iFzJLZ/o
>>90
読売だから巨人だね
110 名前: ベニザケ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:39:24.21 ID:vzltIfIA
>>90
巨人が横浜並に弱くなって
客入らなくなって潰れたみたいな
91 名前: キダイ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:31:55.16 ID:8TOwXFOm
サカ豚いい加減日本のサッカーはクソでつまらないと認めろよ
あんなもんいらんしプレイしてるのはDQNばっかだし
92 名前: アメリカン・シクリッド(千葉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:32:01.18 ID:KniH8Nr3
Jリーグで一番年俸貰ってるのって誰?いくら貰ってるの?
93 名前: ウィーディ・シードラゴン(茨城県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:32:09.17 ID:plaIVwIu
Jポテチ終了
↓
チョンにフルボッコ
↓
ヴェルディ終了
↓
?
95 名前: タイ(北海道)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:32:29.06 ID:T3SjLG5B
ジャイアントキリングあたりでネタにするかなこれ
96 名前: アカグツ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:32:39.02 ID:AuJKVobL
1.5%の野球潰して救え
97 名前: アジメドジョウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:32:49.25 ID:j+HjLHbY
サッカーなんてもう終わったべ
98 名前: ボウエンギョ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:33:33.79 ID:da4Knpv+
ご当地企業しかスポンサーついてくれないんだから経営するのは難しいわな
あの変なわしみたいなキャラクターとかどこいったんだろ
99 名前: アジメドジョウ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:33:40.84 ID:1uoeT15F
適当な仕事するようになった協会のせいだろ
総辞職という形で責任取らんとダメでしょ
100 名前: リュウグウノツカイ(三重県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:34:31.74 ID:nFBIQPU+
Jリーグ終了
101 名前: ゲンロクダイ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:34:32.68 ID:vHmRVmXW
潰れそうになって胡散臭い朝鮮人が経営に絡んだと思ったら案の定か
104 名前: ペヘレイ(茨城県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:35:49.37 ID:cmrdOqMW
企業から入る予定の1億3千万が入らなかったってなに?
どこかの会社にだまされたってこと?自業自得??
107 名前: ホウボウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:38:14.97 ID:/lFONZoU
朝飯がうまそうだ
108 名前: シファクティヌス(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:38:42.80 ID:xx96Uuov
ざまああああああああああああ
109 名前: ペヘレイ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:39:06.91 ID:jrjY50vW
そもそも最初の2,3年だけ良かっただけで名門クラブ扱いされているのがおかしい
その後は万年中位でここ最近はJ2暮らしなのに・・・
読売の犠牲者とも言えるが、こんなにひどいクラブはそうそう無いから早く消えてくれ
111 名前: ギンポ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:39:37.73 ID:OAuiU1zp
サッカー(笑)
フットボール(笑)
112 名前: アメリカン・シクリッド(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:40:07.85 ID:mKNfjsgr
地域にそっぽむいて読売の金をあてにして運営してたんだから
読売に見限られたときにすでに終ってんだよ
113 名前: アメリカン・シクリッド(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:40:07.87 ID:mKNfjsgr
地域にそっぽむいて読売の金をあてにして運営してたんだから
読売に見限られたときにすでに終ってんだよ
114 名前: ヌノサラシ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:41:12.29 ID:CqOTgiR2
フリューゲルスに続くチームがやっと出てきたか
115 名前: アカグツ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:41:53.83 ID:AuJKVobL
ガンバ東京大阪
116 名前: ギンポ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:44:21.49 ID:OAuiU1zp
読売ベルディvs川淵キャプテン(笑)
117 名前: マツカワ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:44:54.84 ID:bpuDQpg6
おーにぃっぽー
おーにぃっぽー /^フ
⊂^ヽ、 /サカ豚\ / /
\ \|/-O-O-ヽ|/ /
.\6| . : )'e'( : ./ / はいはいはいはい
) `‐-=-‐ ' ノ
(・ノ ヽ・ )
( )
〉、 x /⌒nm,
/ ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ
く く⌒ `-'
⊂_ゝ
118 名前: チダイ(京都府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:44:57.81 ID:+McssCKc
思い出すなぁ
JリーグチップスよりもJリーグバーについてるシールを集めてたあの頃を
119 名前: アカグツ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:45:01.89 ID:AuJKVobL
横浜FMVマリノス
120 名前: トラウツボ(石川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:45:56.66 ID:t/WsuV2U
よくわからんけど本拠地変えてファンが離れたんだね、なんでそんなことに
121 名前: アジメドジョウ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:46:42.43 ID:LTBaOOHy
川崎の呪いだな
122 名前: シルバーアロワナ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:47:11.56 ID:t9VH6HvV
ナベツネの陰湿な嫌がらせ
123 名前: エンドラーズ・ライブベアラ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:47:13.27 ID:mldkBDU1 BE:720691586-2BP(4)
sssp://img.2ch.net/ico/mona_shiri.gif
本当は川崎だったのに、の読売巨人的みたいなリーグの中心的な
立場に居たいがため、無理矢理東京に変えたイメージがある
124 名前: ミツマタヤリウオ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:48:21.24 ID:T9gUKzHz
挨拶しなかったんだな
125 名前: アジメドジョウ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:49:33.16 ID:SQR1bUB4
名称としてスポンサー名は使わないという約束だったのに、
日本テレビが自分のニュースの中で勝手に「読売」ヴェルディって
呼んで総スカンくらってたな。
サッカーに勢いがあった前世紀の話だが。
129 名前: アジメドジョウ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:52:54.86 ID:ZtCr5GmA
>>125
企業名付ければ良かったのに、何で頑固に反対したんだろう
133 名前: エトマロサ・フィンブリアタ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:54:53.29 ID:6bSq+LFB
>>129
親企業の地方自治体の名前はつけてるだろw
135 名前: クロタチカマス(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:55:44.85 ID:fTRXZHWE
>>133
自治体から金出てるのか?
136 名前: マダラ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 06:56:14.36 ID:HiJsy0Qj
>>129
企業名は駄目だから
当初強引につけていたけど協会や一般から批判食らってしぶしぶ外した
138 名前: [―{}@{}@{}-] ペヘレイ(西日本)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:57:25.45 ID:TtyIs2zq
>>136
なんでだめなんだ?
野球は普通につけてるのに
141 名前: プロトプテルス(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:00:12.31 ID:wq+sKtAy
>>138
一社に頼りすぎるとそこが不祥事起こしたとき大変だから
三菱浦和だったらリコール隠したときにそっぽむかれただろう
って川淵がよく言ってる
149 名前: クロタチカマス(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:01:44.38 ID:fTRXZHWE
>>141
自治体の名前にしても破産してんじゃん
意味ない
150 名前: アデヤッコ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:02:55.49 ID:bX+rlpd/
>>149
正確には自治体の名前じゃなくて都市・地域の名前だね
175 名前: カラスガレイ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:11:57.63 ID:un6+mJul
>>149
Jリーグは企業に頼らず、地元に密着したクラブを作るという理念でスタートした。
それに猛反発したのが読売新聞の渡辺。
ヴェルディにも企業名を付けたがっていたし、巨人のように全国区のチームを目指す為にホームを
川崎から東京に移動させた。
その結果、サッカー人気が落ちるにつれて読売新聞や日テレに逃げられ、
地元ファンなんて元々できるはずも無く、結局破綻。
多くのチームはJリーグの現状でも黒字経営であり、地元人気のあるチームはコンスタントな集客能力がある。
204 名前: メクラウナギ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:22:39.11 ID:kK8q/t20
>>175
>多くのチームはJリーグの現状でも黒字経営であり、地元人気のあるチームはコンスタントな集客能力がある。
そうなの?ずっと東京住んでるけどヴェルディもFC東京も全然ファンをみかけない
浦和レッズファンがちょっと居るぐらい
仕事場は地方者も多いけど、その地元のサッカーファンは全然いないから、代表話ぐらいしか盛り上がらないんだが
211 名前: カンダイ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:27:14.34 ID:5aXtbnh7
>>204
FC東京のファンは探せばそこそこいるよ
ゴロゴロいるレベルじゃないし、そういう状況知ってるからファンも場所をわきまえてる場合が多い
221 名前: カラスガレイ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:38:40.78 ID:un6+mJul
>>204
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/FC%E6%9D%B1%E4%BA%AC
FC東京は毎年1試合平均で25,000人前後。
浦和の他にも鹿島とか新潟あたりは地元人気が高い。
234 名前: ツバメウオ(沖縄県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:44:27.11 ID:cECAiAFW
>>175
あの頃はヴェルディの試合ではおかしな判定が多かったよね。ジーコも切れたくらいだから。
川渕チェアーマンは鍋常を追い出したので今でも評価している。
240 名前: アジメドジョウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:48:05.69 ID:XoRWRrMt
>>234
ナベツネ排除して自分がサッカー会のナベツネになっただけだけどな
216 名前: クーリーローチ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:32:57.22 ID:bcyjV56e
>>141
無責任体質の極みだな
企業名が出てれば恥になるから勝敗にも本腰いれるのに
223 名前: オナガ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:39:48.90 ID:EHkBOGf8
>>216
広島カープがやる気ないのもそのせいかねw
235 名前: アジメドジョウ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:45:14.95 ID:yTHW91vw
>>223
カープは年俸と収入のバランスがそれなりで、存在する意義は非常に高いと思う。
ナベツネがドラフト壊したり、FA入れたりしたから、優勝できなくなっただけ。
239 名前: アジメドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:47:35.11 ID:w6Vj1OB7
>>235
ドラフトは兎も角FAは日本人の嗜好には合わんなあ
選手は嬉しいだろうけど
142 名前: メイチダイ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:00:52.90 ID:ZubUgKkW
>>138
地域と結びつかないとダメって方針があって、形から入るための規制
今でこそ野球は日ハムとか楽天とか、地元を大事にしようと
やってるチームが結構あるけど、当時の野球はそうじゃないので、
アンテチーゼとして過激に走った感がある
143 名前: アジメドジョウ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:00:59.96 ID:dlphQ8pb
>>138
ググったほうがいいよ
144 名前: アジメドジョウ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:01:10.36 ID:yTHW91vw
>>138
Jリーグ発足当時の理念じゃなかったっけ?
企業スポーツの延長線上のスポーツでなく、
地域に根ざしたサッカーを目指した。
小さい頃からサッカーやり、ユースとかに入り、
大きくなると、そこののチームにはいる見たいな感じ。
川淵とか、ボンボンでイギリスの帰国子女だから、
あんなの目指したって聞いた事ある。
342 名前: ブラウントラウト(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:34:20.11 ID:MwXyMRQD
>>138
野球つっても日本の野球だけだろ
世界的にみたら付けるところのほうが珍しいだろ
企業名つけてたら一社がスポンサーしてる世界大会で問題が出たりとかがあっても不思議じゃないけどな
126 名前: イトヒキアジ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:50:17.11 ID:TI2KvfcW
昔のヴェルディはあんなに元気だったのに
127 名前: シマドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:51:35.48 ID:3MyYa+/v
ひっどいな
128 名前: マーリン(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:52:36.88 ID:VyvIEwQy
視聴率だめだめな野球でも球場はそこそこ、ナイターなら殆ど埋まってるのに、
何であんなガラガラなの。1割りも埋まってないだろ。
130 名前: アジメドジョウ(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:54:30.94 ID:9ik79KSy
もう辞めればいいのに
131 名前: カミソリウオ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:54:40.26 ID:2jBhwvmG
このままだとワールドカップで
トドメを刺されかねないな
159 名前: カエルウオ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:05:51.90 ID:J9DB0VGE
>>131
残念ながら昨日息を引き取った
ワールドカップでは、死人に鞭が打たれる
132 名前: アジメドジョウ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:54:51.99 ID:72vHjmbW
東京オワタw
134 名前: ゴンズイ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:55:22.54 ID:mKA/BFWj
カズとかラモスとかいてJリーグを代表するチームだったのに
137 名前: ヨツメウオ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:57:13.23 ID:MB4Etm1k
もっかいJリーグカレーとかJリーグふりかけやれよ
139 名前: パイロットフィッシュ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:58:14.42 ID:2kvIoTnw
ナベツネに嫌われて捨てられた哀れな玉蹴チームの末路
140 名前: アメリカン・シクリッド(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 06:59:37.30 ID:mKNfjsgr
川淵の最初の理念がそうだったんだよ
海外のクラブチームみたいに地域主導みたいな
でもナベツネはそれは無理って話でごり押ししてた
客がこなくて手をひいたけど
145 名前: バラムツ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:01:11.32 ID:5IVjqHCz
サカ豚応援してやれよ…
146 名前: イワナ(鹿児島県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:01:11.60 ID:H4iApjBe
ゆとりスポーツざまあw
147 名前: ウバザメ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:01:37.04 ID:MoQIawWT
朝のNHKニュースでいの一番にやるほどでもないだろ
148 名前: ウィーディ・シードラゴン(愛知県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:01:37.69 ID:CMYq8Jcr
ヴェルディ川崎で良かったのにホーム移動するから…
151 名前: ミナミマグロ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:03:21.29 ID:uLtgtgdX
サッカー人口って野球以上じゃなかったっけ
なんで日本ではこんなにプロサッカーは人気無いんだ
155 名前: マーリン(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:04:34.28 ID:VyvIEwQy
>>151
やってる人が楽しいだけで、見てても面白くないからじゃない。
160 名前: クロタチカマス(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:06:34.60 ID:fTRXZHWE
>>151
ぶっちゃけ下手くそだからだろ
世界に通用しないんだから見てて苦痛になる
ドングリがタマけりしてるの楽しいのか?
152 名前: クロトガリザメ(静岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:03:58.04 ID:Aaa39wYR
ホームゲームでもほとんどサポの動員が無くて
弁当箱の片隅のパセリみたいだって笑われていたな
153 名前: アメリカン・シクリッド(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:04:08.74 ID:mKNfjsgr
あとジュニアクラブチームも作らないと参加できなかった
サッカー流行らそうといろいろ仕込んだが
結局話題性だけで向上には繋がらなかった
鹿島や浦和みたいに地元に熱狂的なファンがいるところしかやってけない
154 名前: カミナリウオ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:04:09.43 ID:LNm5RObw
ばんざーい!\(^o^)/~~
156 名前: ブリ(岡山県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:04:56.84 ID:svJ0OC8/
誰か買い取ってやれよwwwww
168 名前: タツノオトシゴ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:10:26.76 ID:8DpFLz8C
>>156
200円なら買う
174 名前: マーリン(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:11:56.14 ID:VyvIEwQy
>>168
選手の給料その他払わないといけないんだぜ。
237 名前: タツノオトシゴ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:45:43.90 ID:8DpFLz8C
>>174
しまった
忘れてた
各選手副職を許す
157 名前: アカグツ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:05:01.74 ID:AuJKVobL
長屋って朝から活動してんのな
158 名前: アデヤッコ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:05:14.42 ID:bX+rlpd/
興行的に週5~6回出来る野球と比べるときつい
161 名前: イワナ(鹿児島県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:07:03.06 ID:H4iApjBe
これからは東アジア一体となって野球を引っぱっていこうぜ
162 名前: カミナリウオ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:08:03.49 ID:LNm5RObw
日韓ワールドカップ共催のあたりから日本のサッカーは下降線をたどったんじゃねえのかww法則発動だべw
163 名前: カンダイ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:08:18.80 ID:5aXtbnh7
森本はベルディユース
164 名前: テナガミズテング(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:08:23.48 ID:y6oi+vQN
ワールドカップに弾みが付く。
宗圧
165 名前: ヤイトハタ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:08:52.32 ID:nEZGj4YX
次節は河野が帰ってくるし、高木(俊)も調子いいからFC相手でも怖くないぞ。
平本
高木俊 河野 高木善
柴崎 佐伯
福田 土屋 富沢 吉田
土肥
166 名前: ヨロイイタチウオ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:10:07.11 ID:kA2PjIPr
立川で職員がチラシ配ってた お年寄り無料ですって
167 名前: クロムツ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:10:18.84 ID:l2nA5gU/
フロンターレとヴェルディ どうしてこうなった!?
169 名前: ギンポ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:11:14.36 ID:DHAzCjdV
初年度等の年俸制限が、選手のやる気をなくさせたのかも
170 名前: ヒオドン(千葉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:11:16.73 ID:sSWjpUV3
東京ヴィクトリーは強豪で去年優勝までしてるってのに・・・
171 名前: ハシナガチョウチョウウオ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:11:18.60 ID:DMnEGldf
>崔暢亮会長
172 名前: ラージグラス(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:11:18.17 ID:gVDYThAO BE:1591548757-2BP(2630)
sssp://img.2ch.net/ico/youkan.gif
j2は19チームあるから1チームなくなれば助かるんだが
173 名前: ゼゼラ(鳥取県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:11:37.46 ID:Re8TWigR
東京ベルディなんてしらない
ベルディ川崎ならしってる
176 名前: ギス(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:12:02.54 ID:JWVHutvt
Jリーグは最盛期の底上げ水増し分をこっそり速やかに補いきれなかったね
177 名前: オナガ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:12:21.97 ID:EHkBOGf8
カズ・ラモス・武田・北澤世代の選手がいなくなってから急速に落ちぶれたな
178 名前: ヒメマス(新潟県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:12:30.89 ID:6Uc1CeT1
Jリーグはダメだな。
J1もチームが多過ぎてどこがどこやらさっぱりだし、
地域人気といってもミニマム過ぎて話にならん。
トップリーグがこんなありさまじゃいかんわ。
もっとチーム少なくして少数精鋭でチームにも選手にも競わせろ。
あと外国人FW禁止で。
179 名前: クモハゼ(栃木県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:12:41.59 ID:+zveUkZb
堀江が経営者として健在なら買ってくれたんじゃないかな
182 名前: アジメドジョウ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:14:23.47 ID:yTHW91vw
>>179
ホリエモンは野球の球団がお気に入りだった。
桃鉄ではいつも買っていた。
サッカー球団は買わんよ
192 名前: カミソリウオ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:18:16.46 ID:2jBhwvmG
>>182
現楽天はともかく
横浜も狙われてたから買われてたら今頃
Livedoorから親会社に移って韓国ベイスターズになってたな
あぶなかった
214 名前: ゼブラフィッシュ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:32:07.29 ID:lJBwz0qT
>>192
ライブドアってもう韓国企業に売却されたの?
217 名前: ヒメマス(新潟県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:34:58.10 ID:6Uc1CeT1
>>192
TBSが親会社じゃ同じようなもんじゃね?w
180 名前: ケショウフグ(兵庫県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:14:17.48 ID:D4IyTYOc
メジャーリーグのテキサスレンジャーズも破産したらしいぞ
181 名前: エボシダイ(京都府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:14:17.86 ID:P1lf7aaK
会長:崔暢亮
朝鮮人に乗っ取られてるじゃねーかwww
183 名前: マカジキ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:14:32.85 ID:ZhAkUr1f
冷静に考えれば高校サッカーからユースサッカーへの転換の先駈けっていう
その点ぐらいだよね。功績としては。歴史に関しては古河とか浦和とか日産もあるわけだし。
チームも選手も勘違いしてただけだよね。
184 名前: ハタ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:14:34.90 ID:pUhtnJBX
あーあ
185 名前: アジメドジョウ(北海道)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:14:47.71 ID:4yKyRzdp
町田ゼルビアより酷い
186 名前: ホタルジャコ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:14:58.23 ID:BlW4ZjMF
巨人が倒産したレベルのインパクト
187 名前: タイセイヨウサケ(山梨県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:15:10.06 ID:1J6vAcnZ
逝きましたー
188 名前: ナイフフィッシュ(山梨県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:16:07.68 ID:DMimXOjW
これリーグ途中だから存続させるだけだろ??
来年は消滅させるってことでいいんだよな
196 名前: ベニザケ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:19:32.47 ID:vzltIfIA
>>188
ほぼ間違いなくそうなる
189 名前: ヘラチョウザメ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:16:40.19 ID:6lwmCb7v
いいんじゃない
WC惨敗で日本のサッカーは死ぬんだし
損切りは早い方がいいよ
190 名前: クロトガリザメ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:16:40.77 ID:BEMq8zGk
アンチサッカーだけど、あの人気を誇ったヴェルディがJ2下位で、
社長が中国人になってて、倒産するなんて悲しいものがあるぜ…。
194 名前: アジメドジョウ(北海道)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:19:04.45 ID:4yKyRzdp
>>190
ミーハー人気とタダ券で生かされてるだけだったからな
レプリカユニ着てる人も少ない
191 名前: ヨツメウオ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:18:02.37 ID:A3j5p2d1
ここって前身読売サッカーじゃなかったか?
なんで潰れるんだよ。馬鹿すぎ
195 名前: アカグツ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:19:20.84 ID:AuJKVobL
速報 テキサスレンジャーズ破産w
202 名前: ナイルアロワナ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:21:43.17 ID:Ij+OyxF1
>>195
吊りかと思ったらホントw
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aGRdb7eJdsf4
197 名前: オナガ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:20:32.45 ID:EHkBOGf8
やはり地元民は大切にしなくちゃいけないんだな
草の根スポーツ的なJリーグでは特に
198 名前: ナヌカザメ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:20:44.46 ID:BOWWxsDm
読売日本サッカークラブって最後まで書いてたなw
199 名前: [―{}@{}@{}-] アジメドジョウ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:20:57.28 ID:IKvh/OlT
不人気Jリーグにとって当然の出来事
200 名前: テングハギ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:21:33.93 ID:mjD22vcz
一方、北海道に移った日ハムは大成功を収めたのであった
201 名前: タウナギ(三重県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:21:43.10 ID:S4yJohEP
読売じゃなかったのか?
203 名前: ボウエンギョ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:21:44.37 ID:MiSFQuap
読売クラブ時代の栄光、いまいずこ
205 名前: フエフキダイ(山口県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:23:12.29 ID:p5y6dlZO
おおにっぽーーーーーおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206 名前: アジメドジョウ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:23:19.48 ID:AHQqCuZJ BE:101477366-PLT(12051)
sssp://img.2ch.net/ico/dokuo2.gif
これって日テレ、読売が飽きて手放したからだろ
208 名前: アジメドジョウ(石川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:24:34.39 ID:OPQwzS8C
読売ジュニオールってのが昔あったんだな
今で言うジェフリザーブズやヴォルティスセカンドみたいなもんか?
209 名前: チチカカオレスティア(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:25:52.25 ID:x+6CzthR
上のほうでかつては1億の選手がいたようだが、今はどのくらいなの?
210 名前: ギバチ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:26:31.06 ID:rYfH4+QK
人材少ないのに何でチームが何十も存在できるの?
212 名前: ディスカス(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:30:04.20 ID:yNj288Tv
サッカー関連では久々にいいニュースだな
213 名前: テナガミズテング(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:30:53.39 ID:kzoZd2nJ
ヴェルディ川崎でよかったんじゃね
215 名前: ヘビギンポ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:32:15.47 ID:2gVFALOq
読売が手放した時点で終わった
218 名前: ニギス(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:35:17.37 ID:Lr5/jNop
JFLの頃、読売クラブって毎年のように天皇杯決勝出てたような気が
するんだが。。。あの頃も金にものを言わせてたのかな
226 名前: アジメドジョウ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:41:58.33 ID:yTHW91vw
>>218
人気スポーツとは言えなかったから、年俸も大したこと無かったんじゃないのかな?
Jリーグ発足前はサッカーって言ったら、土のグランドみたいなところで、
雪の降る中、正月に天皇杯やってる寂しい記憶しかない。
ちょうど、社会人野球みたいなイメージ。
220 名前: シルバーアロワナ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:37:30.82 ID:t9VH6HvV
ユースがつよいとこはまだしも
J1もユースもダメなとことか存在意義がないよね
結局、スポンサーにぶら下がってるだけだし
222 名前: リーフフィッシュ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:39:40.04 ID:bKX2MQPr
ヴェルディが破産って考えられん
224 名前: ツバメウオ(沖縄県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:40:12.11 ID:cECAiAFW
ヴェルディ関係者は地元密着が如何に大事か思い知ったかな。
225 名前: トウジン(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:40:51.04 ID:Z8t0bv+w
鹿島が地元で人気が高いとかギャグか?w
殆ど東京に住んでるファンだぞ
598 名前: メゴチ(茨城県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 13:03:43.74 ID:c5klOyIp
>>225
地元で応援してる俺は一体何なんだ まあ4割方スタジアムで売ってるもつ煮目当てだけど
マルキありがとう
227 名前: キンチャクダイ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:42:11.74 ID:8vH+0GcM
弱くなったからとか、スター選手がいなくなったから
手を引くっていう読売や日テレのせいでしょ。
ヴェルディは何も悪くないよ。
読売と日テレが支えてくれていれば
今でもJ1にいた。
228 名前: アジメドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:42:42.26 ID:w6Vj1OB7
読売資本でイケイケだった頃の関係者なんて一人も残ってないんだろうな
229 名前: アベハゼ(福島県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:42:49.11 ID:UZU/fyBQ
サカヲタ涙目
230 名前: ブルーギル(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:43:21.80 ID:8XQAvvUB
ブラジルから優秀な監督読んで良かった時期あったよな?
ちょっと負けたくらいで更迭させちゃったけど
山田とかいた時代だと思う
231 名前: アジ(長野県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:43:33.60 ID:1PpK3aX/
FC東京は味の素球場だったね
ヴェルディの本拠地はどこ?
246 名前: カラスガレイ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:50:00.30 ID:un6+mJul
>>231
ヴェルディも味スタ
232 名前: デュメリリィ・エンゼル(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:43:33.59 ID:fMBhWVqM
もうJリーグなんてやめろよ
日本人はサッカーなんて別に好きじゃなかったんだよ
好きだったら野球と同じ位の規模に今頃なってる筈だろ
金儲けしたい奴らが無理矢理にサッカーブームなんて演出しようとしたが無駄だった
もはやワールドカップの出場選手のための練習場という意味合いしか無くしかもそのワールドカップでもボロボロとかwww
233 名前: トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(北海道)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:44:17.49 ID:1td0YeWB
素朴な疑問なんだが、なぜ資金力も集客力もありそうな首都東京のチームが
こんなことになってんの?
うちみたいな札幌のチームがジリ貧なのは分かるが
なんで東京のチームが裏日本や田舎のチームに負けるの?
236 名前: アジメドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:45:31.08 ID:w6Vj1OB7
>>233
首都圏にチームが集中してるからだろ
256 名前: マカジキ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:53:21.26 ID:ZhAkUr1f
>>233
日本リーグ時代は本当に客がいなかった。もともとサッカーは人気なかったんだよ。
退屈な試合とか黙ってみている観客を修行僧とか言ってたとか。
ブームで人気出た時に勘違いしたんだよ。リピーター開拓しなくてよいって。
全国の読売だからって。
今テレビで武田がクイズで馬鹿回答してる。金がないのはわかるけど。
あれがOBだからイメージ悪いよね。流行りものは時間が経つと恥ずかしいものになるから。
238 名前: エレファントノーズフィッシュ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:47:17.10 ID:eBbQABEC
企業スポーツが全滅している中で
サッカーはまだ生き残っている方なんじゃねーの。
サッカーくじなんて詐欺っぽい物の
効果もあるのかもしれんが。
241 名前: チチカカオレスティア(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:48:12.12 ID:KniH8Nr3
日本人ならお茶漬けやろが!
247 名前: アジメドジョウ(石川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:50:03.61 ID:OPQwzS8C
>>241
お前はカレーでも食ってろよ!
242 名前: リーフィーシードラゴン(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:48:52.06 ID:si6YkdH2
チームおおすぎなんだよね
いくら首都圏だからって固めすぎ
だから知らないチーム多すぎてよくわからなくなる
しらべりゃわかるだろうが、そこまでするほど興味もわかない
243 名前: アジ(長野県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:49:29.00 ID:1PpK3aX/
本拠地は一応味の素なんか
ダブってたら弱い方は見向きもされんだろ
全国各地に駅弁クラブもできてるしな
244 名前: モツゴ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:49:29.77 ID:NYKALa1G
> 東京ヴェルディホールディングスの崔暢亮会長は
へぇ
245 名前: タキゲンロクダイ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:49:35.22 ID:TWgo70qu
世の中を貧乏人だらけにしたからだ
サッカーは貧乏人のスポーツなんだ
252 名前: トウジン(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:51:50.94 ID:Z8t0bv+w
>>245
ビルゲイツもオバマもエリザベス女王もローマ法王もサッカーファンだけど
全員貧乏人か
248 名前: トウジン(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:50:19.80 ID:Z8t0bv+w
首都圏多すぎって言われても人口が首都圏に集中してるからしょうがないだろ
249 名前: パーカーホ(三重県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:50:36.65 ID:0HIJUGh6
ラモスに再建を託せ
259 名前: カラスガレイ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:53:56.93 ID:un6+mJul
>>249
もう託した。柱谷にも高木にも託した。その結果が今だよ。
250 名前: アジメドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:50:57.70 ID:cGlECiST
ナベツネ排除したことを嬉しそうに言うのはいいんだけど
川淵のアホてその後のこと考えてたんかな
WC絡みとか電通利権まみれだが それはいいんか
251 名前: ヒメジ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:51:17.97 ID:yaXo1cKb
カムバック • ナベツネ
253 名前: カライワシ(秋田県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:51:57.89 ID:VHNWboyI
みんな はさーん
254 名前: マダラトビエイ(栃木県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:52:31.93 ID:t7ksR/NW
フッキを復帰させるしかないな。
255 名前: アジ(長野県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:53:08.71 ID:1PpK3aX/
赤羽ヴェルディくらいにして
出直さんと無理だな
303 名前: オオメジロザメ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:19:30.75 ID:hYh7AmEU
>>255
カルビー一社じゃ支えられないだろ。
あとは丸真正宗とまるます家かよw
257 名前: ナイフフィッシュ(山梨県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:53:47.35 ID:DMimXOjW
BSニュースでやってる
258 名前: ドラード(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:53:50.13 ID:eBY1VdID
ハローワークに行かないとね
260 名前: バラムツ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:55:24.90 ID:39omRiX7
崔暢亮って朝鮮人?
261 名前: ウィーディ・シードラゴン(福岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:55:37.19 ID:+L9dXOXB
今の日本サッカーを象徴してるな
262 名前: ママカリ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:56:28.26 ID:JNLaP3CW
ヴェルディ川崎って10年くらい前は憧れの的だったのに。。。
263 名前: アジ(長野県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 07:58:10.33 ID:1PpK3aX/
FC東京があれば要らんだろ
264 名前: アジメドジョウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 07:58:18.74 ID:XoRWRrMt
サッカーに巨人はいらないとか言って日本代表を巨人みたいな扱いにして代表とサッカー会を私物化
これが川渕
265 名前: カワビシャ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:00:10.41 ID:o+C879hb
あらー
266 名前: ラージグラス(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:00:54.95 ID:uzj2B4Ei
日本最強のメンバーで昨日の有様だろ
それ以下が集まるJリーグなんて見てても楽しいわけないじゃん
267 名前: マブナ(福岡県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:01:06.72 ID:YZtCQ4kq
企業名付けてもOKってことにして金をじゃぶじゃぶ使ってスターシステムを推し進めてたら、
日本のサッカーってもう少し強くなってたんじゃないか?
271 名前: アジメドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:02:48.56 ID:cGlECiST
>>267
今よりは給料良かっただろうし 企業も宣伝を兼ねて色々やるだろうから
その可能性はかなり高いだろうな
280 名前: メイチダイ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:08:28.64 ID:ZubUgKkW
>>267
読売は少なくとも建前としては、企業が金を出す見返りがないと
スポンサーが集まらなくなって経営が立ち行かなくなる、って立場だった
地名を義務にするならともかく、企業名禁止は変だと思う
いいじゃん埼玉西武ライオンズみたいなので
フリューゲルスも初期には横浜・A・S・フリューゲルスと呼ばれていたような
268 名前: モルミルス(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:01:12.46 ID:iqIb+j0D
サッカーとか十年前に流行ったアレでしょ?
かつては若者のスポーツだったけど今じゃ三十前後の人しか興味ないじゃん
269 名前: アジメドジョウ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:01:26.42 ID:LWD5+mlT
チーム乱立しすぎでどこがどこだかわからん。
270 名前: トウジン(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:02:15.26 ID:Z8t0bv+w
チーム乱立って、・・・
まだ少ないくらいだ
に
272 名前: ミツクリエナガチョウチンアンコウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:03:35.54 ID:J5JprTw+
「東京ヴェルディ1969-2010」に名称変更しなきゃ
273 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:04:05.99 ID:iLKMNigT
なんというメシウマw
274 名前: トウジン(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:04:11.11 ID:Z8t0bv+w
シンガポールならありかも
アジアのプロリーグ
イエメンとトルクメニスタン動画が見つからない
オーストラリア
インド
マレーシア
イラン
インドネシア
中国
タイ
ヨルダン
ウズベキスタン
ミャンマー
サウジアラビア
シリア
カタール
アラブ首長国連邦
ベトナム
香港
バングラディシュ
オマーン
シンガポール
韓国
275 名前: ウミタナゴ(鳥取県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:04:27.06 ID:Kh/qjscB
ま、日本のサッカーをダメにした元凶だし
ざまああああああああだな
276 名前: マダラトビエイ(栃木県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:04:28.60 ID:t7ksR/NW
来年には無くなって選手も失業するの?
278 名前: ドワーフスネークヘッド(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:06:44.44 ID:kBqvtw7f
野球もテレビじゃ視聴率が取れなくなったけど
球場には客がたくさんくる。
なんでサッカーは客が来ないんだろうね。
279 名前: コロダイ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:06:56.33 ID:JQ86a7gR
まあでも今のJや日本代表よりはずいぶんマシだったな
282 名前: ミヤベイワナ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:10:02.69 ID:8KMGW/vY
一県一チームで充分だろ
283 名前: ベニザケ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:10:12.37 ID:YvSXFZZk
チーム多すぎるんだよ
だからJリーグチップスもなくなるし
285 名前: アジメドジョウ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:11:16.44 ID:cGlECiST
>>283
カード集める子供もいなくなったんだろうな
子供にも見放されるとか 先行き暗すぎだろw
291 名前: トウジン(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:14:35.86 ID:Z8t0bv+w
>>285
でも今子供に一番人気あるのはサッカーじゃん
データでも出てるし
284 名前: アデヤッコ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:10:47.53 ID:bX+rlpd/
企業名NGにしても、自治体がスタジアムの名前を企業に売る時代だからな
なんか滑稽だよな
288 名前: オオニベ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:12:54.33 ID:VwBtWXhL
カズ 武田
ラモス
ビスマルク 北沢
柱谷
津波 石川
ペレイラ ロッサム
藤川
289 名前: アジメドジョウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:13:58.89 ID:XoRWRrMt
おらが町のおらがクラブ(キリッ
こんなのが通じるのは娯楽が何もないド田舎だけw
292 名前: トウジン(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:15:20.12 ID:Z8t0bv+w
>>289
世界のほとんどの都市がド田舎か
304 名前: アジメドジョウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:19:54.78 ID:XoRWRrMt
>>292
世界のサッカーと日本のサッカーは状況が全然違うだろ
歴史が20年も無いんだぞ
308 名前: トウジン(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:21:20.52 ID:Z8t0bv+w
>>304
?? 論点をすり替えるな
312 名前: アジメドジョウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:24:01.73 ID:XoRWRrMt
>>308
っていうか日本の話をしてるのに何で世界の都市とか出てくるんだよw
318 名前: トウジン(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:26:27.71 ID:Z8t0bv+w
>>312
サッカーの話に日本も海外もないだろ
459 名前: ノコギリザメ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:24:58.49 ID:FWTmlRMv
>>318
サッカーファンはみんなこのレベル
290 名前: イトヒキハゼ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:14:11.59 ID:19a6/L4y
読売が捨てたのはいい判断だったな
293 名前: イトヒキハゼ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:15:32.30 ID:19a6/L4y
娯楽がパチンコくらいしかない田舎のほうがサッカークラブに向いてる
都会ではサッカーなんてDQNが見るもんだけど、田舎は一般人も見るんだろ?
295 名前: ベニザケ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:17:32.14 ID:YvSXFZZk
>>293
田舎で細々とやるってのは同意だが
田舎ででっかいスタジアムがあっても仕方がないじゃん
例えばなんだあの鳥栖駅から見えるクソデカイスタジアム
普通の原っぱでいいだろうに
299 名前: トラウツボ(石川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:18:28.10 ID:t/WsuV2U
>>295
身の丈に合った~ってのは大事かもなぁ
298 名前: トウジン(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:17:59.67 ID:Z8t0bv+w
>>293
代表戦は都内でもやるけど・・・。
294 名前: ウメイロ(長野県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:17:01.24 ID:E2Wc+4Um
川崎から離れたのがすべての元凶だわな
俺は昔も今も変わらずにべるでぃのファンだけど
当時はアホだなぁって思ってたw
296 名前: クロサギ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:17:58.22 ID:HjxcIRlM
ラモスのいたところか
297 名前: ナイルアロワナ(静岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:17:58.13 ID:fFeNik97
12チームくらいが丁度いい気がする
301 名前: ルリハタ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:18:53.30 ID:cHUCHiDX
オーエーオエオエオエー
302 名前: カナガシラ(東日本)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:19:11.15 ID:4EFSHezp
焼き豚・サカ豚両方からザマァ言われるめずらしいチーム
305 名前: ツボダイ(京都府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:20:03.46 ID:WYHHRrFU
緑虫うんこ軍団
306 名前: ホホジロザメ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:20:05.18 ID:+tQPCS0H
昨日の試合といい最高にメシウマだわ
348 名前: ホワイトフィッシュ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:36:46.86 ID:oDLI6Gsn
>>306
期待を裏切らない日本代表
307 名前: アカメ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:21:14.02 ID:lyZo+0NE
やきうOBはチーム運営したり地元にたんまり寄付したり支援したりしてるのに
ベルディOBは見てるだけなの?冷たいなあ
309 名前: カジキマグロ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:22:00.84 ID:F32Ogk5H
オラが街のオラがチームを応援って文化は普通に昔から日本にあったでしょ
そう高校野球だよ
310 名前: アジメドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:23:45.68 ID:cGlECiST
>>309
いい歳したおっさんでも高校野球の話はするよな そういや
311 名前: メルルーサ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:23:54.18 ID:rbFM6Sd5
まあバブルのころの構想でバブル崩壊後もそのままきちゃったからなあ>Jリーグ
じみーーーーな前のサッカーのままで居ればよかったのにね
313 名前: トウゴロウイワシ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:24:05.71 ID:8TVAhKBW
大分が潰れないのは地元愛があるから
314 名前: マジェランアイナメ(西日本)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:24:16.15 ID:Q51sYPVb
いい歳したおっさんしか話しねぇよ
315 名前: キュウセン(群馬県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:25:01.66 ID:Sk5OOuQY
なんかサッカーの試合見てると
おまえら「おーにぃっぽー」って言いたいだけじゃねーの?って思う。
316 名前: イトマキフグ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:25:34.18 ID:4HDxIo2f
経営苦しくないとこなんて何チームくらいあるんだろ
319 名前: ヒカリキンメダイ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:26:27.66 ID:mtLuGfSz
>>316
昔聞いた話だと
浦和レッズと広島だけだったな
333 名前: トウゴロウイワシ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:29:58.53 ID:8TVAhKBW
>>316
親が撤退したらヴェルと全部同じだろ
317 名前: ヨーロピアンシーバス(茨城県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:25:59.85 ID:pEtIQuUz
もう潰せよ
あんなにすかれないチームはない
320 名前: カジキマグロ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:26:30.21 ID:F32Ogk5H
FC東京と合併してFCV東京にするとか
横河電機と合併して横川V電気にするとか色々あるだろ
321 名前: アデヤッコ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:26:50.26 ID:bX+rlpd/
オラが街のオラがチームで、ユースもつくってオラが街で育った選手
しかし、速攻で移籍、トレード、解雇と、これもちぐはぐな感じがする。
327 名前: アカメ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:28:29.70 ID:lyZo+0NE
>>321
さっきからおまえのレスはツボ突きすぎw
331 名前: トウジン(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:29:28.19 ID:Z8t0bv+w
>>321
サッカーにトレードなんてないけど。。。
322 名前: アミメチョウチョウウオ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:27:10.48 ID:yzIqxXL/
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up7/source/up1670.jpg

330 名前: サワラ(栃木県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:29:07.62 ID:KvW2zgf2
>>322
浦和サポより礼儀正しいのにな
323 名前: ウルメイワシ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:27:27.78 ID:j8ZMAlDe
ベルディのイメージって
・初期に読売連呼していたカスクラブ
・ゴネてたらなんか四桁数字が付いて呼びにくいチーム名になった
・日本人ならお茶漬けだろうが!
しかない
325 名前: ハマフエフキ(北海道)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:27:52.86 ID:x0hrhzUS
メシウマすぎる
328 名前: オナガザメ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:28:35.87 ID:YQjO2bGH
ナベツネが川渕への私怨で金出さなくなったのが
Jリーグ崩壊の始まりだったな
まさに老害のとばっちり
新聞まで私物化としかおもえない記事で野球をもちあげ
サッカーをけなすキャンペーンをひたすら続けた
329 名前: ヒカリキンメダイ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:28:46.79 ID:mtLuGfSz
そんなことより、サッカーって専用球場でやるべきだよな。
陸上競技場でサッカー観てもぜんぜん臨場感が無いんだよね
332 名前: アジメドジョウ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:29:49.21 ID:CdrhFGaz
J1でも半数以上のクラブが赤字なんだろ
親会社の名前をクラブ名にも使えないから、普段サッカー見ない一般人には
スポーツニュースでも宣伝効果皆無
それで地元の税金にたかって経営していくことになるから迷惑でしかねーよサッカーは
334 名前: ブラウントラウト(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:30:00.18 ID:MwXyMRQD
まぁ、ホームタウンを皮先に移した時点で、こういうことも予想できた
335 名前: ナマズ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:30:06.84 ID:I30BTqTP
サッカー見る奴ってマゾ?
90分みて0-0とかあるじゃん
個性も強調されにくいし、転ぶふりとかうざすぎ
343 名前: オナガザメ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:34:55.91 ID:YQjO2bGH
>>335 90分で延長も決まってるから放映しやすいじゃん
野球みたいにいつになったら終わるんだよ。。。。ってほうが地獄だ
347 名前: カジキマグロ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:36:40.45 ID:F32Ogk5H
>>343
放映しやすい(テレビ観戦向き)なのはアメリカンスポーツ
頻繁に休憩が入るやつね
バスケもテレビ向けに12分×4のクオーター制にしたくらいだし
349 名前: カタクチイワシ(富山県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:37:44.74 ID:xMvUDnT2
>>335
野球を4時間見るほうがマゾだわwww
やってる事はスゴロクじゃね~かwwww
こんなもんスポーツじゃね~よ。でっかいボードゲームだわ
369 名前: アジメドジョウ(dion軍)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:00:06.70 ID:a2te5I6i
>>349
重要なのはスポーツの定義より見てて面白いかどうかだろ馬鹿
336 名前: カジキマグロ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:30:12.33 ID:F32Ogk5H
元の親会社日本テレビのスポーツニュースは
今は野球軽視サッカー重視だよ
フジとか報ステが野球重視すぎるのかもしれんけど
337 名前: ゴリ(群馬県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:30:38.84 ID:jCKBuKcF
ド田舎群馬にも超弱小チームがあるけど誰も見に行かない
339 名前: アジメドジョウ(石川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:31:51.46 ID:OPQwzS8C
>>337
アルテ高崎のことか!
338 名前: トラウツボ(石川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:31:41.22 ID:t/WsuV2U
親に逃げられんように頑張らないと
340 名前: ヒカリキンメダイ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:32:15.62 ID:mtLuGfSz
W杯に関連付けて盛り上げが薄いってのもあるな
それもそのはず、広告代理店がW杯とJでは違うから
341 名前: コリドラス(宮城県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:33:20.46 ID:77EK6UoP
なぜサッカーは凋落したのか
344 名前: ギバチ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:35:01.54 ID:rYfH4+QK
草サッカーレベルの選手かき集めてチーム乱立して何がしたいのか
345 名前: メイタガレイ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:35:24.54 ID:qoqQb+Iq
Jリーグができた当初はスター選手ばっかりだったのに
346 名前: ヒメジ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:35:57.26 ID:yaXo1cKb
サッカーファンなら球技場でナベツネコールを大合唱しないと。
つぎはおまえが応援してるチームが破産するかもしれないぞ。
350 名前: リーフィーシードラゴン(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:38:30.57 ID:si6YkdH2
いっそ47都道府県、むしろ市区町村すべてにチームをつくって、地区大会→全国大会とかにすればいい
で、毎年全国大会を春と夏にやるとか
353 名前: アミメチョウチョウウオ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:39:26.15 ID:yzIqxXL/
>>350
天皇杯
351 名前: アジメドジョウ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:38:57.13 ID:HTs/hTHN
わっふぁああ
352 名前: トラウツボ(石川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:39:08.18 ID:t/WsuV2U
チーム数バカみたいに多いしちょっと運動神経いい人なら簡単にプロになれちゃうんだろうな
354 名前: ツナ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:40:17.70 ID:jCU5oaTk
年間あれだけ試合してあの実力だからな
355 名前: アジメドジョウ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:42:54.46 ID:CdrhFGaz
パクチソンに「自分が日本でプレーしてた時より弱くなってる」ってハッキリ言われてたしな
進化するどころか退化しているのが日本サッカーの現状
356 名前: ヒラアジ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:43:29.82 ID:xFgOTiAB
オカワリ!
357 名前: [―{}@{}@{}-] アジメドジョウ(福島県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:46:05.86 ID:DZMVA8qj
薄汚れた緑のユニフォーム
読売の武田~♪
358 名前: ハタ(香川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:46:56.43 ID:Bvdo3m/Q
ビスマルクだけはどっか取っとけ
アイツはいい選手だ
394 名前: マダラトビエイ(空)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:16:02.84 ID:pbl7++f2
>>358
ビスマルクは鹿島だろ
359 名前: ミナミマグロ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:50:03.66 ID:e7tJREh7
Jリーグが経営すると、何がどうなるん?
360 名前: カジキマグロ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:51:57.28 ID:F32Ogk5H
今すぐ破産させちゃうとtotoなども含めてかなり問題が生じるので
とりあえず今シーズン終了までは親方が運営してやるって感じみたい
361 名前: アジメドジョウ(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:53:25.25 ID:enYAz2UD
ざまぁwww
自分の玉でも蹴ってろ
362 名前: ミナミマグロ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:54:46.35 ID:e7tJREh7
じゃあ結局は消滅か…
363 名前: ヒラマサ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:54:57.85 ID:oZ4p9Rnz
( ;∀;)
364 名前: カミナリウオ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:55:27.44 ID:glW141vp
金沢あたりに移転すればいいんじゃない?
いちおうJ1での優勝経験もあるし、飛びつくでしょ?
389 名前: アジメドジョウ(石川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:12:38.58 ID:OPQwzS8C
>>364
ツエーゲンがあるからお断りします。ヴェルディは福井がいいんじゃないでしょうか。
サウルコス福井(長野に0-8でボロ負け)の代わりにちょうどいいでしょう。
365 名前: カジキマグロ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:58:15.61 ID:F32Ogk5H
まあ今シーズンも最初からこんな甘い経営計画じゃ認められないよってなって
とりあえず期限までにスポンサーみつけてこいよって言われたけど
結局まともなスポンサーみつけられなかった
大分サポがマルチ関連企業なんてスポンサー認められるかってなって赤字が累積しちゃったけど
どっちが良かったかはわからんな
366 名前: ゴールデントラウト(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:58:32.67 ID:cSnQTGGG
Jリーグバブルの象徴の様なチームだったと記憶してる
もう日本ではサッカーは過去の物になりつつあるんかねぇ
367 名前: アミメチョウチョウウオ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:58:37.06 ID:yzIqxXL/
ツエーゲンがあるだろ
370 名前: マガレイ(福岡県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:00:06.70 ID:8mxvbTsR
今期のスポンサー集めないとJから除名みたいなこといわれてたからなぁ
強引に集めたとみせかけてカラ契約だったんだろう
371 名前: ペーシュ・カショーロ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:01:42.49 ID:DyORP1sr
東京ベルディは失速したがその一方で阪神新井は加速した
372 名前: ワラスボ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:02:20.79 ID:iBW55Mj4
ヴェルディってJリーグの巨人軍じゃなかったの?
373 名前: ヘダイ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:03:06.10 ID:zi7WmhgZ
町田が上がってくるので問題なし
376 名前: マガレイ(福岡県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:06:58.60 ID:8mxvbTsR
>>373
ていうかすでに瓦斯があるしな
392 名前: ディスカス(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:13:56.83 ID:yNj288Tv
>53 : マダラトビエイ(神奈川県) [sage]:2010/05/25(火) 06:18:15.70 ID:t/B+xxgr
>町田と入れ替えでイナフ
>
>373 : ヘダイ(神奈川県) [sage]:2010/05/25(火) 09:03:06.10 ID:zi7WmhgZ
>町田が上がってくるので問題なし
(神奈川県)にチームが増えるよ!
374 名前: アジメドジョウ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:05:49.35 ID:valE/eC+
東京プリンっていう糞つまらない歌だしてた奴等はどうした
375 名前: メヌケ(長崎県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:06:13.73 ID:Qykly0QZ
道楽で買い取ってバカみたいに金を注ぎ込む資産家が1人くらいいてもいいような気もするが。
ミキタニ氏がそれに近い存在なんだろうけど、イルハンで懲りたせいか、海外の大物を
取ろうとしないんだよね。
384 名前: マガレイ(福岡県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:09:50.71 ID:8mxvbTsR
>>375
アメブロ(サイバーエージェント)の藤田が一時期やろうとしてたような
377 名前: ラッド(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:07:35.12 ID:tAFVk8EE
川崎に残っていれば良かったものを
378 名前: エドアブラザメ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:08:00.05 ID:I8CwwCOn
サッカーチームの中で一番人気あると思ってた
385 名前: ハマチ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:09:58.24 ID:FDtyOSLf
>>378
Jリーグ開幕数年が全盛期じゃない?
選手・タイトル含めて
379 名前: ワラスボ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:08:39.36 ID:iBW55Mj4
コカコーラは「GoGoヴェルディ♪コカコーラ」のCMをまた流せよ。
380 名前: マンタ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:08:50.43 ID:YEmyOv2i
Jリーグ全盛期からは考えられないな・・・
カズ、武田、ラモス、ビスマルク、北沢、柱谷、ペレイラ、中村、都並、菊池・・・
381 名前: ヘダイ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:09:35.06 ID:zi7WmhgZ
J2平均観客数
1999年(10)4,596人 ||||||||||||||||||||||
2000年(11)6,095人 |||||||||||||||||||||||||||||| 水戸が加入
2001年(12)5,703人 |||||||||||||||||||||||||||| 横浜FCが加入
2002年(12)6,842人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年(12)7,895人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年(12)7,213人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年(12)7,482人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 徳島、草津が加入
2006年(13)6,940人 |||||||||||||||||||||||||||||||||| 愛媛が加入
2007年(13)6,521人 ||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年(15)7,072人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 熊本、岐阜が加入
2009年(18)6,326人 ||||||||||||||||||||||||||||||| 栃木、富山、岡山が加入
2010年(19) 北九州が加入
382 名前: サカタザメ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:09:41.58 ID:coX0p6bm
これて野球でいったら巨人が潰れたようなもん?
383 名前: バラハタ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:09:49.73 ID:W0hWXCWL
フロンターレとヴェルディ、なぜ差がついたか… 慢心、環境の違い
386 名前: グリーンファイヤーテトラ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:10:16.76 ID:3Ss+fmRe
ヴェルディって初期は強かったのに
387 名前: イトマキフグ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:11:22.29 ID:Dia0g6JR
一番有名だよね?
赤いマフラーみたいなの振り回して応援してる
388 名前: カワアナゴ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:12:11.59 ID:/qug4Ja+
ようこそバーボンハウスへ。
∧_∧ このテキーラは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/// /
/ 旦 /
/ /
390 名前: シマダイ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:13:11.42 ID:yq47Va24
野球で言えば巨人みたいな位置づけだと思ってたけど
今のヴェルディってもう読売関係無いの?
396 名前: ハマチ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:17:16.84 ID:FDtyOSLf
>>390
関係ない。
読売→日テレ→読売系以外
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A31969
2009年9月30日に、日本テレビが所有する全株式約98.8%を、
クラブOBらにより発足した持株会社・東京ヴェルディホールディングス株式会社(東京VHD)へ譲渡
398 名前: シマダイ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:20:24.26 ID:yq47Va24
>>396
なるほど。㌧
393 名前: ワラスボ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:15:13.06 ID:iBW55Mj4
巨人もヴェルディみたくなっちゃうの?
395 名前: チゴダラ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:16:16.07 ID:1SG8oIQV
経営が上手く行ってるチームって
何%くらいあるの?
397 名前: アケボノチョウチョウウオ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:19:48.91 ID:OXw5whBW
落ちぶれたもんだな
399 名前: アジメドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:21:02.01 ID:iRbvqbuy
サッカーなんてきょうび流行らないって
430 名前: ヘダイ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:49:09.19 ID:zi7WmhgZ
>>399
一方東京では新たにサッカー場がオープンしていたとさ
ttp://livedoor.blogimg.jp/tokiokas/imgs/2/f/2f7aa2a8.jpg

ttp://livedoor.blogimg.jp/tokiokas/imgs/c/d/cd30df51.jpg

ttp://map.tokyofootball.com/akabane01.jpg

ttp://map.tokyofootball.com/akabane02.jpg

ttp://map.tokyofootball.com/akabane03.jpg

http://www.tokyofootball.com/news/20100510_02.html
449 名前: プロトプテルス(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:20:06.34 ID:S1XDAWhH
>>430
西が丘じゃいかんのか?
400 名前: ハリヨ(京都府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:21:22.91 ID:FntNi48J
ここって長年川崎でやってたのに東京進出して、地元ファンがキレたんだっけ?
おとなしく川崎にいればよかったのにな
401 名前: ヒラマサ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:22:07.60 ID:oZ4p9Rnz
中沢と森本のほかに今の代表に出身者誰かいる?
404 名前: コリドラス(長崎県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:25:54.25 ID:XXvHbaqm
あーあ
ラモスがいた頃のヴェルディしか記憶に無いけど
あの頃がピークだったのかな
405 名前: アジメドジョウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:26:13.95 ID:Wn4UGspY
よく分からんがナベツネ支配の野球型経営を切り捨て、地域密着型の欧米スタイルを模索した協会が
現実を突き付けられてるのが今のJリーグってこと?
407 名前: オヤニラミ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:26:57.43 ID:oHhEkMZG
なんかほんと日本のサッカー崩壊してんな
どうなるんだこれから
413 名前: アジメドジョウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:31:38.23 ID:xCpGOEPh
>>407
かつて日本にもJリーグというプロリーグが有りました。
になるんじゃない?
408 名前: プラティ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:27:41.20 ID:lazVAAwQ
ヴェルディナラアタリマエ~
409 名前: チンアナゴ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:28:44.34 ID:sCQFA1/m
やっぱり日本で成り立つプロスポーツは野球くらいだな。
419 名前: ワラスボ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:35:24.17 ID:iBW55Mj4
>>409
大相撲あんじゃん。
422 名前: ホワイトフィッシュ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:38:36.53 ID:oDLI6Gsn
>>419
モンゴル大相撲か
410 名前: カライワシ(空)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:28:45.63 ID:jwrwryzF
一度入ったら追放はされないんだもんな
ここも大分も
411 名前: クロダイ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:29:52.93 ID:kf2gqUNK
チーム消滅しないの?
412 名前: トラウツボ(石川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:30:40.31 ID:t/WsuV2U
ヴェルディドリームスはどうなったん
414 名前: カンパチ(栃木県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:31:48.92 ID:OLYJwmp1
日本にサッカーはいらない。
415 名前: アジメドジョウ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:31:57.56 ID:XFZ1B5GO
サッカープロ化しない方が良かったんじゃね~のか。
416 名前: アジメドジョウ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:33:47.70 ID:VQv8v2OV
今のサッカーチームには企業名が入っちゃいけない、って決まりがあるんだよね?
去年辺り読売の名前を入れて良いならヴェルディの経営を考えてみるって記事があったと思う
421 名前: ワラスボ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:36:31.80 ID:iBW55Mj4
>>416
今のというか、Jリーグ発足当初にそれで読売ヴェルディが
総叩きにあっていたような。
542 名前: アジメドジョウ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 11:56:26.98 ID:VQv8v2OV
>>421
そうだったのか…
当時まだ小学校に入るくらいの年だったから全然知らなかったわ
417 名前: タイワンドジョウ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:34:21.60 ID:fBRsreBO
ベレーザって強いんだろ?
別経営?
418 名前: ウシノシタ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:34:51.76 ID:CskEmyW+
NHK見たけど、無観客試合なんてやってたら潰れるだろ(笑)
420 名前: アジメドジョウ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:35:38.25 ID:YZL/yLxo
野球より遥かに競技人口少ないのにバカみたいにプロチーム作るからこうなる
423 名前: ギンダラ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:39:35.64 ID:J/tpv6R7
あれ
ヴェルディ川崎じゃなかったっけ
いつのまにかわったんだ
424 名前: ツマグロ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:41:57.49 ID:fQS21s+8
アマチュアの高校生の試合で数万人動員する野球はすごい
426 名前: パイク(山口県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:43:39.50 ID:fHG6vWbx
落ちぶれすぎ
429 名前: ナイルアロワナ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:49:05.29 ID:Ij+OyxF1
>>426
やるよ
ヴェルディ山口で負債を引き取れや
427 名前: アカザ(新潟県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:45:30.03 ID:yaUKQr9H BE:8463528-PLT(17500)
sssp://img.2ch.net/ico/u_unko.gif
高木兄弟から白鳥魂を感じる
428 名前: アジメドジョウ(福岡県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:47:29.55 ID:Ius/O0Vt
しょうがないだろなサッカーって弱くて人気ないし
カルビーのベースボールチップは今でも毎年発売だが
今年のJリーグチップは発売しませんアナウンスしたしww
431 名前: シノドンティス(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:49:26.23 ID:MBg7YB/y
慢心、環境の違い
432 名前: エボシダイ(京都府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:49:41.48 ID:P1lf7aaK
Jリーグのクラブ運営って小規模ながら黒字経営なんだろ
広島カープみたいだな
今回のヴェルディ破綻は協会の方針に従わずホームを転々としてきたクラブが
結局健全な経営が出来ずに終わったってところか?
433 名前: アジメドジョウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:50:42.50 ID:g1k7xet+
ベルディ川崎って味スタがホームだよね?俺味スタまで10分なんだが~
434 名前: ミドリフグ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:52:00.05 ID:kUuZH8dA
元の親会社から左遷されたのが運営してたんだっけ?
435 名前: アジメドジョウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:53:26.45 ID:g1k7xet+
Jリーグ発足の小学生の時、ヴェルディはカラーやネーミング、鷲のキャラがカッコよくて応援してたな。
カズとかラモスとか分かりやすかったし。サッカーて役員の怠慢だよねもう。
436 名前: オニカサゴ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:53:46.52 ID:tFz8JpTh
あああああああああああああああ
437 名前: シュモクザメ(静岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:54:34.87 ID:+HA0ctyO
まるで巨人の選手に中田氏されて巨人を応援してない不治テレビの女子アナ達みたいなもんだな
438 名前: リュウキュウアユ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:58:16.91 ID:aiwipIN/
カズ2億とかいう頃とかプロ野球だってそんな貰ってる人いなかったと思ったし、
イタリアやスペインよりも平均年俸高かったし。読売。
現役ブラジル代表とか普通にいたし。Jリーグw
後戻りできなくなったよね。
週2回しか試合できないから観客動員とかテレビ放映とか限界わかんなかったのかね。
442 名前: ホワイトフィッシュ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:13:04.19 ID:oDLI6Gsn
>>438
週2しか放映しないNFLは繁盛してるのにね
471 名前: ノコギリザメ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:31:51.35 ID:FWTmlRMv
>>442
アメフトと違うのは「世界に開かれている」ところ
サッカーファンは世界世界というがいいところばかりではない
445 名前: アジメドジョウ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:14:49.53 ID:1aI7EbTc BE:45662472-2BP(4545)
>>438
ドゥンガとかジーコとか居たんだよなぁ。
スゲェ話だ。
439 名前: ヤジブカ(東海)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:59:12.68 ID:G6dVid9y
全然サッカーって見た事無いけどヴェルディってミニラとかイケメン阿部とか
アモローゾとかが居たクラブな気がす
440 名前: カイワリ(茨城県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:07:20.00 ID:VE+CLxZM
世代交代で完全に失敗したよなw
441 名前: ヒメジ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:12:06.17 ID:yaXo1cKb
サッカーファンなら球技場でナベツネコールを大合唱しないと。
つぎはおまえが応援してるチームが破産するかもしれないぞ。
443 名前: アジメドジョウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:13:11.46 ID:fOmIELtl
うはwwwwwwwwww
444 名前: メヌケ(長崎県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:13:41.21 ID:Qykly0QZ
同じJ2でも、チームによって財政状況が全然違う。
外資証券会社あがりの人が代表をやってる岡山はそんなに強くないのに経営が安定してるのに対し、
都市規模や強さでほぼ同レベルのチームがボロボロだったり。
446 名前: サカタザメ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:18:59.81 ID:88XYwZic
ETU(イースト・トーキョー・ユナイテッド)がアップを始めました
447 名前: ウキゴリ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:19:02.03 ID:EBTR8uYu
まさかヴェルディを捨てて、女子サッカーをとるとは
深夜放送も女子サッカーだけになるのかw
448 名前: ヒメハゼ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:19:36.19 ID:rdxULpYQ
ヴェルディは元読売なのと川崎捨てたことで大嫌いだったな
ご冥福をお祈りしますw
ところで1969って何なの?
463 名前: アジメドジョウ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:27:21.96 ID:1aI7EbTc BE:78278483-2BP(4545)
>>448
その年からやってる老舗ですよ~って意味。
京都の老舗で「寛永5年」とかつけてるようなもの。
450 名前: ロウニンアジ(新潟県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:20:52.20 ID:BiR3elx6
なんでOBが金出して何とかしようとしないんだろう?
たくさんいるだろ
愛着ないんか?
451 名前: マーリン(岡山県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:20:55.84 ID:5h+0+EnK
東京FCがあるしもういいじゃん
452 名前: アフリカン・シクリッド(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:21:45.26 ID:uo7LSETz
東京FCってなに?
453 名前: レインボーフィッシュ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:22:10.37 ID:rMwkjDnt
野球叩きに説得力がないと思ったら
あれは瀕死状態のJリーグ関係者の工作だったのね
454 名前: リュウキュウアユ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:22:53.12 ID:aiwipIN/
1969年 読売クラブ創設 の1969だと思った。
475 名前: ヒメハゼ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:33:17.69 ID:rdxULpYQ
>>454
>>463
つまりうちは由緒ある名門チームですよとでも言いたかったわけか
それがこのザマとw
455 名前: ニジョウサバ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:23:10.81 ID:KqDMNGOf
飛田給駅のフラッグどうすんだw
456 名前: メガロドン(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:23:19.12 ID:zGkFtgfs
ν即で買い取ってニコニコにコンテンツとして売ればおk
457 名前: ペヘレイ(滋賀県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:24:06.14 ID:NoxG0e6a
Jリーグ出来なかった方が、流行に流されず
本当にサッカーが好きな人が集まって日本も強かったんじゃないかと思ってしまう
461 名前: スズメダイ(石川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:26:26.20 ID:xUJgcGIF
>>457
それはないわ
468 名前: リュウキュウアユ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:30:38.99 ID:aiwipIN/
>>457
結局キャプテン翼世代がアトランタ代表世代だし、
テクニックは天才いそ貝とか菊原はJリーグ前からの人間だしね。
アマチュアでもそこそこいけたかもW
458 名前: タイリクバラタナゴ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:24:32.24 ID:Qvp77z86
王者ヴェルディがここまで落ちぶれるとはなあ
460 名前: サヨリ(福井県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:26:26.00 ID:w06uJ3J7
Jリーグはチームが多すぎて見る気しない。
462 名前: ペンシルフィッシュ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:26:39.86 ID:buuIKk2m
これって巨人とか阪神が潰れる感じ?
467 名前: ウキゴリ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:30:36.75 ID:EBTR8uYu
>>462
栄光の野村ヤクルトが落ちぶれて負け犬根性染みついて
2軍で野球やってるようなもんでしょ
473 名前: アジメドジョウ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:32:56.72 ID:6K4qNiQQ
>>462
かに道楽が1店舗閉店する感じ
464 名前: イシモチ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:27:57.53 ID:CmCES19R
ナベツネが死んでて土下座したら読売戻ってきてたかもしれないのにね
465 名前: シュモクザメ(静岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:29:29.06 ID:+HA0ctyO
ヴェルディって親会社日本テレビだったような
466 名前: ハナオコゼ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:30:14.27 ID:g3tTglRR
第三次世界大戦で
チュニジア・モロッコ・スーダン・エジプト・ソマリア・ジブチ・エリトリア・ギニア・リビア・ニジェール・
エチオピア・セネガル・マリ共和国・コモロ・ギニアビサウ・モーリタニア・アルジェリア・リベリア・ガンビア・
シエラレオネ・チャド・ブルキナファソ・モーリシャス・コートジボワール・ナイジェリア・ガーナ・ベナン・トーゴ
・ベトナム・カンボジア・ラオス・タイ王国・ミャンマー・マレーシア・シンガポール・インドネシア・ブルネイ・
東ティモール・フィリピン・モンゴル国・日本・大韓民国・中華民国・中華人民共和国・イスラエル・パレスチナ・
グルジア・アゼルバイジャン・トルコ・サウジアラビア・アラブ首長国連邦・イエメン・バーレーン・カタール・オマーン
・レバノン・アルメニア・イラク・クウェート・ネパール・ブータン・インド・バングラデシュ・パキスタン・
カザフスタン・キルギス・トルクメニスタン・ウズベキスタン・タジキスタン・アフガニスタン・スリランカ・モルジブ・
朝鮮民主主義人民共和国・シリア・イラン
すなわち世界の3分の1の国家が滅亡する。
これらの国のほとんどはキリスト教徒が少なく、世界三大邪教である仏教やイスラム教、ヒンズー教を信仰している人が多い。
要はキリスト教国家しか生き残れない世界である。
469 名前: ハナオコゼ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:31:03.21 ID:g3tTglRR
第三次世界大戦で
チュニジア・モロッコ・スーダン・エジプト・ソマリア・ジブチ・エリトリア・ギニア・リビア・ニジェール・
エチオピア・セネガル・マリ共和国・コモロ・ギニアビサウ・モーリタニア・アルジェリア・リベリア・ガンビア・
シエラレオネ・チャド・ブルキナファソ・モーリシャス・コートジボワール・ナイジェリア・ガーナ・ベナン・トーゴ
・ベトナム・カンボジア・ラオス・タイ王国・ミャンマー・マレーシア・シンガポール・インドネシア・ブルネイ・
東ティモール・フィリピン・モンゴル国・日本・大韓民国・中華民国・中華人民共和国・イスラエル・パレスチナ・
グルジア・アゼルバイジャン・トルコ・サウジアラビア・アラブ首長国連邦・イエメン・バーレーン・カタール・オマーン
・レバノン・アルメニア・イラク・クウェート・ネパール・ブータン・インド・バングラデシュ・パキスタン・
カザフスタン・キルギス・トルクメニスタン・ウズベキスタン・タジキスタン・アフガニスタン・スリランカ・モルジブ・
朝鮮民主主義人民共和国・シリア・イラン
すなわち世界の3分の1の国家が滅亡する。
これらの国のほとんどはキリスト教徒が少なく、世界三大邪教である仏教やイスラム教、ヒンズー教を信仰している人が多い。
要はキリスト教国家しか生き残れない世界である。
470 名前: ハナオコゼ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:31:48.13 ID:g3tTglRR
第三次世界大戦で
チュニジア・モロッコ・スーダン・エジプト・ソマリア・ジブチ・エリトリア・ギニア・リビア・ニジェール・
エチオピア・セネガル・マリ共和国・コモロ・ギニアビサウ・モーリタニア・アルジェリア・リベリア・ガンビア・
シエラレオネ・チャド・ブルキナファソ・モーリシャス・コートジボワール・ナイジェリア・ガーナ・ベナン・トーゴ
・ベトナム・カンボジア・ラオス・タイ王国・ミャンマー・マレーシア・シンガポール・インドネシア・ブルネイ・
東ティモール・フィリピン・モンゴル国・日本・大韓民国・中華民国・中華人民共和国・イスラエル・パレスチナ・
グルジア・アゼルバイジャン・トルコ・サウジアラビア・アラブ首長国連邦・イエメン・バーレーン・カタール・オマーン
・レバノン・アルメニア・イラク・クウェート・ネパール・ブータン・インド・バングラデシュ・パキスタン・
カザフスタン・キルギス・トルクメニスタン・ウズベキスタン・タジキスタン・アフガニスタン・スリランカ・モルジブ・
朝鮮民主主義人民共和国・シリア・イラン
すなわち世界の3分の1の国家が滅亡する。
これらの国のほとんどはキリスト教徒が少なく、世界三大邪教である仏教やイスラム教、ヒンズー教を信仰している人が多い。
要はキリスト教国家しか生き残れない世界である。
472 名前: ナシフグ(愛媛県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:32:54.91 ID:5C4KedGg
ナベツネ大勝利www
474 名前: アジメドジョウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:33:13.33 ID:c/7aKSyr
サポーターの皆さんは試合後に居残って首脳陣との話し合いを要求するの?
476 名前: ハナオコゼ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:33:20.48 ID:g3tTglRR
第三次世界大戦で
チュニジア・モロッコ・スーダン・エジプト・ソマリア・ジブチ・エリトリア・ギニア・リビア・ニジェール・
エチオピア・セネガル・マリ共和国・コモロ・ギニアビサウ・モーリタニア・アルジェリア・リベリア・ガンビア・
シエラレオネ・チャド・ブルキナファソ・モーリシャス・コートジボワール・ナイジェリア・ガーナ・ベナン・トーゴ
・ベトナム・カンボジア・ラオス・タイ王国・ミャンマー・マレーシア・シンガポール・インドネシア・ブルネイ・
東ティモール・フィリピン・モンゴル国・日本・大韓民国・中華民国・中華人民共和国・イスラエル・パレスチナ・
グルジア・アゼルバイジャン・トルコ・サウジアラビア・アラブ首長国連邦・イエメン・バーレーン・カタール・オマーン
・レバノン・アルメニア・イラク・クウェート・ネパール・ブータン・インド・バングラデシュ・パキスタン・
カザフスタン・キルギス・トルクメニスタン・ウズベキスタン・タジキスタン・アフガニスタン・スリランカ・モルジブ・
朝鮮民主主義人民共和国・シリア・イラン
すなわち世界の3分の1の国家が滅亡する。
これらの国のほとんどはキリスト教徒が少なく、世界三大邪教である仏教やイスラム教、ヒンズー教を信仰している人が多い。
要はキリスト教国家しか生き残れない世界である。
477 名前: ハナオコゼ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:34:09.34 ID:g3tTglRR
第三次世界大戦で
チュニジア・モロッコ・スーダン・エジプト・ソマリア・ジブチ・エリトリア・ギニア・リビア・ニジェール・
エチオピア・セネガル・マリ共和国・コモロ・ギニアビサウ・モーリタニア・アルジェリア・リベリア・ガンビア・
シエラレオネ・チャド・ブルキナファソ・モーリシャス・コートジボワール・ナイジェリア・ガーナ・ベナン・トーゴ
・ベトナム・カンボジア・ラオス・タイ王国・ミャンマー・マレーシア・シンガポール・インドネシア・ブルネイ・
東ティモール・フィリピン・モンゴル国・日本・大韓民国・中華民国・中華人民共和国・イスラエル・パレスチナ・
グルジア・アゼルバイジャン・トルコ・サウジアラビア・アラブ首長国連邦・イエメン・バーレーン・カタール・オマーン
・レバノン・アルメニア・イラク・クウェート・ネパール・ブータン・インド・バングラデシュ・パキスタン・
カザフスタン・キルギス・トルクメニスタン・ウズベキスタン・タジキスタン・アフガニスタン・スリランカ・モルジブ・
朝鮮民主主義人民共和国・シリア・イラン
すなわち世界の3分の1の国家が滅亡する。
これらの国のほとんどはキリスト教徒が少なく、世界三大邪教である仏教やイスラム教、ヒンズー教を信仰している人が多い。
要はキリスト教国家しか生き残れない世界である。
478 名前: アジメドジョウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:35:13.38 ID:c/7aKSyr
そういや、前、経営悪化で募金活動してたのココだったな。
479 名前: ミヤベイワナ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:35:20.38 ID:8KMGW/vY
初期はJリーグの常勝チームだったのに
今やJ2下位の破産チーム
どうしてここまで落ちぶれた
485 名前: アジメドジョウ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:40:33.68 ID:1aI7EbTc BE:52185582-2BP(4545)
>>479
「読売ヴェルディ」じゃ無くなったからだろ。
492 名前: ツナ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:44:07.58 ID:jCU5oaTk
>>479
Jリーグが始まった当初は、王者ヴェルディと言われるぐらい強かったのに、どうし...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1232595462
480 名前: タナゴ(山形県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:36:55.27 ID:GmZxopoe
プ
481 名前: ヤリタナゴ(大分県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:38:06.57 ID:NqyZgVTo
サッカーとか誰が見るの?www
482 名前: タツノオトシゴ(東日本)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:39:04.66 ID:xKnP5vD8
唾ぺっぺの呪いだな
483 名前: ツナ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:40:23.55 ID:jCU5oaTk
スポーツビジネスにご興味をお持ちの方へ 「東京ヴェルディ公開講座」でJクラブの仕事を学ぼう!
http://www.verdy.co.jp/topics/club-info/club-info-2010/v2010h.html
484 名前: ピラニア(岡山県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:40:31.42 ID:92EFjvwO
巨人も読売ー日テレグループがすてたら潰れてなくなるのかな
486 名前: イシドジョウ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:40:47.38 ID:NYZFhoUL
bJみたいに細々とやればいい
487 名前: アジメドジョウ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:40:51.79 ID:HQ7KC6Vf
Jリーグは廃止、もしくは統合した方が良い
余りにもチーム多いし、外人のFWに点を入れて貰ってる時点で構造が論外
490 名前: アジメドジョウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:42:08.55 ID:c/7aKSyr
>>487
チーム多すぎて、有力選手が分散してプロアマ混合みたいなレベルだよね。
488 名前: ハナオコゼ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:41:44.58 ID:g3tTglRR
第三次世界大戦で
チュニジア・モロッコ・スーダン・エジプト・ソマリア・ジブチ・エリトリア・ギニア・リビア・ニジェール・
エチオピア・セネガル・マリ共和国・コモロ・ギニアビサウ・モーリタニア・アルジェリア・リベリア・ガンビア・
シエラレオネ・チャド・ブルキナファソ・モーリシャス・コートジボワール・ナイジェリア・ガーナ・ベナン・トーゴ
・ベトナム・カンボジア・ラオス・タイ王国・ミャンマー・マレーシア・シンガポール・インドネシア・ブルネイ・
東ティモール・フィリピン・モンゴル国・日本・大韓民国・中華民国・中華人民共和国・イスラエル・パレスチナ・
グルジア・アゼルバイジャン・トルコ・サウジアラビア・アラブ首長国連邦・イエメン・バーレーン・カタール・オマーン
・レバノン・アルメニア・イラク・クウェート・ネパール・ブータン・インド・バングラデシュ・パキスタン・
カザフスタン・キルギス・トルクメニスタン・ウズベキスタン・タジキスタン・アフガニスタン・スリランカ・モルジブ・
朝鮮民主主義人民共和国・シリア・イラン
すなわち世界の3分の1の国家が滅亡する。
これらの国のほとんどはキリスト教徒が少なく、世界三大邪教である仏教やイスラム教、ヒンズー教を信仰している人が多い。
要はキリスト教国家しか生き残れない世界である。
489 名前: ロウニンアジ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:42:05.73 ID:LFHB9KY7
まさに文字通りの反面教師
プロ野球で成功したやり方で成功できると勘違いした読売&日テレの浅はかさが全て。
491 名前: ハナオコゼ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:42:51.25 ID:g3tTglRR
第三次世界大戦で
チュニジア・モロッコ・スーダン・エジプト・ソマリア・ジブチ・エリトリア・ギニア・リビア・ニジェール・
エチオピア・セネガル・マリ共和国・コモロ・ギニアビサウ・モーリタニア・アルジェリア・リベリア・ガンビア・
シエラレオネ・チャド・ブルキナファソ・モーリシャス・コートジボワール・ナイジェリア・ガーナ・ベナン・トーゴ
・ベトナム・カンボジア・ラオス・タイ王国・ミャンマー・マレーシア・シンガポール・インドネシア・ブルネイ・
東ティモール・フィリピン・モンゴル国・日本・大韓民国・中華民国・中華人民共和国・イスラエル・パレスチナ・
グルジア・アゼルバイジャン・トルコ・サウジアラビア・アラブ首長国連邦・イエメン・バーレーン・カタール・オマーン
・レバノン・アルメニア・イラク・クウェート・ネパール・ブータン・インド・バングラデシュ・パキスタン・
カザフスタン・キルギス・トルクメニスタン・ウズベキスタン・タジキスタン・アフガニスタン・スリランカ・モルジブ・
朝鮮民主主義人民共和国・シリア・イラン
すなわち世界の3分の1の国家が滅亡する。
これらの国のほとんどはキリスト教徒が少なく、世界三大邪教である仏教やイスラム教、ヒンズー教を信仰している人が多い。
要はキリスト教国家しか生き残れない世界である。
493 名前: サカサナマズ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:45:36.35 ID:nG85X4ma
日本サッカー終わるの?
494 名前: ハナオコゼ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:46:34.86 ID:g3tTglRR
第三次世界大戦で
チュニジア・モロッコ・スーダン・エジプト・ソマリア・ジブチ・エリトリア・ギニア・リビア・ニジェール・
エチオピア・セネガル・マリ共和国・コモロ・ギニアビサウ・モーリタニア・アルジェリア・リベリア・ガンビア・
シエラレオネ・チャド・ブルキナファソ・モーリシャス・コートジボワール・ナイジェリア・ガーナ・ベナン・トーゴ
・ベトナム・カンボジア・ラオス・タイ王国・ミャンマー・マレーシア・シンガポール・インドネシア・ブルネイ・
東ティモール・フィリピン・モンゴル国・日本・大韓民国・中華民国・中華人民共和国・イスラエル・パレスチナ・
グルジア・アゼルバイジャン・トルコ・サウジアラビア・アラブ首長国連邦・イエメン・バーレーン・カタール・オマーン
・レバノン・アルメニア・イラク・クウェート・ネパール・ブータン・インド・バングラデシュ・パキスタン・
カザフスタン・キルギス・トルクメニスタン・ウズベキスタン・タジキスタン・アフガニスタン・スリランカ・モルジブ・
朝鮮民主主義人民共和国・シリア・イラン
すなわち世界の3分の1の国家が滅亡する。
これらの国のほとんどはキリスト教徒が少なく、世界三大邪教である仏教やイスラム教、ヒンズー教を信仰している人が多い。
要はキリスト教国家しか生き残れない世界である。
495 名前: ハナオコゼ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:47:39.56 ID:g3tTglRR
第三次世界大戦で
チュニジア・モロッコ・スーダン・エジプト・ソマリア・ジブチ・エリトリア・ギニア・リビア・ニジェール・
エチオピア・セネガル・マリ共和国・コモロ・ギニアビサウ・モーリタニア・アルジェリア・リベリア・ガンビア・
シエラレオネ・チャド・ブルキナファソ・モーリシャス・コートジボワール・ナイジェリア・ガーナ・ベナン・トーゴ
・ベトナム・カンボジア・ラオス・タイ王国・ミャンマー・マレーシア・シンガポール・インドネシア・ブルネイ・
東ティモール・フィリピン・モンゴル国・日本・大韓民国・中華民国・中華人民共和国・イスラエル・パレスチナ・
グルジア・アゼルバイジャン・トルコ・サウジアラビア・アラブ首長国連邦・イエメン・バーレーン・カタール・オマーン
・レバノン・アルメニア・イラク・クウェート・ネパール・ブータン・インド・バングラデシュ・パキスタン・
カザフスタン・キルギス・トルクメニスタン・ウズベキスタン・タジキスタン・アフガニスタン・スリランカ・モルジブ・
朝鮮民主主義人民共和国・シリア・イラン
すなわち世界の3分の1の国家が滅亡する。
これらの国のほとんどはキリスト教徒が少なく、世界三大邪教である仏教やイスラム教、ヒンズー教を信仰している人が多い。
要はキリスト教国家しか生き残れない世界である。
496 名前: ハナオコゼ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:48:29.46 ID:g3tTglRR
第三次世界大戦で
チュニジア・モロッコ・スーダン・エジプト・ソマリア・ジブチ・エリトリア・ギニア・リビア・ニジェール・
エチオピア・セネガル・マリ共和国・コモロ・ギニアビサウ・モーリタニア・アルジェリア・リベリア・ガンビア・
シエラレオネ・チャド・ブルキナファソ・モーリシャス・コートジボワール・ナイジェリア・ガーナ・ベナン・トーゴ
・ベトナム・カンボジア・ラオス・タイ王国・ミャンマー・マレーシア・シンガポール・インドネシア・ブルネイ・
東ティモール・フィリピン・モンゴル国・日本・大韓民国・中華民国・中華人民共和国・イスラエル・パレスチナ・
グルジア・アゼルバイジャン・トルコ・サウジアラビア・アラブ首長国連邦・イエメン・バーレーン・カタール・オマーン
・レバノン・アルメニア・イラク・クウェート・ネパール・ブータン・インド・バングラデシュ・パキスタン・
カザフスタン・キルギス・トルクメニスタン・ウズベキスタン・タジキスタン・アフガニスタン・スリランカ・モルジブ・
朝鮮民主主義人民共和国・シリア・イラン
すなわち世界の3分の1の国家が滅亡する。
これらの国のほとんどはキリスト教徒が少なく、世界三大邪教である仏教やイスラム教、ヒンズー教を信仰している人が多い。
要はキリスト教国家しか生き残れない世界である。
497 名前: エドアブラザメ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:49:00.69 ID:HRucJ+T1
日本でサッカーなんか流行るわけなかったんだよ
あとチーム無駄に多すぎ
498 名前: ハナオコゼ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:49:28.72 ID:g3tTglRR
第三次世界大戦で
チュニジア・モロッコ・スーダン・エジプト・ソマリア・ジブチ・エリトリア・ギニア・リビア・ニジェール・
エチオピア・セネガル・マリ共和国・コモロ・ギニアビサウ・モーリタニア・アルジェリア・リベリア・ガンビア・
シエラレオネ・チャド・ブルキナファソ・モーリシャス・コートジボワール・ナイジェリア・ガーナ・ベナン・トーゴ
・ベトナム・カンボジア・ラオス・タイ王国・ミャンマー・マレーシア・シンガポール・インドネシア・ブルネイ・
東ティモール・フィリピン・モンゴル国・日本・大韓民国・中華民国・中華人民共和国・イスラエル・パレスチナ・
グルジア・アゼルバイジャン・トルコ・サウジアラビア・アラブ首長国連邦・イエメン・バーレーン・カタール・オマーン
・レバノン・アルメニア・イラク・クウェート・ネパール・ブータン・インド・バングラデシュ・パキスタン・
カザフスタン・キルギス・トルクメニスタン・ウズベキスタン・タジキスタン・アフガニスタン・スリランカ・モルジブ・
朝鮮民主主義人民共和国・シリア・イラン
すなわち世界の3分の1の国家が滅亡する。
これらの国のほとんどはキリスト教徒が少なく、世界三大邪教である仏教やイスラム教、ヒンズー教を信仰している人が多い。
要はキリスト教国家しか生き残れない世界である。
499 名前: ハナオコゼ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:51:01.94 ID:g3tTglRR
第三次世界大戦で
チュニジア・モロッコ・スーダン・エジプト・ソマリア・ジブチ・エリトリア・ギニア・リビア・ニジェール・
エチオピア・セネガル・マリ共和国・コモロ・ギニアビサウ・モーリタニア・アルジェリア・リベリア・ガンビア・
シエラレオネ・チャド・ブルキナファソ・モーリシャス・コートジボワール・ナイジェリア・ガーナ・ベナン・トーゴ
・ベトナム・カンボジア・ラオス・タイ王国・ミャンマー・マレーシア・シンガポール・インドネシア・ブルネイ・
東ティモール・フィリピン・モンゴル国・日本・大韓民国・中華民国・中華人民共和国・イスラエル・パレスチナ・
グルジア・アゼルバイジャン・トルコ・サウジアラビア・アラブ首長国連邦・イエメン・バーレーン・カタール・オマーン
・レバノン・アルメニア・イラク・クウェート・ネパール・ブータン・インド・バングラデシュ・パキスタン・
カザフスタン・キルギス・トルクメニスタン・ウズベキスタン・タジキスタン・アフガニスタン・スリランカ・モルジブ・
朝鮮民主主義人民共和国・シリア・イラン
すなわち世界の3分の1の国家が滅亡する。
これらの国のほとんどはキリスト教徒が少なく、世界三大邪教である仏教やイスラム教、ヒンズー教を信仰している人が多い。
要はキリスト教国家しか生き残れない世界である。
500 名前: フグ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:51:41.48 ID:SScDy6Ff
プロ野球とJリーグどっちが先に無くなるかな
501 名前: ハタタテハゼ(アラビア)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:51:42.24 ID:7M1mTW41
讀賣に見捨てられたかわいそうな子
502 名前: ハナオコゼ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:51:50.76 ID:g3tTglRR
第三次世界大戦で
チュニジア・モロッコ・スーダン・エジプト・ソマリア・ジブチ・エリトリア・ギニア・リビア・ニジェール・
エチオピア・セネガル・マリ共和国・コモロ・ギニアビサウ・モーリタニア・アルジェリア・リベリア・ガンビア・
シエラレオネ・チャド・ブルキナファソ・モーリシャス・コートジボワール・ナイジェリア・ガーナ・ベナン・トーゴ
・ベトナム・カンボジア・ラオス・タイ王国・ミャンマー・マレーシア・シンガポール・インドネシア・ブルネイ・
東ティモール・フィリピン・モンゴル国・日本・大韓民国・中華民国・中華人民共和国・イスラエル・パレスチナ・
グルジア・アゼルバイジャン・トルコ・サウジアラビア・アラブ首長国連邦・イエメン・バーレーン・カタール・オマーン
・レバノン・アルメニア・イラク・クウェート・ネパール・ブータン・インド・バングラデシュ・パキスタン・
カザフスタン・キルギス・トルクメニスタン・ウズベキスタン・タジキスタン・アフガニスタン・スリランカ・モルジブ・
朝鮮民主主義人民共和国・シリア・イラン
すなわち世界の3分の1の国家が滅亡する。
これらの国のほとんどはキリスト教徒が少なく、世界三大邪教である仏教やイスラム教、ヒンズー教を信仰している人が多い。
要はキリスト教国家しか生き残れない世界である。
504 名前: マフグ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:52:44.15 ID:/vOtiz3m
ナベツネが手を切ったのも頷けるな。
505 名前: アジメドジョウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:53:34.58 ID:qW94a3In
読売サッカークラブて言や名門中の名門だったのにな
506 名前: ワラサ(関東地方)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:54:08.70 ID:JQDOaJ8J
福島ヴェルディ
507 名前: アジメドジョウ(茨城県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:55:07.56 ID:gVUm6+Gd
J2は今19チームだから数的には1つ無くなってくれた方が組みやすい
まぁどうせ来年また増えるだろうけど
508 名前: ロウニンアジ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:59:29.86 ID:LFHB9KY7
一番の引き金は東京移転かなあ
場所的には多摩川の向こうに移っただけだったが、川崎の客はついて来ず、すでにFC東京が発足していて東京のサッカーファンからは歓迎されなかった。
巨人と同じく全国区の人気を欲しがったが、各地にプロチームが点在している状態ではそれもかなわず、
切り札のテレビ中継も、弱くなったヴェルディの試合なんか僅かに残ったサポーター以外は誰も見なかった。
やはり巨人を真似して海外のスター呼んで人気と成績の巻き返しを図るも、サッカー界のトップスターは実力も費用も日本企業が手を出せるレベルじゃなく
やっと連れてきた中途半端なスター選手ではあまり巻き返せず、残ったのは多額の負債だけ
509 名前: チチカカオレスティア(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:02:05.48 ID:eKG28cTc
サカ豚=ゆとりのアホ
510 名前: ミナミハタンポ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:03:23.66 ID:XSSK7luS
あぁ~はよう横浜FMVになろうや
511 名前: イタセンパラ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:03:27.52 ID:LqzLtP29
実力も大してないチャラいだけの選手なのに高給すぎ
512 名前: チチカカオレスティア(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:03:36.90 ID:XXQZ0JAb BE:168500148-2BP(1502)
sssp://img.2ch.net/ico/dayasu_face.gif
チーム多すぎ
選手移転多すぎ
新参者は背番号だけで選手を識別できない
サッカー談義したくても誰も相手になってくれネイ
513 名前: メヌケ(長崎県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:04:46.56 ID:Qykly0QZ
開幕当初で時間が止まってる人が多いようなので説明させてもらうけど、今のヴェルディは
Jリーグ2部(J2)の中でも不人気の部類。
ナベツネが「ワシの言うことを聞かないのなら人気チームであるヴェルディを
Jリーグから脱退させるぞ」って感じで、運営側を脅すための道具に使っていた時期が長く、
そのせいで人気は急落。解散危機は今回で3度目くらいか。
516 名前: イシナギ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:06:53.11 ID:mFCiCWS4
>>513
地域密着理念の真逆いっちゃって
もう方向修正できなかったな
ずっと強ければまた違っただろうけど
514 名前: シロダイ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:06:10.31 ID:lTOPGKGY
横浜フリューゲルスが消えたことのがショック大きかった
515 名前: シルベーヘイク(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 11:06:14.46 ID:siquSS2+
まあ、川崎の市長からも、川崎では二度と試合させないとまで言わせる
くらい川崎市民を怒らせたからねえ。地元に不義理を繰り返すチームじゃ
破算するのも当たり前だろ。
517 名前: タニノボリ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:07:44.85 ID:q8fF1S2p
外国人枠撤廃して完全にフリーにした方がいいよ。
518 名前: アジメドジョウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:07:51.98 ID:c/7aKSyr
東京と神奈川の県境にある町田にしとけばよかったのに…
596 名前: ヒカリキンメダイ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:52:36.49 ID:e4HR3SoH
>>518
町田は相模原の助っ人
519 名前: サンマ(コネチカット州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:09:01.53 ID:Zrvig/F7
ナベツネさんに土下座してお金だしてもらえばよかったのに
520 名前: イワナ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 11:09:13.84 ID:cIZi2Mvl BE:13272522-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
ヴェルディって川崎がメインでしょ?
東京にも出来てたんだ。
東京支部がやられてもまだいけるさ
521 名前: ハナオコゼ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:09:37.46 ID:g3tTglRR
第三次世界大戦で
チュニジア・モロッコ・スーダン・エジプト・ソマリア・ジブチ・エリトリア・ギニア・リビア・ニジェール・
エチオピア・セネガル・マリ共和国・コモロ・ギニアビサウ・モーリタニア・アルジェリア・リベリア・ガンビア・
シエラレオネ・チャド・ブルキナファソ・モーリシャス・コートジボワール・ナイジェリア・ガーナ・ベナン・トーゴ
・ベトナム・カンボジア・ラオス・タイ王国・ミャンマー・マレーシア・シンガポール・インドネシア・ブルネイ・
東ティモール・フィリピン・モンゴル国・日本・大韓民国・中華民国・中華人民共和国・イスラエル・パレスチナ・
グルジア・アゼルバイジャン・トルコ・サウジアラビア・アラブ首長国連邦・イエメン・バーレーン・カタール・オマーン
・レバノン・アルメニア・イラク・クウェート・ネパール・ブータン・インド・バングラデシュ・パキスタン・
カザフスタン・キルギス・トルクメニスタン・ウズベキスタン・タジキスタン・アフガニスタン・スリランカ・モルジブ・
朝鮮民主主義人民共和国・シリア・イラン
すなわち世界の3分の1の国家が滅亡する。
これらの国のほとんどはキリスト教徒が少なく、世界三大邪教である仏教やイスラム教、ヒンズー教を信仰している人が多い。
要はキリスト教国家しか生き残れない世界である。
522 名前: ワラサ(関東地方)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 11:10:58.91 ID:JQDOaJ8J
典型的な経営陣が人気に溺れて何もせず凋落するって言うパターンだな
523 名前: コノハウオ(新潟県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 11:15:31.91 ID:HO4pN0W2
大分と違って緑はもうほとんど削る余地ないよね?
524 名前: コチ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 11:16:14.41 ID:yrY6yDRT
落ちぶれ方が日経平均とダブる
525 名前: アジメドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:16:42.80 ID:X6ZPjbBs
ラモスのとこでしょ?
526 名前: ワラスボ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:17:00.19 ID:iBW55Mj4
カズのとこだよ。
527 名前: カイワリ(茨城県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 11:18:22.68 ID:VE+CLxZM
ナベツネは金を出す気マンマンだったが、川渕が親会社が金を直接入れることを認めなかったので
スポンサーとして広告を出すか贈与するかしか方法がなかった。結局、ナベツネはどっちも拒否して
落ち目となったところで日テレに押し付けたと。
528 名前: エドアブラザメ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:29:34.79 ID:HRucJ+T1
まさおがJリーグカレー食ってた頃がピークだったな
529 名前: メヌケ(長崎県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:29:59.98 ID:Qykly0QZ
運営危機後は地道に頑張ってたんだけどねえ。
1度はJ1復帰も果たしてるし。あの時にかつてのファンの20分の1でいいから
戻ってきてくれてたら・・・
531 名前: バタフライフィッシュ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 11:37:39.48 ID:URj1WeVm
>>529
バスが囲めなかった事件は切なかった・・・
530 名前: アカシタビラメ(栃木県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:37:37.45 ID:0orcf5w7
カズダンスでキメッ
532 名前: ホシギス(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 11:38:15.00 ID:vZkxbSQB
プロ野球はここまでイッてない
533 名前: イナダ(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 11:40:28.93 ID:RT0X89WA
ネクシィーズの買収するなら潰れた今かな?
534 名前: キンチャクダイ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:41:28.76 ID:8vH+0GcM
運営会社から監督、コーチ、スタッフまでを
93年のメンバーで固めればスポンサーももみつかるし
必ず立て直せる。
ファンも戻ってくるし、また国立が超満員になるよ。
535 名前: クロダイ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 11:42:14.61 ID:KSPlYeq2
言っちゃ悪いがヴェルディは前時代の異物みたいなもんだし
こうなるのも仕方なかったと思う
536 名前: メジロザメ(茨城県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:44:04.17 ID:+/krKCM9
Jリーグは初年度がピークで、後は落ちる一方なイメージ
538 名前: クロダイ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 11:45:59.95 ID:KSPlYeq2
>>536
実際はそうでもないけどな
537 名前: ツマグロ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:44:29.08 ID:fQS21s+8
ノーズホルダー
539 名前: ヒメダカ→メダカ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 11:46:08.51 ID:lQQdlqFb
Jリーグ初期は主役だったのに
540 名前: オオワニザメ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 11:52:17.31 ID:CSchwvkZ
>>539
ヒールだった気がする。
541 名前: プロトプテルス(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:56:04.95 ID:S1XDAWhH
完全にヒールだったよ
何度ヴェルディ寄りの判定に泣かされたことか
548 名前: ヒメハゼ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:00:10.21 ID:rdxULpYQ
>>541
巨人以上に判定寄ってた覚えがあるわ
日韓W杯のチョンなみだったような
544 名前: ドクターフィッシュ(宮崎県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:58:29.88 ID:Ll6DiBh8
確か俺が小1の時にjリーグができたんだよねー
小学校の時はヴェルディ派と浦和派に分かれてたような気がする
551 名前: ロウニンアジ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:04:05.20 ID:LFHB9KY7
>>544
当時の浦和はぶっちぎりの最弱チームだぞ
マリノスか清水あたりだろ
553 名前: アジメドジョウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:07:52.59 ID:Wn4UGspY
>>551
J開幕当初はヴェルディ対鹿島の構図じゃね
あれで鹿島が勝ったことで読売独裁体制にヒビが入った
546 名前: イスズミ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:59:02.98 ID:gxZgh6xN
わら多
547 名前: ハッカク(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:59:29.88 ID:yAzbZpvK
法則発動?
549 名前: キヌバリ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:01:51.77 ID:313iHZpm
昨日の代表戦が日本のサッカーの現状をよく表してる
552 名前: アジメドジョウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:06:49.77 ID:c/7aKSyr
京都パープルサンガがぶっちぎりで弱かった希ガス
554 名前: シロダイ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:08:11.81 ID:lTOPGKGY
サンフレッチェも糞雑魚だった気がする
555 名前: イタセンパラ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:08:15.82 ID:hWSsUTxf
川崎市民に土下座して謝ってこいや
ご飯とってもおいしいです
563 名前: オオセ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:19:15.05 ID:YLPclsjC
>>555
今更どう手のひら返そうが土下座しようがお断りしますだわ。
そもそも去り際だけ酷かったわけじゃないからなー。
ぶっちゃけJになった当初から川崎なんてやだやだーってノリで、
元来さして地元意識なんかない土地柄だというのに、
顰蹙買いまくりっだったてくらいなんだから。
556 名前: オオワニザメ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:09:22.82 ID:CSchwvkZ
カズダンスと、
ビスやんの「お祈りポーズ」は
昼休みのサッカーで真似したわw
557 名前: アジメドジョウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:11:30.92 ID:Wn4UGspY
ああでも初年度の年間優勝はヴェルディだったか・・
558 名前: マスノスケ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:15:45.44 ID:YN+1qHdE
やっぱり最初の地名捨てると呪われるんだな。
これでぐっすり眠れる
559 名前: イカナゴ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:17:30.96 ID:iDanRgE/
Jリーグ発足時、企業名って駄目だったっけ?
ガンバはパナソニックガンバ大阪じゃなかったか?
あと直接の企業名ではないが、AS横浜フリューゲルスとか浦和レッドダイヤモンズとか
565 名前: ウルメイワシ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:19:39.74 ID:j8ZMAlDe
>>559
つけるのは勝手だがメディアで言うのは禁止じゃなかったっけ?
しかし読売は「アピってナンボのチーム名やろ!テレビでも言えや!」
って4chでだけ読売連呼していた。
574 名前: ノコギリザメ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:26:13.38 ID:FWTmlRMv
>>565
移行措置期間があったんだよ
フロンターレだってついこの間までエンブレムに富士通が入ってた
575 名前: イカナゴ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:26:21.65 ID:iDanRgE/
>>565
そうだっけ?TVでパナソニックガンバ大阪って言ってような気がするが記憶違いかな?
なにせ17年も前だからなぁ
582 名前: アジメドジョウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:28:44.90 ID:c/7aKSyr
>>565
うるぐすで「NHKマイルカップ」をひたすら「マイルカップ」と言ってたのと同じか。
569 名前: オオワニザメ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:21:33.68 ID:CSchwvkZ
>>559
JEF・市原千葉って
JR イースト と 古川電工の頭文字だったがな
579 名前: アイナメ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:27:07.62 ID:1SG8oIQV
>>559
J発足当時は企業名付いてたけど後でチーム名に企業名付けるのは無しになったはず
560 名前: アジメドジョウ(中部地方)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:18:29.39 ID:B93zoR83
巨人とまんま真逆でワロタ
561 名前: アジメドジョウ(dion軍)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:18:41.12 ID:gvzxiWDG
東京フリューゲルス??
562 名前: カジカ(三重県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:18:43.38 ID:3Cxg976k
誰も言ってないけど、レンジャースが破産でワロタwwwwwwwww
見事なブーメランだなwwwwwwwww
ブーメランブーメラン♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564 名前: フエヤッコダイ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:19:26.55 ID:2C4wOdqY
森本はイタリア行ってよかったな
566 名前: アジメドジョウ(dion軍)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:19:48.58 ID:gvzxiWDG
多摩のくせに東京名乗ってるから失敗したんだね
570 名前: ウシノシタ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:21:43.34 ID:CskEmyW+
>>566
クラブハウスは川崎市多摩区だよ
567 名前: ペヘレイ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:19:51.26 ID:pzdc6qwj
2010年は日本サッカーが本格的に終わる年になりそうだな
568 名前: アジメドジョウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:21:27.50 ID:c/7aKSyr
なんで全チームにカタカナ名付いてるの?
東京歌劇団みたいな全部日本語はダメなん?
573 名前: オオセ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:25:11.22 ID:YLPclsjC
>>568
そういや、今JFLに松本山雅なんてのがいるけれど、
あれも、もし将来昇格とかしたらそういう感じになっちまうのかな。
一応愛称みたいな感じでそういうの既にあるっちゃああるらしいが。
572 名前: スポッテッドガー(新潟県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:24:26.30 ID:bcUMGnpA
いい機会だ
Jのチームを半分にして、スポンサーを集中させろ
日本人をもっとチーム内で競争させろ
将来のW杯で勝つために、それくらいしろ
576 名前: ペヘレイ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:26:24.31 ID:kaaHa5RA
あらあら
577 名前: アジメドジョウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:26:37.99 ID:hK3hVdpD
Jリーガー(笑)もちょっとかすったくらいで超キック食らったみたいな勢いで転げ回るの(´・ω・`)?
578 名前: シーラカンス(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:26:55.90 ID:1MISJPV4
カズダンスとはなんだったのか
580 名前: イタセンパラ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:28:04.41 ID:yJpltJH4
FC東京応援しているから関係ねーな
581 名前: オオワニザメ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:28:15.34 ID:CSchwvkZ
外れるのは ヴェルディ、東京ヴェルディ。
583 名前: ツバメウオ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:28:45.10 ID:yaiD1ufG
メシウマ!
584 名前: アイナメ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:30:39.22 ID:1SG8oIQV
地域主体もいいけどもう少しチーム再編した方がいいんじゃないかとは思うけどなぁ
Jリーグって関東にチーム固まりすぎだろとは思う
神奈川とか4チームもあるじゃん
586 名前: アジメドジョウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:32:54.04 ID:c/7aKSyr
>>584
その4チームを争わせて、「敗者神奈川追放」というのはどうか?
585 名前: シルベーヘイク(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:30:45.26 ID:siquSS2+
地元密着とか言ってた鹿島やなんかに対して、発足当時から
川崎市民をコケにしてたよな。国立競技場が使えないから
仕方なく川崎に本拠地を置いたとかリアルで言ってたし。
いろいろ対照的だよな。
587 名前: オオワニザメ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:33:23.39 ID:CSchwvkZ
NHKは
放送中、一般の企業名は基本言っちゃダメなのに、(コンビニ最大手、走り抜ける真っ赤なポルシェ♪→真っ赤なクルマ♪)
プロ野球チーム名はそのまま言っちゃってるよなw
588 名前: ノコギリザメ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:34:44.95 ID:FWTmlRMv
>>587
他の競技の実業団名もそのまま流してますよ
589 名前: シロウオ(福島県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:34:53.82 ID:hmCADMkj
Jリーグブームの牽引役だったのにな。
サッカー雑誌の廃刊だの、視聴率低下だの、代表の弱体化とか
サッカーも落ちぶれたな。
590 名前: アジメドジョウ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:39:01.88 ID:ltWL3HyU
名称に読売つけてもおkってことにしとけばこんなことにはならなかったのかしら
591 名前: キダイ(茨城県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:44:37.75 ID:O0y1vFJt
みんな はさーん
592 名前: ミナミマグロ(チリ)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:46:09.09 ID:Z5oKk98a
リア充向けになると文化は滅ぶ典型例
595 名前: ペヘレイ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:51:16.18 ID:J+J2DcKK
>>592
2chで言うリア充って全然リアル充実してないな
上京大学生が図に乗って自滅する典型パターンにしか見えない
593 名前: バラハタ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:47:21.38 ID:wletAQ8y
ヴェルディ川崎潰れたんか
594 名前: オオワニザメ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:50:11.78 ID:CSchwvkZ
化膿性は 無限大!
597 名前: ヒメジ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 13:03:25.22 ID:yaXo1cKb
サッカーファンなら球技場でナベツネコールを大合唱しろ。
つぎはおまえが応援してるチームが破産するかもしれないぞ。
599 名前: コイ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 13:16:34.14 ID:RgZ7nzDJ
川崎に後足で砂かけて出ていった上に
東京でも「我々は東京ローカルではない!全国区です!」って態度だったからな。
600 名前: オオワニザメ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 13:19:32.42 ID:CSchwvkZ
今年は19チームのまま
J2やり通すの?
601 名前: ノコギリザメ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 13:28:09.46 ID:FWTmlRMv
>>600
少しは調べろよ
602 名前: シロウオ(福島県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 13:30:34.31 ID:hmCADMkj
男は狼♪の鋤柄さん
603 名前: アジメドジョウ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 13:38:36.68 ID:elyKa20K
破産なんて書いてねぇよ
604 名前: カジカ(徳島県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 13:50:21.25 ID:fQjZFtTi
まあそのなんだ
ご冥福をお祈りします
605 名前: アジメドジョウ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 14:06:28.06 ID:Doe7MOsB
そりゃそうだわ
ばんばん数増やすし、不況でスポンサーも少なくなって
取りあいだもの
606 名前: アジメドジョウ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 14:17:59.59 ID:yjoPRJBz
ラモスが現役だった時がピーク?
607 名前: ネコギギ(岡山県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 14:23:22.70 ID:nqIdodI8
フリューゲルスの時のFマリノスとか横浜FCとかみたいになるの?
もう完全消滅?
610 名前: ノコギリザメ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 14:27:20.94 ID:FWTmlRMv
>>607
再建だからチーム自体は残るよ
本拠地移転・改称の可能性は高いんじゃないかな
608 名前: オオワニザメ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 14:24:23.36 ID:CSchwvkZ
FC V 東京
609 名前: サヨリ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 14:24:41.43 ID:XKVjRMSa
コンサとかもっとやばいから
611 名前: サヨリ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 14:31:53.70 ID:XKVjRMSa
巨人みたくまた読売ヴェルディにしてやれよw
612 名前: ディスカス(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 14:38:56.53 ID:yNj288Tv
よ!身売りヴェルディ!
613 名前: シルベーヘイク(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 14:39:18.11 ID:siquSS2+
読売は手引いたからないだろ。
日テレも手引いたんだっけ?
かつての親会社は皆逃げた。
地元のスーパーの名前入れるとかそんなのしかないんじゃないか。
614 名前: エソ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/25(火) 14:43:46.14 ID:SnzpTjX6
バスケbjリーグの高松も潰れたし
結局Jリーグ方式の運営って駄目だよね(笑)
615 名前: キダイ(茨城県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 14:51:53.23 ID:O0y1vFJt
横浜FMVにしちゃいなよ
616 名前: ワラサ(関東地方)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 14:54:04.75 ID:JQDOaJ8J
横浜FMが欲しがる選手がいないでしょ
若手の少ない横浜FCと合併でいいんじゃない?
617 名前: エソ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/25(火) 15:13:43.76 ID:SnzpTjX6
でかい枠に玉入れて何がおもしろいのかな
簡単だよね
その簡単さを周りが邪魔して誤魔化してる競技だよ、サッカーって
618 名前: ガー(福岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 15:18:50.82 ID:JQcewVcX
大分の次はベルディか、どんどんチームがなくなっていくな。
619 名前: カダヤシ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 15:24:42.70 ID:KlFJNH/n
ふん。
ナベツネ様に見捨てられた者の末路のなんて哀れなことよ。
谷。次はオマエだ。
620 名前: ピライーバ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 15:25:25.31 ID:222MVspb
俺も破産してるから仲間ができてうれしい
621 名前: カミソリウオ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 15:27:14.35 ID:gD1YNLJe
協会自体は金満なんでしょ?
見捨てるのはJリーグの理念に反しないの?
622 名前: タマカイ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 15:27:41.81 ID:vkW8nEYD
いつでも誰でも転がり落ちる様はメシウマ
623 名前: ボウエンギョ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 15:31:16.13 ID:da4Knpv+
読売日テレってコンテンツを腐らせるのがうまい
MotoGPやインディカーも権利だけ持っててファンに向けた放送をしない
625 名前: アジメドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 15:33:02.92 ID:vAmaz43j BE:1884500497-2BP(5778)
ハッサン二世杯
0 件のコメント:
コメントを投稿