http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285342101/
1 名前: 通りすがり(福島県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:28:21.97 ID:jHCiBoVj0 BE:1276414496-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
天下一品VS二郎 超こってりなラーメン戦争勃発
9月24日 17時20分
2ちゃんねるのまとめサイト「VIPPERな俺」が、「天下一品VSラーメン二郎」というスレッドを紹介
している。
ポタージュのようなどろっとしたスープが特徴の「天下一品」と、山盛りの野菜と煮豚が強烈な
「ラーメン二郎」。そんな超こってり系ラーメンの代名詞ともいえる両者について、とくかく語り合お
うというのがこのスレッドだ。
天下一品サイドの意見は、以下の通り。
「鳥がらを長時間煮込んだスープが自慢の天一こそ至高」
「天下一品は最後ごはん残しておいてスープにひたしながら食う。そのために行ってる」
「天一はひと月に一度は食わなければ脳がおかしくなる。見事に調教されてしまった…」
「無性に天一いきたくなってきた…」
一方のラーメン二郎サイドはこんな感じだ。
「二郎まじで食べたい。大阪にこいよ!あれはいかにも大阪の食いもんやろーがあああああ」
「二郎は舌ではなく胃を喜ばすラーメンだよね」
「二郎を完食すれば皆例外なく心地よい満腹感と幸福感に包まれるんだよ」
「二郎に慣れると他のラーメン屋に金つぎ込むのが勿体なくなる」
いずれも熱烈なファンを持つラーメン店であるがゆえの濃密な意見が多かった。とはいえ、両者
ともに個性的なラーメンであることも間違いないようで、少々苦手だという意見も寄せられていた。
http://news.ameba.jp/weblog/2010/09/80336.html
2 名前: モテ男(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:28:45.73 ID:61fHX6vC0
以上、レポっす
3 名前: 公認会計士(神奈川県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:28:48.94 ID:mnmLeGFU0
↓例のコピペ
4 名前: ドラグノフ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:29:00.34 ID:/ZsaHUh70
相手を選ぶとか何とか
5 名前: 落語家(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:29:07.95 ID:AZ4Hq3Rz0
アフィサイトのアフィサイト。
フの連鎖。
6 名前: 沢庵漬け(dion軍)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:29:28.58 ID:UmC8lfj00
ロットウィザードとはなんだったのか
7 名前: グラウンドキーパー(コネチカット州)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:29:54.46 ID:HUyTZm46O
ゴミ屑
8 名前: 彫刻家(千葉県)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:30:39.05 ID:P98lKIut0
違う種類のラーメンなので比べられない
以上、終わり
9 名前: 盲導犬訓練士(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:30:54.54 ID:m48e7MuSO
エルシャダイと二郎をコラボして欲しい
10 名前: 演歌歌手(東京都)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:31:08.36 ID:oBFsz1x60
ゴーゴーカレー行け
色々太るぞ
11 名前: システムエンジニア(関西地方)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:31:30.64 ID:dA7tz2KmP
一番接客がウンコな二郎ってどこなの?
12 名前: 韓国人(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:31:32.47 ID:aBHNny5W0
まず二郎はこってりではない!
13 名前: 庭師(神奈川県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:32:30.84 ID:/CrISovp0
誰か二郎コピペのギャルのやつ貼ってくれ
もう一度見たいんだ
21 名前: 商業(岩手県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:34:41.29 ID:PaDSHDzW0
>>13
これ?
ねぇ、聞いて聞いてぇ!!
何かねえ、私の後ろの色ってわかるかなぁ。
こんな色した看板のラーメン屋さんに行ったのね?
それでね?メガネのおじさんがね?聞いてくるの!!
「どうぞ」って。
えっ!?何!?何の事?…そう思ったのね?そしたらとなりのひとがさ、
「ニンニクマシマシヤサイアブラ」
って言ってたから、私も言ってみたのよ!!
「にんにくましまし やさい あぶら」
そしたら~!!そしたらサ!!ちょっと聞いてョーーー!!!
こ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~んなに山盛りの野菜が乗っかったドンブリが「ドン!!」て目の前に置かれたの!!ブリっとしたお肉が入っててネ、「ドン!!」に「ブリッ!!」だから「ドンブ…」ああ、ゴメンなんでもないっ。
でね、でね!!それでたったの500円なのよ、500円!!信じられないよね~、絶対食べられないよね、食べたいでしょ食べたいでしょ!!
こーんなに、こーーーーーーーーーんなに山盛りだよ!!
あぁぁー、ホントすごくビックリした!!
ん?あぁ、もちろん全部食べちゃった!!だって美味しかったんだもん。
みんなも行ってみたほうがいいよぉ!!
「にんにくましまし やさい あぶら」
だからネ!!
(千葉県 市川市 つかた直彦 31歳)
31 名前: 庭師(神奈川県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:40:16.44 ID:/CrISovp0
>>21
違う
ギャルがレポしてて色々文句書き綴ったのにオチが・・・・w ってやつ
26 名前: システムエンジニア(dion軍)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:38:03.30 ID:HItEkD9/P
>>13
こなぃだかんなぃ店に、マジぅザィ豚ぃたんでレポ→
まゅがファィナルロッターだったんで、今日は人生初シャッター?←みたぃな感じ(ケラ
だったのに、なんか、ぃきなりぅしろに並んだ、なんか、マジきもい豚。
あーもぅマジ思い出すだけでぅザィ!!
なんかそぃつが顔真っ赤にして、「お、女ギギルティー!」とか騒ぎだしたし←ハァ?マジありえんっしょ(ワヤ
まゅが女の子だから二郎ムリとか、マジありえんくない?
まゅだって、いちよう元ダーから受け継いで、「ニンニクペガサス昇天MIX盛りのまゅ」って名で、ここのジロットメイツ張ってんだしさ(ワラ
「ハァ?」とかガンつけてやったら、その豚、顔真っ赤にしてうつむいてんの!!(ケラ
アキバ系チョーうけるわマジ!!←こぅゅう豚はマジ二郎こないでほしぃ←
豚は豚らしく、丼の上に乗ってろって(ケラ
ちなみに小を半分残しました。
以上レポっす。
36 名前: 庭師(神奈川県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:44:42.88 ID:/CrISovp0
>>26
あwこれwさんくす
二郎スレでこれだけいつも誰も貼らないんだよなぁ
>>26
>>21
あざす
14 名前: ニート(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:32:59.94 ID:UbspMf980
化学調味料おいしいれす(^p^)
15 名前: 売れない役者(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:33:06.74 ID:CVgaPpb30
天下一品のスープで二郎盛りのラーメン出せばいいよ
チャーハンは美味しかったけどスープは鶏の皮みたいで抵抗あった
16 名前: 非国民(アラビア)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:33:08.05 ID:zE5lIlhm0
二郎の画像は腹が減ってる時に見てもなんとも思わない
17 名前: 作家(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:33:09.17 ID:x+Pk9gmE0
富士丸って店で初めて食べてみたけど、
確かにボリュームあるし、豚は凄い美味しかった
スープは流石に残したけど、飲まなきゃダメってルールとかありそうって思った
18 名前: セラピスト(宮城県)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:34:15.48 ID:wDMigMgf0
っす
19 名前: AV女優(中国地方)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:34:23.32 ID:HIgxqCiL0
いまさら二郎
20 名前: 劇作家(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:34:28.72 ID:RmvzfYQ4P
昨日のファーストロットで並んだ俺含めた四人。
「ヤサイマシマシ、ニンニクヌキ、カラメ」「ヤサイマシマシ、ニンニクヌキ、カラメ」「ヤサイマシマシ、ニンニクヌキ、カラメ」「ヤサイマシマシ、ニンニクヌキ、カラメ」
四人とも全く同じコール。思わずお互いが顔を見合わせ、照れ臭そうに笑う。
ご存知のとおり、トッピングコールによってはロット単位で「役」が成立する場合がある。
ツーペア、野菜フラッシュ、アブラッシュなどの多くの役があるが、
この場合は全員が完璧に同じトッピングを注文する「ロットグランデ」というかなり高得点な役だ。
ロットメンバーの連帯感を保ち、ロットリズムを維持するためにも、ロティストたちはこのロット役をことのほか重視する。
ろくに役も憶えずに二郎デビューしてロット役の成立を妨害し、心に消えない傷を負った素人も多い。
例えば、他の3人が全マシコールをしているのに自分だけ普通だとかは言語道断。そこは無理をしてでも全マシを頼もう。
A「僕、初めてですよ、ロットグランデなんて見たの。」
B「僕もですよ。ドキドキしました!」
C「なんていうか、すごく一体感っていうか…今日、二郎に来てよかった(笑)」
俺「俺は三回目かな、L・G。昨日も野猿で軽く一気通豚キめたし。ロティストとして上を目指すなら基本だよね。」
和気あいあいとした雰囲気のなか、俺たちの目の前に二郎が並べられる。さっそくみんな野菜にむしゃぶりつきはじめる。
A「そういや、みんなニンニク抜きでしたけどお仕事は何を?僕は家電メーカーなんですが、午後から商品企画会議があるので…」
B「僕は博報堂っていう広告代理店勤務でして。この後クライアント回りなのでニンニクはガマンw」
C「去年まで商社マンだったんですけど、独立して今年から骨董品のアトリエやってます。客商売なのでニンニクはご法度;」
俺「俺は…その、ムショ…げふん!……今は、家事手伝いっつーか………。」
気まずい空気が流れる。
その雰囲気に我慢できなかったのか、ムードメーカー気質の広告マンが、
「ニートなのに食う二郎は旨いっすかwww」と大声で言うと、店主、助手ふくめ店内の客が皆どっと笑った。
俺はうつむいたまま、必死に野菜をほおばる。
したたり落ちる汗と鼻水に、涙が混じった。
98 名前: 添乗員(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 02:36:58.09 ID:k80BBReQO
>>20
久しぶりに二郎コピペで笑った
22 名前: アンチアフィブログ(神奈川県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:34:52.40 ID:edA2P6ia0
法政周りの山を平らにしてほしい
23 名前: タンタンメン(コネチカット州)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:35:05.96 ID:ES4cNsOrO
鶴見の二郎しか知らん
24 名前: シナリオライター(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:36:40.73 ID:MhrOsbSrO
あの世三郎
25 名前: ペスト・コントロール・オペレーター(栃木県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:38:04.43 ID:CgcKUHwe0
明け方にラーメン食いたくなる
24時間営業のラーメン屋もっと増やせ
27 名前: ダイバー(東京都)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:39:03.66 ID:bFQujVs40
1.器を用意します
2.豚を連れてきます
3.ウンコを盛ったらできあがり!
残さず食えよお前等
28 名前: 臨床検査技師(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:39:32.85 ID:0xDhSaGz0
ν速→アフィ→ニュース→ν速
無限ループか
34 名前: 通りすがり(福島県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:43:53.77 ID:jHCiBoVj0
>>28
切ったつもりだけど,10/1には再燃しそう
29 名前: いい男(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:39:58.48 ID:Kb3s7rDs0
ラーメン二郎うますぎだよな。ポイントは課長なんだがバランスが絶妙
30 名前: 幼稚園の先生(愛知県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:40:06.07 ID:W8QKGtbF0
またか
32 名前: コメディアン(大阪府)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:41:10.62 ID:oT89CT4r0
てか毎回思うんだが、二郎コピペ読んでうまそうに思えない
33 名前: AV女優(東京都)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:42:36.46 ID:NX2DghAf0
以上レポっす
35 名前: 金持ち(宮城県)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:44:37.47 ID:NK7CvlyQ0
あああああああああ
ラーメンたべたあああああああああい
あああああああああ
44 名前: 劇作家(関西地方)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:52:51.19 ID:dB0GA8J1P
>>35
食いに行けばいいだろ 金持ちなんだしw
37 名前: カーナビ(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:44:48.83 ID:myMaYfqQ0
ザーメン二郎
38 名前: システムエンジニア(東京都)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:45:08.10 ID:esObfD4LP
――ギルティー
39 名前: 弁護士(東京都)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:45:45.47 ID:P7406hNc0
先日初めて上野毛店行ったんだけど、うめえ
待ち時間も短いし良い店だわ
40 名前: モデラー(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:46:25.92 ID:HmSpYmu/0
福島余裕
41 名前: AV男優(東京都)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:47:25.75 ID:GgOJ2hZM0
今日荻窪で初めて二郎デビュー 言われてるほど美味く無い
5分くらいで完食したけど、リピートは無いな
42 名前: ドラグノフ(東京都)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:48:06.83 ID:Cu4iE9Ii0
今日、ついに二郎デビューしたんでレポっす!
川崎店に行ったらすごい行列でまずびっくり!すっげえな!と思って店の中を見て、
みんなが食ってるラーメンのボリュームを見てまたびっくり!これが二郎・・・と、思わずヨダレが出る。
待つ事20分、やっと席につくことができた。
「ヤサイマシマシ、ニンニクチョモランマ!」並んで待っている間に、他の客から呪文はラーニングしていた。
聞き返されることなく店主にコールが伝わり、ただそれだけの事が嬉しい・・・!
イカンイカン、食う前から俺、既に二郎にハマっとるw
すると、俺より1分遅れて左側の席に着いたやつが、トントンと俺の肩を叩く。
「キミ、大豚頼んだでしょ。バトルしようよ。」と、大豚はおまえだろ、と突っ込みたくなるような
デブが話しかけてきた。・・・バトル?何いきなり言ってきてるんだこいつ。
「ここ、ラーメン屋ですよね?バトルってどういうことですか?」と聞き返すとその大豚は呆れ顔で
「へぁ?二郎って言ったらバトルは常識っしょ。あ、キミのホームではデュエルって言うのかなw」
とブヒブヒ笑っている。
そこでハッと、俺はいつか見た二郎コピペを思い出した。
そうだ・・・あそこにも確か、バトルがどうのこうの書いてあったな・・・。
ここでバトルを断ったら、ロット乱し(?)と思われてしまうかもしれない・・・!
「OK、そのバトル受けよう。開始の合図は?」
「ブヒヒ。合図もなにも、目の前に二郎が出てきたらバトルスタートだよ。」
なるほどそういうものか。そのとき、ドンッ!と目の前に野菜山盛りの二郎が置かれた。
バトルスタートだ!
すかさず俺は、左ひじを大豚の顔面に思い切り叩き込む。飛び散る血しぶき。
大豚の脂ぎった髪の毛をつかみ、何度もみぞおち目掛けヒザをブチ込む。
よろける大豚の軸足を正面から蹴りつけると、ボクッ!っといい音がして脚の骨が砕けた。
大豚が床に突っ伏し、ぴくりとも動かなくなるまでわき腹を蹴り続けた後、
俺はゆうゆうと激ウマ二郎を二人分たいらげ、店主に軽く会釈して店を出た。
初二郎でしかもバトル勝利のおまけつき!二郎最高ー!
以上、チラ裏っす。
43 名前: サクソニア セミ・ポンプ(東京都)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:51:58.54 ID:kv16SzsB0
新しいコピペを最近みないな
45 名前: たこ焼き(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:53:45.81 ID:BqymQ8OL0
というか最近はコピペみたいな奴が来る店とかもうないだろ
新宿西口とか普通のラーメン屋だし
せいぜい本店と神保町と相模大野ぐらいだろそういうキチガイ来るのは
46 名前: 美術家(関東)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:54:30.15 ID:Q1ZrYbjhO
本店ってどこなの
47 名前: 彫刻家(千葉県)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:55:14.20 ID:P98lKIut0
三田
48 名前: 劇作家(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:55:45.26 ID:RmvzfYQ4P
ロットバトルって存在するんですか?
49 名前: 占い師(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:57:28.31 ID:NV1yP77t0
二郎って関東にしかないんだよね
じゃあ転勤してきた大阪人をジロリアンにして大阪に送り返したら最強の嫌がらせになるな
55 名前: ゲームクリエイター(西日本)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 01:03:27.58 ID:0q6a1osL0
>>49
ラーメン荘で何とかなっちゃうだろう
93 名前: 芸術家(栃木県)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 01:58:53.91 ID:5CAXMdH20
>>49
「ラーメン大」なら名古屋にも有るね。
http://kiss-to-heaven.sakura.ne.jp/jiro/2010/03/161015.html
50 名前: 占い師(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:59:47.56 ID:NV1yP77t0
錦糸町付近で二郎のインスパイア店ってある?
秋葉原、浅草橋、両国、錦糸町あたりだと嬉しい
52 名前: 通りすがり(福島県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:01:32.78 ID:jHCiBoVj0
>>50
秋葉原なら、評判の良い店と悪い店があった
53 名前: 韓国人(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:02:25.13 ID:aBHNny5W0
>>50
亀戸二郎じゃだめなのか?
59 名前: 占い師(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:08:09.39 ID:NV1yP77t0
>>52
へぇ
>>53
行きすぎて飽きた
新しいとこ行きたい(近くで)
51 名前: 劇作家(東京都)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:01:10.36 ID:f1JrE8O7P
家から自転車でいける範囲にある陸にこないだ行ったら親娘連れで来てたから思わずギルティー言いそうになったけど、
娘のほうがヒラメちゃんそっくりだったので全力で許した
54 名前: 中卒(長屋)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:02:40.11 ID:+bz8/HrQ0
コピペのせいでやけにハードルが高くて行けない
56 名前: 劇作家(東京都)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:04:14.89 ID:f1JrE8O7P
同じくその日の陸にイケメン風ガリマッチョさんカップルがのんびり食ってやがった
ガリマッチョさんがあきらかに箸の進みが遅く、腹パンパンで食えないといった様子
一緒に食ってる女が残しやがったので格好つけて俺が食う的なことやってたが結局残して帰りよった
正直ヒラメちゃん
57 名前: 劇作家(東京都)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:05:01.25 ID:f1JrE8O7P
正直ヒラメちゃん(仮)11歳(仮)のほうが食うの早かったし旨そうに食ってた
58 名前: 商業(catv?)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 01:05:25.86 ID:MHihaYME0
世界的に知名度が広まってるのを感心しつつ・・・
東京出張の最終日にお邪魔したのは東京のとある二郎
まあ~ちょうど明日から連休なんで久々にレポっす。
連日の激務からか、フラフラになりつつも二郎までたどり着いたオイラ。
とりあえず、入り口の食券機に札を投入。
あれ。なかなか入らないぞ。グイグイグイ・・・
あちゃー。やられました、たまげました。伝説の男でした。
よく見たら食券機じゃなくて、スメル増田さんでした。
見た感じは食券機ですね。まったくもってそのまま。
ニオイは完璧二郎です。どこか上品さを感じました。なにか包み込むような気質も感じます。いい人そうですしw
みんな当然知ってると思うけど、万が一知らない人の為に、スメル増田さんのことちょっち紹介するね。
二郎がある所にスメルありと言っても過言が無いほどの二郎通。
んで、ジロリスト第一世代(ファーストロット)にしていまだ現役の生ける伝説。
壮絶なデュエルの果てに染み付いたニオイはまさに二郎そのもの。
ちなみに彼に付けられたあだ名は軽く100を超える。
キングオブ二郎。デュエル500戦無敗の男。ちょいましオヤジ、ジロウラモ。テロリストならぬジロリスト。歩く人災。飛べない豚。臭作。などなど。
特に関東在住のジロリアンにはリスペクトされていて、非公式だけどファンクラブもあるらしい。
まあ、書き込んでる奴のほとんどはデュエルで負けた奴らなんですけどねw
どっかの二郎コピペにも書いてあったように、臭いについては噂の域は出ない感じがあったけど、これ、マジデス。
だってオイラ、偶然同じ電車に乗ってたんだけど、二両先から二郎のにおいがしましたものw
いまさら言うのも恥ずかしいけど、彼こそが二郎そのものだね。
(噂では長男なのに親に二郎と名付けられたのを今でも根に持ってるらしい。)
彼のTシャツに書いてあった言葉がまた染みる。
「三千世界の二郎を旅して あなたとマシマシしてみたい」
感動しました。目と鼻にキますね。
マジいい体験させてもらいました。やっぱ二郎やめらんねーっす。
以上レポっした。チラ裏、ロト乱すんません。ご馳走様でした。(半分残して)
60 名前: 指揮者(宮城県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:08:14.19 ID:OlSEVKgl0
ラーメン二郎って・・・ラーメン屋だったの!?
61 名前: 経済評論家(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:11:42.67 ID:SDvCG5I50
二郎スレも伸びなくなったな
まるで二郎の麺のようだ
62 名前: M24 SWS(東京都)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:12:21.56 ID:LHah6i280 BE:79899629-2BP(4003)
sssp://img.2ch.net/ico/onigirimona.gif
スモジの二郎で揉まれれば、全く問題なし
二郎とはこんなものなんだと、直ぐに分かる
63 名前: システムエンジニア(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 01:21:48.62 ID:SppmKfgXP
ラーメンなのに汁無しってどういう事なんだかさっぱり分からない
スープもいらないって訳分からない
それが評価されるんだから不思議だな
64 名前: 劇作家(東京都)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:22:17.60 ID:7tuF21tGP
>>63
66 名前: システムエンジニア(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 01:23:54.98 ID:SppmKfgXP
>>64
安価をするなら答えてくれよ
65 名前: 詩人(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:23:23.06 ID:WHcgr7no0
>>63
食ったこともないのに語るなよ
67 名前: 劇作家(東京都)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:23:56.53 ID:f1JrE8O7P
>>63
何のことかわからない
68 名前: システムエンジニア(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 01:26:59.33 ID:SppmKfgXP
>>67
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&safe=off&client=firefox-a&hs=27q&rls=org.mozilla:ja:official&q=%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E4%BA%8C%E9%83%8E+%E6%B1%81%E3%81%AA%E3%81%97&revid=1768330664&sa=X&ei=xdCcTIedMI7-vQPav7XwDA&ved=0CBQQ4QIoAA
粉チーズやらニラキムチなるものをトッピングするんだって
訳分からん
69 名前: 劇作家(東京都)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:30:04.05 ID:f1JrE8O7P
>>68
ああこれは二郎最低三回以上は食ったことありゃ理解できるだろ
70 名前: 詩人(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:30:18.16 ID:WHcgr7no0
>>68
食ったこともなくてどういう食べ物かもよく分かってないのになんで否定的なの
もしかしたら旨いかもしれないじゃん
それじゃあ二郎スレによく沸くやけに攻撃的な地方民みたいだよね
71 名前: システムエンジニア(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 01:36:00.22 ID:SppmKfgXP
>>70
落ち着いてくれ 何も否定してる訳じゃない
分からないと言ってるだけ
普通に考えてラーメンにスープ無いっておかしいって思うぐらい分かるだろ?
それが人気なのが不思議だと言ってる訳
つけ麺でもない限りおかしな話だろ? 何故に美味しいのかを聞いてるとは思えないかい?
73 名前: 劇作家(東京都)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:37:59.49 ID:f1JrE8O7P
>>71
ラーメン食うときにレンゲに麺入れてすするのみっともないからやめろって言われない?
78 名前: 漫画家(東京都)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:42:42.65 ID:3teq1uGV0
>>63
二郎はラーメンにあらず
二郎という食いモンだから・・ね
72 名前: 通りすがり(福島県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:37:37.49 ID:jHCiBoVj0
油そばを知らないんだ、スープが無くて
低カロリーで話題になったけどな
82 名前: システムエンジニア(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 01:43:24.19 ID:SppmKfgXP
>>72
知らないな~ ラーメンの派生品って物かい
>>73
そんな事しないから言われた事もない上に質問してるのは俺だよ
84 名前: 劇作家(東京都)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:45:20.71 ID:f1JrE8O7P
>>82
なんでスープ無いとおかしいわけ?
88 名前: システムエンジニア(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 01:51:48.05 ID:SppmKfgXP
>>84
多分これ以上レスしても分からないだろ
>ラーメン食うときにレンゲに麺入れてすするのみっともないからやめろって言われない?
こんなレスする人だもん 話は通じてないでしょ
74 名前: 詩人(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 01:39:09.09 ID:WHcgr7no0
汁なしラーメンって言葉に注目するから違和感があるんじゃないのか
汁なしは、他にもまぜそばとか油そばとか呼ばれてるよ
ジャンルとして確立されてるからそういうものと割り切るしかないだろう
77 名前: 通りすがり(福島県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:42:10.46 ID:jHCiBoVj0
>>74
まぜそばは、ジャンクか評論家が上に生卵を乗せて、名乗ったんじゃ?
75 名前: 爽健美茶(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 01:40:27.62 ID:1ppw/g4G0 BE:1899607875-PLT(12706)
sssp://img.2ch.net/ico/kasa-ri.gif
天一なんて所詮セントラルキッチン級だろ
二郎の破壊力には遠く及ばないわ
79 名前: 通りすがり(福島県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:42:53.52 ID:jHCiBoVj0
>>75
仙台のは十分、破壊力があるけど
76 名前: 劇作家(東京都)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:41:25.43 ID:TAwK1p5GP
明日武蔵小杉店行ってくるわ
初二郎楽しみ!
全マシ頼む予定!!
80 名前: 劇作家(東京都)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:42:53.46 ID:f1JrE8O7P
別にもんじゃそばでもなんでもいいだろ
81 名前: 金持ち(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 01:43:23.40 ID:ug8jMvNp0
立川の二郎の店主海老蔵に似てね?
96 名前: 爽健美茶(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 02:13:56.42 ID:1ppw/g4G0 BE:1899607875-PLT(12706)
sssp://img.2ch.net/ico/kasa-ri.gif
>>81
海老蔵に似てるのはひばりの店主
立川はあるある探検隊の坊主
83 名前: M24 SWS(東京都)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:43:30.80 ID:LHah6i280 BE:186430076-2BP(4003)
sssp://img.2ch.net/ico/onigirimona.gif
二郎は確かに1か月に一度は食いたくなる
麻薬言われると否定はできない
大抵は休日や帰りに食うが
85 名前: サラリーマン(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:49:29.28 ID:b7EKpeZn0
池袋でこないだ食ったんだが食いきれなくてずっとこねくりまわしてる女がいて
ああこれがロット乱しってやつかと思った
86 名前: サウンドクリエーター(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 01:50:26.97 ID:pU/SR0AJ0
激マズ 味覚障害どもくたばれ
87 名前: 劇作家(東京都)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:51:04.40 ID:7tuF21tGP
しかも汁なしは完全にスープが無いわけじゃないから
89 名前: 通信士(福岡県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:52:14.11 ID:+0OS7uhn0
こんなジャンクに一喜一憂する奴らが哀れ
90 名前: AV男優(東京都)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:52:29.34 ID:XM0k+0Fe0
ここに限らず、脂だらけだと舌が麻痺して何でも美味しく感じる。
ほんと単なる味覚障害。
91 名前: 劇作家(東京都)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 01:55:37.12 ID:zBSZf7/XP
よし寒くなってきたし二郎くいに行くか
92 名前: 通りすがり(福島県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 01:56:00.62 ID:jHCiBoVj0
ふむ
http://enjoy.nikkansports.com/2010itinoesirunasi002.jpg

http://enjoy.nikkansports.com/2010itinoesirunasi003.jpg

少しあるね
http://enjoy.nikkansports.com/2010itinoesirunasi004.jpg

94 名前: 政治厨(千葉県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 02:10:39.01 ID:5imHSMTw0
とりあえず神保町行っとけば良いの?
95 名前: 薬剤師(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/09/25(土) 02:13:24.69 ID:d099FrmZO
>>94
人多いくせにおいしくないからやめたほうがいい
ラーメン二郎でググってプチとかミニみたいなのがある店がいい
個人的なおすすめは野猿。プチあるし
97 名前: 議員(東京都)[] 投稿日:2010/09/25(土) 02:19:26.48 ID:i+DNjtlO0
野菜少なめってメチャクチャ良いな!何より食べやすい!
99 名前: 潜水士(熊本県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 02:37:08.04 ID:xBJwVYiX0
九州にはろくな油そばがない
美味いの食いたいよぅ・・・
100 名前: キチガイ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 03:37:58.00 ID:3YpHATFR0
半分位食い終わったら「もう一生食わない」と決意するんだが
今は猛烈に食いたい
寒いし腹減ったし
0 件のコメント:
コメントを投稿