2010年10月4日月曜日

すげー発明した

 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285261229/ 
 
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:00:29.27 ID:hUm1pcrz0 
  やばい  
  サンドイッチとか、肉まんとか  
  こう、手軽に持ち運べる食べ物あるじゃん  
  コンビニとかでも売ってる  
  ああいうのをずっと考えてたわけよ  
   
  で、ついに考え付いた  
  日本のソウルフード、ご飯  
  これをさ、こう、丸く形をまとめて  
   
  これで持ち運びできるし、お弁当とかにも持っていけるんじゃね?  
   
  やばいこれ  
  特許特許  
 
  
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:00:44.11 ID:kLX9OOuz0 
  おにぎりじゃねーか  
 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:01:23.60 ID:t/n7Kqic0 
  >>2  
  お前自分が何言ってるのかわかってんのか?  
 
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:02:04.51 ID:bXkERNBj0 
  >>2  
  お前具のないおにぎり作るのかよ完全に別物だろコレ  
 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:02:06.73 ID:hUm1pcrz0 
  >>2  
  ぐっ、ぐっ、って握るから握りご飯とかにしようと思ったんだけど  
  お前のセンス最高!  
  チョーわかりやすい  
   
  命名  お に ぎ り  
 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:02:57.98 ID:jWLk8gkM0 
  >>2でオワタw  
 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:01:15.03 ID:FGIz1XxV0 
  おむすびじゃねーか  
 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:04:25.28 ID:hUm1pcrz0 
  >>3  
  なにもむすんでねぇだろ  
  馬鹿かお前  
 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:01:26.21 ID:C4iEddY7P 
  おまんこじゃねーか  
 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:01:35.91 ID:NKbDMja80 
  ライスボールじゃねーか  
 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:01:46.10 ID:eJn3jW0N0 
  おむすびじゃねえか  
 
8 名前:はるあねー ◆Norn/SSVwo [] 投稿日:2010/09/24(金) 02:02:01.02 ID:4s4SRMbu0 BE:1447942278-2BP(1126) 
  sssp://img.2ch.net/ico/anime_nurupo_ga_1.gif  
  SUSHIじゃねーか  
 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:02:43.78 ID:BiwpomfCO 
  にぎりめしじゃねーか  
 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:02:57.46 ID:lf+RzE9i0 
  >>1の米団子に酢を混ぜたら美味かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:02:57.98 ID:V5aAaARx0 
  お前が手でさわった米とかきたなくて食えない、却下  
 
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:03:17.30 ID:hUm1pcrz0 
  イロイロ考えたんだけどさ  
  これだけじゃ手がべたべたになるから、なにかで巻いてみようかと思うんだよね  
  昆布か、タタミイワシか・・・  
   
  何か良いアイデアねぇかな?  
 
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:05:05.26 ID:iO1cnLBa0 
  >>15オブラートがおすすめ  
 
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:05:28.33 ID:aSenKirmO 
  >>15  
  海苔なんかいいんじゃね?  
 
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:06:03.46 ID:GI8ZhSj30 
  >>23  
  ソ レ ダ !  
  おまい天才だな  
 
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:03:41.81 ID:Mh+XV6d50 
  ハンバーガーとかサンドイッチみたいに米で肉とか野菜を挟んでみたらどうかしら  
 
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:05:42.68 ID:hUm1pcrz0 
  >>16  
  それいいね!  
  白米だけじゃ寂しいもんな!  
   
  中に、一口大のシャケとかどうかな?  
  だめかな?  
  シャケじゃあわないかな?  
 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:03:45.58 ID:lf+RzE9i0 
  ラップ  
 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:04:27.13 ID:i1nb8Pih0 
  ハンバーガーみたいに包み紙つければいいんじゃね  
 
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:05:22.62 ID:GI8ZhSj30 
  >>19  
  うーん、なおかつ食えるものとかよくね?  
 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:04:33.51 ID:Yy3Hp34d0 
  海苔とかどうよ?風味があっていいと思うが  
 
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:06:46.01 ID:jWLk8gkM0 
  >>20  
  海苔?合うかなぁ・・・  
 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:06:45.63 ID:lf+RzE9i0 
  さっそく商品化して店に並べてみた  
  ttp://www.nijimht.net/img/img/_76050107.jpg
 
 
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:07:35.96 ID:np0nfLWh0 
  >>26  
  仕事早すぎだろwwww  
 
33 名前:1[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:08:39.07 ID:hUm1pcrz0 
  >>26  
  コラ乙  
  フォトショッパー乙  
 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:08:51.16 ID:WrsAI5Yj0 
  >>26  
  ねーよwwwwwww  
 
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:09:01.41 ID:ymIWK+ScP 
  >>26  
  なんかきめーww  
 
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:14:37.41 ID:Mh+XV6d50 
  >>26  
  壮観  
 
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:07:12.82 ID:uOf6BRGG0 
  白米には炊飯油つかったほうがうるおいが持続するってばあちゃんが言ってた  
 
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:07:14.14 ID:dM0Zv4gn0 
  Rice ball.  
 
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:07:32.77 ID:kyWablJvO 
  お前の発明商品化されてコンビニに売ってるぞ訴えたほうがいいんじゃねーのか  
 
32 名前:1[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:07:37.13 ID:hUm1pcrz0 
  巻けるもの、オブラートは俺も考えてたんだよね  
  でも、やっぱりちょっと湿度で溶けちゃいそうでさ  
  そういう意味ではやっぱり海苔もあわないんじゃね?  
  やっぱり昆布なんじゃね?  
 
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:08:55.20 ID:ya+KmPmX0 
  >>32  
  昆布は、調理して中に詰めてみようぜ  
 
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:08:59.81 ID:E/COb0CR0 
  ちょっとキャラにしてイラスト書いてみた  
  i0157413-1285261683.jpg  
 
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:09:44.62 ID:E/COb0CR0 
  >>36  
  みす  
  http://iup.2ch-library.com/i/i0157413-1285261683.jpg
 
 
47 名前:1[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:13:07.51 ID:hUm1pcrz0 
  >>39  
  うめぇ!  
  超才能の無駄遣い!!  
   
  これ、イメージキャラクターにしよう!  
   
  命名  お に ぎ り さ ん  
 
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:09:20.24 ID:uarNeFgGO 
  気持ちわりい馴れ合いスレ  
  死ねよ  
 
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:10:06.40 ID:np0nfLWh0 
  >>38  
  ^^;  
 
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:09:57.66 ID:c2SebmquO 
  昆布をスタンダードにしてしまうと子ども受けとかよくないんじゃない?嫌いな人けっこういそう  
 
42 名前:1[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:10:09.74 ID:hUm1pcrz0 
  昆布は中に入れるのか  
  となると、外側も昆布じゃくどいよね  
  何がいいのかな  
 
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:12:43.47 ID:np0nfLWh0 
  >>42  
  難題すぎだろ・・  
   
  手に付かないことが目的ならラップでいいんじゃないか?  
 
49 名前:1[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:13:54.29 ID:hUm1pcrz0 
  >>46  
  ラップは食えないからなぁ  
  やっぱり海苔かなぁ  
 
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:11:42.51 ID:N1HGjx1P0 
  おい、手なんかで握ったら汚ねぇだろ  
  手に塩でもつけて殺菌しろよ・・・・・・  
 
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:11:47.38 ID:CwZmTO0g0 
    ∧ ∧  
   ( ´・ω・) 具のラインナップはこんなんでどうよ?  
   ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、  
   と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)  
         梅    おかか 肉味噌 しゃけ    チキマヨ    ゆかり  鳥釜  
            ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、  
            (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)  
           うなぎ  からあげ   塩      炒飯  明太子  たらこ  いくら  
        ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、  
       (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  
       すじこ  チョコビ  ふりかけ 醤油焼 味噌焼 こんぶ  あなご  わかめ  
            ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、  
            (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)  
           かに  てんむす   納豆     うに   鮪漬け  高菜  ごはんですよ  
        ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、  
       (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  
       赤飯  しめ鯖    じゃこ  エビピラフ 鱒寿司 しばづけ わさびづけ  プレーン  
 
45 名前:1[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:11:47.71 ID:hUm1pcrz0 
  それとさ、これはちょっと自信がないんだけど  
  中に入れる中身(オレは具って呼ぼうと思ってるんだけど)  
  これで一個聞きたいんだよね  
   
  ツナ缶あるじゃん?  
  アレとマヨネーズを和えるとさ、結構うまいのよ  
  これを中に・・・  
   
  いや、ないよね  
  ごめんごめん、今のは忘れて  
 
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:13:31.97 ID:iO1cnLBa0 
  >>45それはいい考えだな  
  エビとマヨネーズも合うぞ  
   
  あと外に巻く物は薄切りの焼いた肉なんてどうだろう  
 
51 名前:1[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:14:36.11 ID:hUm1pcrz0 
  >>48  
  手がwwwwべたべたwwwww  
  テラベタスwwwwwwwww  
 
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:14:29.88 ID:tijRrB2D0 
  >>1ねーよ、とっととかえれ。塩まいてやる  
 
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:16:49.16 ID:MRZMxrqL0 
  商品名どうする?  
  ライスサンドとか?  
 
54 名前:1[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:17:22.31 ID:hUm1pcrz0 
  >>53  
  うはwwwもう商品化wwwwww  
   
  売れるかな?  
 
55 名前:1[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:18:13.65 ID:hUm1pcrz0 
  みんなちょっと待って  
  少し腹減ったから、コンビニいっておにぎり買って来るわ  
  すぐ戻るね  
 
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:20:08.40 ID:jWLk8gkM0 
  >>55  
  いってら  
  すぐ戻ってこいよ  
 
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:21:48.40 ID:Mh+XV6d50 
  >>55  
  シーチキンマヨネーズが美味しいよ  
 
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:22:50.16 ID:uOf6BRGG0 
  >>60  
  シーチキンは商標とかのかんけいで多くはツナマヨじゃなかった?  
 
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:22:24.24 ID:tijRrB2D0 
  いや、>>55でオチてないか?  
 
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:18:26.28 ID:WroCl6V60 
  商品名とか安価で決めようぜwwwwwwww  
 
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:19:51.64 ID:MRZMxrqL0 
  >>56  
  そうだな。>>1安価たのむ  
 
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:19:22.17 ID:jWLk8gkM0 
  米丸めてみたが結構いいな  
  売れるんじゃね?コンビニとか手軽なとこに犯せてもらえば?  
 
63 名前:1[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:23:14.84 ID:hUm1pcrz0 
  ただいま  
   
  よし、商品名安価だしちゃうか  
  ちょっと意味わからないけど  
   
  商品名よろしく  
  >>700  
 
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:25:09.36 ID:jWLk8gkM0 
  ふざけんな遠すぎ  
 
65 名前:1[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:25:15.66 ID:hUm1pcrz0 
  いけねいけね  
  勢い3位だからって安価遠すぎたね  
   
  よろしく  
  >>70  
 
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:25:33.03 ID:/eAivQa/0 
     
 
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:26:09.04 ID:np0nfLWh0 
  ksk  
 
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:26:24.02 ID:jWLk8gkM0 
  ksk安価なら二下  
 
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:26:25.85 ID:WroCl6V60 
  st  
 
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:26:40.07 ID:uOf6BRGG0 
  kskst  
 
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:26:55.42 ID:iO1cnLBa0 
  おにぎり  
   
 
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:27:02.01 ID:jWLk8gkM0 
  おにぎり  
 
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:27:08.89 ID:MRZMxrqL0 
  鬼切  
 
74 名前:1[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:28:25.73 ID:hUm1pcrz0 
  命名  お に ぎ り  
   
  思った以上に妥当なところで、なんとも言いがたいな  
 
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:29:26.33 ID:WroCl6V60 
  値段決めよう  
 
77 名前:1[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:30:50.15 ID:hUm1pcrz0 
  >>75  
  値段は、一個300円くらいじゃないかな?  
  ひとつひとつ握っていくわけだろ?  
  さすがに300円は切れないと思うよー  
 
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:32:34.63 ID:MRZMxrqL0 
  >>77  
  機械で握ればよくね?  
 
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:35:48.57 ID:LGqrhScKi 
  >>79  
  衛生面も安心だしな  
 
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:34:28.51 ID:LGqrhScKi 
  >>77  
  ここは105円で行くべきだ  
  手軽さが売りだ  
 
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:37:05.72 ID:Mh+XV6d50 
  >>82  
  安!  
  マックのハンバーガーと同じ値段ならkskst買うなぁ  
  日本人ならやっぱお米っしょ  
 
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:38:28.53 ID:ljivvNL/0 
  >>86  
  ちょっと話があるからとりあえずvipから出て行こうか  
 
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:40:54.81 ID:Mh+XV6d50 
  >>88  
  なに?  
 
76 名前:1[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:29:47.33 ID:hUm1pcrz0 
  ちょっと絵心のある人にお願いしたいんだけど  
  おにぎりのキャラクター作ってもらえないかな  
  さっきのおにぎりさんも捨てがたいんだけど  
  なんかあれ、子供向けじゃなくね?  
  子供、あれじゃ喜ばないよな  
   
  というわけで、かわいいおにぎりのキャラをお願いしたい  
 
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:31:14.18 ID:i8BdH92y0 
  安すぎてもありがたみなくなるしな  
  400~  
  が妥当じゃね?  
 
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:32:43.78 ID:jWLk8gkM0 
  高くね?  
  原材料いくらで市場どの程度狙うのよ  
 
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:33:14.80 ID:uOf6BRGG0 
  1000円で味噌汁・おかず付きっていうのはどうかな  
 
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:35:32.14 ID:hUm1pcrz0 
  >>79  
  機械じゃさすがに握れないだろー  
   
  >>80  
  そか  
  マーケティングも考えないとか  
  果たしてこのマイナーメニューでどれくらいの市場を作れるかな  
   
  >>81  
  それくらいだとお手ごろ間あるよね  
 
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:37:29.07 ID:LGqrhScKi 
  >>83  
  キャッチフレーズとかあったほうがいいんじゃないか?  
 
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:42:39.34 ID:hUm1pcrz0 
  >>87  
  [あなたに食べてもらいたくて…一週間かけて丁寧に握りました]  
  これでラブプラスとかとコラボしたらいけるんじゃないかな  
 
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:44:09.45 ID:6pfoXPyn0 
  >>92  
  手の味がする一品だな  
 
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ねもい] 投稿日:2010/09/24(金) 02:45:12.68 ID:jWLk8gkM0 
  >>92  
  買うわ。俺なら2ダース買う  
 
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:46:00.99 ID:LGqrhScKi 
  >>92  
  1週間とか腐るな  
  逆に腐らない保存食にすればいいのか  
  無理かwww  
 
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:48:37.16 ID:hUm1pcrz0 
  >>96  
  あー、そういうことだと梅干とか入れるのはどうかな  
  結構ご飯にあうとは思うんだよね  
 
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2010/09/24(金) 02:51:21.51 ID:LGqrhScKi 
  >>100  
  それいいな  
  ちょうど日本の国旗と一緒で白と赤だなww  
 
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:35:46.60 ID:iO1cnLBa0 
  さっそくテーマソングあがってるぞ  
   
 
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:38:33.73 ID:hUm1pcrz0 
  >>84  
  キャスト全員カツゼツ悪くて何言ってるかぜんぜんわからない  
  が  
  オレに勇気をくれようとしていたのは届いた  
  胸熱  
 
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:39:49.31 ID:hUm1pcrz0 
  そか  
  やっぱりハンバーガーに対応しうる値段設定が必要か・・・  
 
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:45:41.85 ID:hUm1pcrz0 
  ネネさんという名のパートさんが丁寧に丁寧に、ぽたぽたぽたぽた握るんだぜ?  
 
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:46:36.68 ID:Mh+XV6d50 
  凛子と半分っこしあいたい  
 
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:47:40.55 ID:hUm1pcrz0 
  流れ的にラブプラスに行っちゃいそうだな  
   
  おにぎりのキャラクターはさすがに出てこないか  
  絵師の力を見たかったんだけど  
 
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:48:29.21 ID:KGACaO6y0 
  特許は先願主義。先発明主義なのはアメリカくらい。  
  早く出願しろ。間に合わなくなってもしらんぞー!!  
 
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:49:57.96 ID:uOf6BRGG0 
  米とか具のキャラでも良いかも  
  NGR48っていう名前で  
 
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:51:08.52 ID:hUm1pcrz0 
  >>101  
  ちょっとさ  
  NGR48のキャラ、作ってみるわ  
 
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:50:17.22 ID:hUm1pcrz0 
  Google先生に出願の仕方聞いてみる!  
 
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:52:23.08 ID:hUm1pcrz0 
  昔から[日の丸弁当]ってあったじゃん?  
  アレを参考にしちゃった  
 
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:53:19.85 ID:hUm1pcrz0 
  NGR48、マジで思案中  
 
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:54:07.49 ID:jWLk8gkM0 
  なるほどいいね  
  でもあのサイズの梅干しで満足するかな  
 
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:55:39.41 ID:uOf6BRGG0 
  海苔 巻子(17)  
  日焼け跡がなんともいえない現役女子高生  
 
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 03:03:05.75 ID:Mh+XV6d50 
  >>108  
  陸上部焼けだったら最高です  
 
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:05:26.45 ID:uOf6BRGG0 
  >>112  
  それは 左家 時子(15)  
  巻子は海辺に住んでて自然に焼けた   
 
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:55:45.17 ID:hUm1pcrz0 
  あ  
   
  NGR48、マジで思案中なう  
   
  のほうがいいな  
 
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:56:20.78 ID:hUm1pcrz0 
  今、書いてみてるから  
  みんなの元気をスレに!  
 
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:02:21.48 ID:jWLk8gkM0 
  待ってるyo  
 
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:04:41.74 ID:hUm1pcrz0 
  ごめん  
  たたきもたたき、ちょーたたき  
  みんなの意向は今読んだ  
   
  http://008.burogu.jp/img/66510/b_1285265018.jpg
 
   
 
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:06:49.52 ID:jWLk8gkM0 
  >>113  
  やるじゃない  
 
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:07:12.50 ID:hUm1pcrz0 
  いいのかな?  
  これでいいのかな?  
   
 
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 03:09:25.23 ID:kNt1PQUa0 
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285263162/  
  可哀そうだからこっちにもかまってあげて!  
 
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:10:18.69 ID:hUm1pcrz0 
  >>117  
  小学校のアルバム見られる感じ!  
  なにこの羞恥プレイ!!  
  ・・・でも、嫌いじゃない  
 
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:09:36.09 ID:hUm1pcrz0 
  巻子と時子、チョー萌えるんですけど  
 
120 名前:1[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:11:12.17 ID:hUm1pcrz0 
  気がついたら名前が消えてたお  
   
  てか、こんな時間まで付き合ってくれてるみんな愛してるお  
 
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:12:50.63 ID:OlgSh6iI0 
  ksk  
 
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:13:43.29 ID:jWLk8gkM0 
  あいあい  
  俺も寝るじぇ  
 
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 03:14:22.74 ID:kNt1PQUa0 
  みんな暇ってことだよ!言わせんな恥ずかしい//  
 
124 名前:1[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:14:44.91 ID:hUm1pcrz0 
  ほかのメンバーを書くまでは体力が持たなかった  
   
  ここからこのスレをどうもって行くかに関心が集まっております  
  いつ流してもいいし、いつ盛り上がってもいい  
  すべての準備があります  
 
125 名前:1[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:16:09.49 ID:hUm1pcrz0 
  それともアレか?  
  NGRをもっと書けば良いのか?  
 
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:20:50.01 ID:uOf6BRGG0 
  書いてよ  
  飯田 炒子 チャーハン  
 
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:21:55.25 ID:jWLk8gkM0 
  とりあえず>>1のブログ見つけたわ  
 
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:23:11.80 ID:hUm1pcrz0 
  まさかここからレスがくるとは思ってなかった  
  今、妙子かいております  
  ブログに関しては暇だったから作ったものなので、力はいってません  
 
129 名前:1[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:24:26.68 ID:hUm1pcrz0 
  勢いで別のスレの1さんに絡みに行ったらやさしくコメントしてくれて、申し訳ない気持ちでいっぱいになった  
 
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:27:55.68 ID:jWLk8gkM0 
  そいでこのスレはどうするのよ  
 
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:28:42.29 ID:hUm1pcrz0 
  んなもの人がいるうちは俺だって寝ないさ!  
  今書いている!ちょっと待って!  
 
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:30:15.27 ID:OlgSh6iI0 
  とりあえず俺は5時までは経過を見てようと思う  
 
133 名前:1[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:40:20.16 ID:hUm1pcrz0 
  http://008.burogu.jp/img/66510/b_1285267168.jpg
 
   
  たたいてみた  
  がんばってたたいてみた  
 
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:53:21.98 ID:jWLk8gkM0 
  >>133  
  お、かわいいね  
  頑張ったなw  
 
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:41:27.82 ID:uOf6BRGG0 
  おかえ……おかわり  
 
135 名前:1[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:41:47.64 ID:hUm1pcrz0 
  サイズ制限ですげー小さくなった…  
 
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:42:59.01 ID:W74fv6wB0 
  真ん中と右は誰だ?  
 
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 03:44:44.11 ID:hUm1pcrz0 
  左が炒めるやつ  
  中が時  
  巨乳が巻  
   
  ちょっとね、難しいんだよね  
 
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 03:46:51.65 ID:hUm1pcrz0 
  書くのはアレだね  
  疲れちゃうからお休みだね  
 
139 名前:1[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:48:47.40 ID:hUm1pcrz0 
  オレのブログが…毛色が変わってしまった…  
   
  絵師!絵師はおらぬか!  
 
141 名前:1[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:55:28.16 ID:hUm1pcrz0 
  みんなありがとう  
  俺がんばった  
   
  なんかもう、ブログにコメントとかくれちゃえば良いじゃん  
  http://sk8ers.008.burogu.jp/  
   
  そろそろこのスレは落とすかね  
  あの始まり方で、ここまでよくがんばった  
  みんな愛してる  
   
  オレはまだ寝ない  
 
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 04:03:45.95 ID:uOf6BRGG0 
  乙でした  
 
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 04:04:39.10 ID:Mh+XV6d50 
  乙  
 
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 06:15:41.75 ID:kLX9OOuz0 
  乙  
 
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 07:32:21.30 ID:ODarpfOT0 
  乙  
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

amazon

Zenback