http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287500123/
1 名前: ホスピー(dion軍)[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 23:55:23.20 ID:sg+f5yAvP BE:1421431777-PLT(14454) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/gomi2.gif
■江戸っ子ゆずりの豪快丼! 東京・品川「常盤軒」の「品川丼」(450円)
品川周辺はかつて漁業の街としてにぎわった土地。その名残からか、
同スポットには「品川丼」と呼ばれる海鮮たっぷりの丼が存在する。中でも、
品川駅構内で50年続く「常盤軒」の「品川丼」は、ご飯の上に盛られた
ゲソ・タコ・桜エビなど5種の海鮮入りかき揚げがボリューミーな上に、
ワンコインで食べられるとあって大人気。さらに、注文から約1分で出てくる
スピーディーさで、忙しいサラリーマンの強い味方にもなっているのだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101018-00000002-tkwalk-ent
2 名前: ひよこちゃん(愛知県)[] 投稿日:2010/10/19(火) 23:56:17.38 ID:MCw3ZVXk0 BE:1093140555-2BP(2828)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
せやな
3 名前: がすたん(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/10/19(火) 23:56:30.50 ID:bUjjqn+aO
するってぇと
4 名前: ぴよだまり(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/10/19(火) 23:56:54.17 ID:CsndjiKSO
口は悪いけど優しい
関西とは全然違う
5 名前: ちかまる(東京都)[] 投稿日:2010/10/19(火) 23:57:14.87 ID:ivNTBTGu0
てやんでぇ
6 名前: あまちゃん(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2010/10/19(火) 23:58:09.95 ID:SPE5Bt0eO
ちゃきちゃき
7 名前: たまごっち(埼玉県)[] 投稿日:2010/10/19(火) 23:58:40.81 ID:ml64D7Ug0
あたしって言う
96 名前: たらこキューピー(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 13:09:47.92 ID:EUvUcJ18O
>>7
あちしって聞こえる
8 名前: V V-PANDA(東京都)[] 投稿日:2010/10/19(火) 23:58:52.57 ID:4RawrpV40
江戸っ子と部落民は紙一重。
91 名前: マコちゃん(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:53:50.68 ID:3+LFqpdMO
>>8
自分から江戸っ子と言いたがる奴は特にな
9 名前: テッピー(西日本)[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 23:59:00.67 ID:Bf17273k0
キャット忍法てやんでェ
10 名前: ホスピー(北海道)[] 投稿日:2010/10/19(火) 23:59:32.33 ID:iT9EsVzlP
地方の人間より優しい人が多いよな
11 名前: シャブおじさん(奈良県)[] 投稿日:2010/10/19(火) 23:59:46.29 ID:ayQhnOh00
江戸っ子の特徴は「下駄に目鼻」と評されるぐらい、顎がしっかりしていた
まぁ簡単に言うと、えらが張っていた
12 名前: あかりちゃん(長屋)[] 投稿日:2010/10/19(火) 23:59:48.73 ID:UpC/elro0
もう存在しないだろw
13 名前: ラビディー(東京都)[] 投稿日:2010/10/20(水) 00:00:27.40 ID:8MEppuVw0
お前の彼女、岡引に似てるな
14 名前: ちーぴっと(関西地方)[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 00:01:17.01 ID:hyg8TEbL0
べらんめぇ
15 名前: エビ男(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 00:02:04.66 ID:Y5CYCOvRP
江戸時代に大阪人は何してたの?
24 名前: おもてなしくん(大阪府)[] 投稿日:2010/10/20(水) 00:10:01.26 ID:O4DycKto0
>>15
商人の町かなあ、当時は大阪>>>江戸だったけどな。
くだらないの語源はそこから来ているし。
26 名前: エビ男(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 00:12:56.42 ID:Y5CYCOvRP
>>24
thx
その時代の中心部から外れた地域の文化ってなかなか焦点が当てられてないから気になった。
当時の大阪の文化を伺えるような文化的資料とかないのかな…
27 名前: エビ男(catv?)[] 投稿日:2010/10/20(水) 00:18:45.30 ID:O+idfxhTP
>>26
近世以前の非都市部なんて世界のどこだろうが土人丸出しの農村漁村だろ
16 名前: カーくん(チベット自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 00:04:17.66 ID:JaJ28icK0
しゃくえん
17 名前: ミミハナ(神奈川県)[] 投稿日:2010/10/20(水) 00:05:53.70 ID:ZdYZ2KqJ0
食いねぇ食いねぇ寿司食いねえ!
18 名前: おおもりススム(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 00:06:35.53 ID:JWr7JxcnO
東京の所謂下町と呼ばれるところ出身の人ってもれなく不細工だった。葛飾とか。
呪われてんの?
50 名前: ヒーおばあちゃん(チベット自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 11:32:38.15 ID:IG5uOIYC0
>>18
葛飾は下町じゃない。川向う。つまり江戸じゃない。
19 名前: セフ美(福岡県)[] 投稿日:2010/10/20(水) 00:07:03.90 ID:/Lb/+2I00
べらぼうめやでぇ!
20 名前: ソニー坊や(中部地方)[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 00:07:12.15 ID:h8Ezu4vL0
エロっ娘の魅力に見えた
21 名前: ダイオーちゃん(東京都)[] 投稿日:2010/10/20(水) 00:07:44.92 ID:H3Z0xINN0
普段はやっすい蕎麦とか食ってんのに初鰹とかそういうものには金をばら撒く気風
かっこいい
22 名前: 緑山タイガ(東京都)[] 投稿日:2010/10/20(水) 00:08:21.49 ID:T+XwyrpB0
未だに江戸っ子を自称する奴がいたら、出自を疑ったほうがいい。墨田区民だったら尚更だ。
23 名前: エネゴリくん(埼玉県)[] 投稿日:2010/10/20(水) 00:08:41.93 ID:YqNMdYTs0
シャケ
25 名前: マツタロウ(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 00:10:34.81 ID:72WxDJc7O
呼んだ?
28 名前: エネモ(USA)[] 投稿日:2010/10/20(水) 00:23:28.81 ID:fD2pZ/n00
粗忽長屋
pass sokotsu
http://ktkr.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=3534
29 名前: あゆむくん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 01:02:15.84 ID:o3rC5x/X0
おしんに出てた髪結いの師匠がかっこよかったな~
30 名前: おおもりススム(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 02:32:14.02 ID:OTcURikcO
こぶ平も江戸っ子
31 名前: スッピー(東京都)[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 02:33:59.81 ID:y3jxqSgW0
天下大変
32 名前: 買いトリーマン(広島県)[] 投稿日:2010/10/20(水) 02:35:20.41 ID:6XBuxyMZ0
>>1
カレーに豚肉が普通なこと('A`)
33 名前: おおもりススム(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 02:35:48.45 ID:gFz9rpfnO
おまえらなんだかんだ言ってこんな子と下町で仲睦まじく暮らしたいんだろ?
知ってんだぞ
http://uproda11.2ch-library.com/269639UPH/11269639.jpg

34 名前: ひよこちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 02:39:43.42 ID:efT+90NG0
江戸っ子なんざ商業主義が作り出した幻だ
落語みたいな江戸弁なんて職人ですら使ってないし
歯切れがいいしゃべりもキップがいい粋でいなせな兄さんもぜんぶ落語家の創作だね
35 名前: ナカヤマくん(富山県)[] 投稿日:2010/10/20(水) 08:08:11.45 ID:T6iBZ3y10
ちゃきちゃき
36 名前: さくらとっとちゃん(茨城県)[] 投稿日:2010/10/20(水) 08:09:49.35 ID:QeWdhv080
こんこんちき ← 一度使ってみたい言葉だ
37 名前: にっくん(長屋)[] 投稿日:2010/10/20(水) 08:13:11.72 ID:4jTv8DMZ0
シャイで謙虚
江戸っ子アピールなんかしない
38 名前: ぼっさん(関西・北陸)[] 投稿日:2010/10/20(水) 08:13:21.50 ID:cajXGZZ1O
べらんめぇ!
39 名前: MOWくん(愛知県)[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 08:13:56.58 ID:fG+tWmB60
若かりし頃の武勇伝を語りだす爺さんが多いな。
40 名前: スーパーはくとくん(東京都)[] 投稿日:2010/10/20(水) 08:14:01.73 ID:H4SeqLWM0
近所にまだ江戸弁混じりの人多い
41 名前: でんこちゃん(大阪府)[] 投稿日:2010/10/20(水) 08:14:10.96 ID:U0F2c7ME0
底辺だー底辺だー
つまりお前ら
43 名前: ビバンダム(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/10/20(水) 08:18:04.39 ID:5KsrTuvUO
>>41
区祖ワロタ
45 名前: イッセンマン(北海道)[] 投稿日:2010/10/20(水) 08:23:54.16 ID:FCux/hZLO
>>41
なるほど
42 名前: ブラッド君(東日本)[] 投稿日:2010/10/20(水) 08:14:30.53 ID:Wkfp1Eyn0
にんげんはぁまっつぐがいいんだい
44 名前: ルーニー・テューンズ(長屋)[] 投稿日:2010/10/20(水) 08:22:53.47 ID:KUrFigvd0
てやんでー
46 名前: キタッピー(東京都)[] 投稿日:2010/10/20(水) 08:25:04.64 ID:si8kIEYJ0
15代目当主だけど質問には答えません
47 名前: ヨドくん(チベット自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 09:14:53.31 ID:yVz3YAXd0
てやんでぇい! べらぼうめ
これを現代語に訳してください(5点)
48 名前: ことみちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2010/10/20(水) 09:16:17.96 ID:w49z5Adx0
>>47
しゃぶれだァ?コノヤロウ!てめェがしゃぶれよ!!
49 名前: ヨドくん(チベット自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 09:21:42.94 ID:yVz3YAXd0
>>47
自分で書いといて何だが
「てやんでい」は何となく判る、でも「べらぼう」ってのが判らない
何だよ「べらぼう」って? 「あたぼう」の親戚かなんかか?
56 名前: 怪獣君(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 11:40:44.65 ID:53yqon8r0
>>49
べらぼう。元はヘラ棒。米を潰すためのヘラ。米を潰すから「穀潰し(ごくつぶし)」。無駄飯喰らい、役に立たないやつのこともこう呼ぶ。
ただ、へらぼうじゃ威勢が悪いので、べらぼうになった。
あたぼうは、「あたりまえだべらぼうめ」を略したもの。
61 名前: 金ちゃん(catv?)[] 投稿日:2010/10/20(水) 11:44:15.47 ID:m/88yzXJ0
>>49
http://gogen-allguide.com/he/berabou.html
89 名前: ガリ子ちゃん(大分県)[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 12:48:42.97 ID:ZVeQYeJG0
>>47
何を言ってるんですか?馬鹿みたいですよ
51 名前: スイスイ(チベット自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 11:35:26.63 ID:c+5S3GYO0 BE:423454043-PLT(12400)
sssp://img.2ch.net/ico/2ppa.gif
キテレツ大百科に出てくる八百八のイメージ
52 名前: OPEN小將(catv?)[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 11:38:34.94 ID:zfqZkd/t0
上京組涙目やないかwww
53 名前: エビ男(dion軍)[] 投稿日:2010/10/20(水) 11:38:44.28 ID:xNZKYANdP
江戸っ子は3代
54 名前: バスママ(東日本)[] 投稿日:2010/10/20(水) 11:40:20.27 ID:Xczk52Wj0
今の江戸っ子ってヨヨヨイやんの?
55 名前: クウタン(dion軍)[] 投稿日:2010/10/20(水) 11:40:28.12 ID:+0dg8upC0
生粋の江戸っ娘は気持ちいいよ
口調が怖いけど、ハッキリしていて付き合いやすい
57 名前: ハーティ(大分県)[] 投稿日:2010/10/20(水) 11:41:49.59 ID:htkvimrF0
てやんでい!しか思いつかない
58 名前: クウタン(dion軍)[] 投稿日:2010/10/20(水) 11:43:06.34 ID:+0dg8upC0
お父ちゃん、お母ちゃんって言うよね
59 名前: おおもりススム(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 11:43:45.99 ID:WWqvfJ8gO
てやんでぇ、こちとら禁煙中でい
60 名前: とぶっち(東京都)[] 投稿日:2010/10/20(水) 11:43:47.73 ID:Ww7gAWRC0
池波正太郎スレ
62 名前: 怪獣君(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 11:44:46.60 ID:53yqon8r0
江戸っ子気取りの足立区民は早くしね
63 名前: モジャくん(catv?)[] 投稿日:2010/10/20(水) 11:50:55.57 ID:+7h0amvG0
べらんめえなんて一部下層職人の
小汚い言葉だ
64 名前: リョーちゃん(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 11:54:51.90 ID:E5+pVqLeO
働け?しゃらくせえ!!
65 名前: なまはげ君(東京都)[] 投稿日:2010/10/20(水) 11:56:28.36 ID:LGmhT90C0
山手の方に住んでた父方の婆ちゃんは凄い上品な言葉だったけど
須田町に住んでた母方婆ちゃんはちゃきちゃきな江戸っこ言葉だったな
66 名前: エビオ(福島県)[] 投稿日:2010/10/20(水) 11:58:37.62 ID:89KbSoAf0
チョンが朝鮮人に対抗して日本人のこと江戸っこ(笑)とか言い出したときあったな
あれはワロタ
67 名前: モジャくん(catv?)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:02:23.64 ID:+7h0amvG0
もう江戸弁も死滅寸前だ
竹平産まれの婆さんが使ってた言葉を
そんな言葉ネーヨ!と(東京都)に
バッサリ切り捨てられたかんな
まあこれも時代だ
68 名前: 火ぐまのパッチョ(関東)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:05:02.15 ID:XXjsPDNmO
こ き や が れ
69 名前: ヒーヒーおばあちゃん(長崎県)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:06:47.74 ID:c+PPuT3W0
てやんでい!
70 名前: ソーセージおじさん(チベット自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:08:00.28 ID:e8ttcNPz0
これちょっとビビるよ
いまどきこれはねーだろって思う丼
鉄火丼とか鉄火巻の語源も品川からだったんだってな
それ名物にすればよかったのに
71 名前: 総理大臣ナゾーラ(兵庫県)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:09:38.20 ID:eEMwO1KY0
江戸っ子の気質って明らかに大阪と同種だよね
いつからお高くとまったのが東京人の典型みたいになったのか
73 名前: モジャくん(catv?)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:11:27.46 ID:+7h0amvG0
>>71
痩せ我慢と諦念を美徳とする気風が
大阪にもあったということかの?
75 名前: あんらくん(東京都)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:13:20.34 ID:cvXUVxiV0
>>71
宵越しの金なんていらねーよって人たちだぞ
正反対だろ?
99 名前: ヱビス様(大阪府)[] 投稿日:2010/10/20(水) 14:28:30.98 ID:yVzFtrIR0
>>75
怠け者が多い職人に働かなきゃいけない環境を作り出させる為の幕府プロパガンダ
108 名前: ヨドくん(チベット自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 20:17:39.56 ID:yVz3YAXd0
>>71
お高くとまってるのはの手っ子どもだ
72 名前: ユメニくん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 12:11:11.58 ID:wPradb/20
手鼻
74 名前: マップチュ(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:13:14.35 ID:ofY31l1oO
江戸っ兒部隊 は名曲
76 名前: ケズリス(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:14:35.01 ID:WWqvfJ8gO
江戸っ子は宵越しのzipは持たねぇんだ
77 名前: ニーハオ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 12:16:44.65 ID:CMZ3yjhE0
あたぼ~よ~
78 名前: キューピー(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:17:29.19 ID:ihWgIB+cO
当たりき車力の車引き
79 名前: ソーセージおじさん(チベット自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:20:11.46 ID:e8ttcNPz0
とにかく大震災と大空襲で大貧民街になってしまったから
そこから再興した姿、ってのが影響大きすぎて江戸からの文化ってそんな残ってない
下町情緒とか戦後の復興の感じが残ってるのをそう言ってる場合が多い
82 名前: モジャくん(catv?)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:27:13.73 ID:+7h0amvG0
>>79
残ってるよ
人は帰ってきたんだ
消えてしまったのは本当に底辺層の人々
そゆ人たちは疎開もできなかったし
復興の場から弾き出された
それでも残った僅かな人も
膨大な上京者に飲み込まれていった
80 名前: バブルマン(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:24:37.39 ID:Ew0vsdLVO
いまだにひつれいしますって言っちゃうな
朝日新聞社は言えるのに
81 名前: なまはげ君(東京都)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:24:49.12 ID:LGmhT90C0
うちの曾婆さん曾爺さんは震災と戦争で大儲けしたらしい
全盛期はいつも腹巻に札束入ってたとか
83 名前: カッパファミリー(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:33:03.26 ID:FW1j+FtqO
強姦チャンピオン
84 名前: ソーセージおじさん(チベット自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:35:12.64 ID:e8ttcNPz0
街の姿で影響大きいなと思うのがとにかくオリンピック
どんだけいろいろやったんだよってくらいものすごく作ったな
うちんとこも江戸かそれ以前からの寺がすごく多いとこだけど敷地から建物から当時
のものなんてほとんどないみたい
85 名前: ポンきち(東京都)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:36:14.01 ID:k+P+E7SE0
驚いたときの「おーっとどっこい」の「どっこい」ってなんだろうな。
86 名前: エビ男(catv?)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:37:56.25 ID:FAdFne0aP
大阪人よりも遥かに人情がある
87 名前: アンクルトリス(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:40:38.48 ID:FW1j+FtqO
エイズチャンピオン
88 名前: アンクルトリス(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:43:58.50 ID:FW1j+FtqO
ウンコを東京湾に棄てていた
90 名前: みったん(九州)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:49:33.89 ID:QeR4nw5uO
また江戸か!!
92 名前: アンクルトリス(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:55:24.98 ID:FW1j+FtqO
おわい屋舟(江戸土人の職業)→ウンコ運搬船
93 名前:矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs [sage] 投稿日:2010/10/20(水) 12:55:31.86 ID:HKEea5JT0 BE:51451294-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/hageshikuninja32.gif
3代以上続いてるけど、江戸川区だから江戸っ子じゃない。
100 名前: おおもりススム(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 15:44:19.51 ID:OTcURikcO
>>93
志村は東村山のくせに江戸っ子とか抜かしてやがった
94 名前: カッパファミリー(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:57:30.02 ID:8suxIMJ6O
本郷の かねやすまでは 江戸のうち
95 名前: いっちゃん(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:59:55.23 ID:nmjf+YyAO
ぶっかけ東京の女はダサいよな
髪はビッチなのに服装が子どもみたいで貧乏くさい
御上り田舎者の方がお洒落だわ
97 名前: おたすけ血っ太(神奈川県)[] 投稿日:2010/10/20(水) 13:56:23.08 ID:lSTX2yvLP
てぇへんだ!火事だ!半鐘だ、スリバンだ!
98 名前: auワンちゃん(静岡県)[] 投稿日:2010/10/20(水) 14:25:04.67 ID:5h291xtz0
筵を丸めて抱えた女が歩いている。
101 名前: ナカヤマくん(富山県)[] 投稿日:2010/10/20(水) 17:51:49.42 ID:T6iBZ3y10
てやんでいばるっちょい!
102 名前: さなえちゃん(中国地方)[] 投稿日:2010/10/20(水) 17:53:21.72 ID:vNynuLbe0
広島の方が歴史が長いけどね
103 名前: お自動さんファミリー(東京都)[] 投稿日:2010/10/20(水) 18:15:21.70 ID:wj90oBeQ0
さ行がは行になる人は今の50代以上に多い気がする
それより若いとあまり見かけないけど
104 名前: MOWくん(チベット自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 18:15:49.64 ID:ZUt6DspG0
べらんめぇ
105 名前: ぽえみ(岩手県)[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 18:21:54.51 ID:UrpPZ1m40
超えどっ娘天下大変スレ
ttp://www.charadio.net/
106 名前: ナカヤマくん(富山県)[] 投稿日:2010/10/20(水) 20:02:55.89 ID:T6iBZ3y10
最近江戸っ子見ないな
107 名前: ヨドくん(チベット自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 20:14:22.18 ID:yVz3YAXd0
じいさんが普通に「てやんでぇ」とか使ってたなぁ
ちなみにじいさんは日本橋生まれ
109 名前: フジ丸(大阪府)[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 20:19:11.83 ID:hfy+32aV0
江戸っ子は竹を割った性格でサバサバしてそう
関西人みたいに陰湿なイメージはなさそうだww
110 名前: ナカヤマくん(富山県)[] 投稿日:2010/10/20(水) 20:56:52.03 ID:T6iBZ3y10
違和感なく手首を鼻につけてすするには
どうしたらいいか
111 名前: ぶんぶん(東京都)[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 20:59:52.49 ID:EZaMVNEY0
品川が江戸?
112 名前: おおもりススム(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/10/20(水) 23:14:59.17 ID:OTcURikcO
品川宿は…どうだろう
113 名前: 黄色いゾウ(富山県)[] 投稿日:2010/10/21(木) 00:24:50.27 ID:5qjwjfbG0
そう言えばがんばれゴエモン新作でないな
114 名前: エビオ(東京都)[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 00:30:26.24 ID:yzjh7izX0
「ぶる下げる」は江戸弁
0 件のコメント:
コメントを投稿