http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294068738/
1 名前: ミュージックベル(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:32:18.82 ID:15yYmYEw0● BE:400160232-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/sasuga2.gif
【ニューヨーク共同】
年明け3日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は早朝の時間外取引で続伸し、指標となる米国産標準油種(WTI)2月渡しが一時1バレル=92・30ドルをつけ、
2008年10月上旬以来、2年3カ月ぶりの高値を更新した。
米国の景気回復が今年も続いて、原油需要が増えるとの見方が強まり、買いが優勢となった。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011010301000610.html
2 名前: ストーブ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:32:53.58 ID:WfvDbqwJP BE:834474454-PLT(38501)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara01.gif
そんなことより
3 名前: ペンギン(千葉県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:33:19.27 ID:qZzvNbpG0
石油の他にも地球は無限のエネルギーの宝庫なのにな
ソースはトランスフォーマー
4 名前: ストーブ(茨城県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:33:31.06 ID:V3hffDYo0
海藻から作れるらしいぞ
5 名前: 足袋(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:34:14.09 ID:UIUwCJeL0
石油作る研究大分進んでるんじゃないっけ
6 名前: クリームシチュー(東京都)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:34:23.85 ID:10M9AnSr0
エタノールで代用できるだろうが
7 名前: 初春の喜び(鹿児島県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:34:28.31 ID:HbfuX+yP0
100年先か200年先かしらないけど、いつかは枯渇するわけだろ?
車程度なら電気でいいけど、船、飛行機、ロケットあたりはどうするんだろうな。
100年先は、すっごい文明が後退するんじゃね?
48 名前: キムチ鍋(長屋)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:45:18.30 ID:n2lHoUATi
>>7
つ熱核ロケット/ジェットエンジン
まぁ100年じゃ宇宙船でも堕ちてこない限り、
民間レベルでの実用化は無理だろうけどw
155 名前: インスタントラーメン(香川県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 09:44:05.31 ID:xNLKlDbj0
>>7
40年ぐらいで枯渇するだろ
162 名前: 金目鯛(三重県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 10:01:26.79 ID:grlmZVdr0
>>155
正確には誰にもわからない
164 名前: 冷え性(福岡県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 11:12:08.38 ID:VXsxjuFw0
>>162
つ可採埋蔵量の定義
169 名前: 金目鯛(三重県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 11:45:49.46 ID:grlmZVdr0
>>164
埋蔵量の予測って一度覆ってるじゃん。
189 名前: 福袋(長屋)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 14:14:52.24 ID:48QDThuF0
>>7
そのころにはホモ爆弾が開発されて使用される。
ホモだらけになって子孫がいなくなり
人類は消滅
8 名前: スケート(東京都)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:35:05.68 ID:hqbsAq+DP
石油は採掘コスト1ドルあたりのエネルギー量の一番大きい資源だから重宝されている。
また石油は石油化合物(プラスチックとか)の原料としても使用される。
9 名前: お歳暮(関西地方)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:35:35.93 ID:xiBdK4UL0
<<1のちんこから出る黄色いやつだよ
10 名前: カーリング(catv?)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:35:42.63 ID:/Fbm4O730
アラブ人しかレシピ持ってない
16 名前: ストーブ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:37:43.85 ID:WfvDbqwJP BE:751027436-PLT(38501)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>10
これだ
11 名前: 寒中見舞い(北海道)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:35:45.26 ID:Qzdt3rv90
この前にわかめみたいなやつからできるって話しあったじゃん
12 名前: 焼き餅(兵庫県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:35:55.68 ID:TtPdiVpU0
ぶっちゃけ、枯渇はしない
無尽蔵に地中で生成されて沸いてくる
13 名前: ワカサギ釣り(東京都)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:36:03.39 ID:RS0EoTQO0
CO2とかなんとか言う前は、石油枯渇のほうが問題視されてたのに
今枯渇話全然出ないな
14 名前: スノータイヤ(北海道)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:36:20.39 ID:DsFmhkNd0
太陽に対する地球の位置エネルギーで発電できない?
19 名前:○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE [(´・ω・`)] 投稿日:2011/01/04(火) 00:38:24.65 ID:n0tgbKOk0 BE:31031633-PLT(18000)
sssp://img.2ch.net/ico/jisakujien_2.gif
>>14
潮汐力で発電するようなもんかな(´・ω・`)?
21 名前: ブロッコリー(三重県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:39:05.14 ID:2H7SRUbL0
>>14
昔そんな映画があったな
29 名前: 日本酒(和歌山県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:41:17.59 ID:zvrTG4Cf0
>>14
逆転世界がそんな話だったっけ
35 名前: 絨毯(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:42:15.74 ID:XiyNlC7d0
>>14
そんな大規模な設備作って軌道変える危険冒す意味が分からない
46 名前: スケート(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:44:37.99 ID:61Ej7OaIP
>>14
そのエネルギー使ったら人間終わるぞwww
56 名前: 手編みのマフラー(関西地方)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:48:16.71 ID:HnrJVcqS0
>>14
その位置エネルギーを使って発電すると
どうなるの
地球が太陽に近づくの
64 名前: 初春の喜び(鹿児島県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:50:13.95 ID:HbfuX+yP0
>>56
潮力発電しても潮の流れは変わらないし、平気なんじゃね?
15 名前: ヨーグルト(岐阜県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:36:39.62 ID:whSOZXy30
>7
昔、ロケットを砲弾みたいに打ち上げる
研究されてなかったか?
17 名前: ダッフルコート(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:37:49.75 ID:EFxxdrBfI
よく考えた石油ってすげえな
燃料が地面から湧いてくるんだぜ
18 名前: クリスマス(北海道)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:38:01.58 ID:WQk2ruwa0
原子力発電が不評だからさ。
石油に代わる安心の電力供給は原子力発電だけなのにね。
風力も太陽も地熱もバイオもその他もろもろも全くアテにならん。
20 名前: 日本酒(福島県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:38:29.90 ID:5MBlrf2x0
土から電気とか作れないの?
22 名前: クリスマス(北海道)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:39:09.74 ID:WQk2ruwa0
>>20
作れたとして、発見から実現までの時間が十数年とかになるからな…
23 名前: 金目鯛(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:39:21.07 ID:4MooI6b50
トラが高速で走るだけでバターになるのだから、
高圧高温をかければ石油になるはずだ!!
119 名前: ホタテ(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:42:14.23 ID:DZBQSleX0
>>23
> トラが高速で走るだけでバターになる
あれはどうゆう原理なの(´・ω・`)?
24 名前: スケート(東京都)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:39:34.63 ID:hqbsAq+DP
電力ならば太陽光からでも原子力からでも発電できるが、コストが高い。
石油化合物は廃プラからリサイクルできるが、これにもエネルギーが要る。
31 名前: クリスマス(北海道)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:41:33.12 ID:WQk2ruwa0
>>24
その廃プラも、純度の問題で多くは仕入れられないんだよな…。
きちんと洗って余計なもの取ってゴミステーションに出す人間なんて
殆どいない。だから純度が悪くて使えない無駄廃プラがほとんどなんだよ。
結局その無駄廃プラはリサイクルされずに埋め立てさ。
25 名前: 大判焼き(東海)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:40:24.66 ID:/oeVPGrfO
太陽に優るエネルギー源はない
次点は引力
26 名前: やぐら干し(埼玉県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:40:29.33 ID:lPLrcq6E0
ダイヤモンドも本当はいくらでも人工的に作れるのに
わざとそれを隠して私腹を肥やしてるやつがいる気がする
27 名前: 冬将軍(沖縄県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:40:44.21 ID:rS2OX7Of0
電気を作るのにそもそも石油がいるからな
風力発電、地熱発電、太陽光発電大いに結構
しかし、元を取るまでに何年かかるかね。
風力発電の発展してる欧州、水力発電の発展してる
ブラジルと日本の環境は一緒かな
日本は台風があるよね?
風力発電の風車を作ってもほとんどが元を取れぬまま
破壊されてる
まあ技術革新を待つしかないね
28 名前: カリフラワー(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:40:47.94 ID:oMV6Jy4I0
バイオマスで、けっこう石油代替燃料作れるだろ。あと、石炭から石油っぽいもの作る技術は
第2次世界大戦中にドイツが開発済み
30 名前: ユリカモメ(東京都)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:41:22.90 ID:v4c1QSl10
深海にはまだあるってぇ話じゃなかったの
32 名前: ポトフ(埼玉県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:41:45.29 ID:FgVoLVRM0
藻さん凄いよね
33 名前: イルミネーション(東京都)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:41:46.57 ID:c6GNwHSp0
石油を大量生産する藻類を発見 2万ヘクタールの土地があれば日本の石油輸入量分の生産が可能に★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292382758/
34 名前: 牛すき焼き(dion軍)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:42:08.88 ID:CFbP9erw0
ここだけの話、俺は水から石油を合成する装置の開発に成功しかけてる。
既に国内外の複数の商社から取引の打診もある。
でも、あとちょっと資金が足りないんだよな。おまえら助けてくれね?
36 名前: ほっけ(catv?)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:42:21.52 ID:zPfFhKgo0
なんかの藻から作れるって話はどうなった。
利権がらみで消されたか?
37 名前: 千枚漬け(北海道)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:42:41.04 ID:99hLmWSE0
作れるけど
生成した量のわりに莫大な費用とエネルギーがかかるからやらないだけ
38 名前: ボーナス(dion軍)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:43:03.02 ID:d/drtfYv0
エーテルリアクター開発しろよ
無尽蔵だぞ
39 名前: ハロゲンヒーター(鳥取県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:43:04.72 ID:C3YEDaTa0
石油吸い取りまくって地盤下がらんの?
50 名前: 大判焼き(東海)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:46:12.40 ID:/oeVPGrfO
>>39
わりに海水をぶち込んでる
つか海水と原油の比重差でふき出てる
65 名前: ハロゲンヒーター(鳥取県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:50:18.40 ID:C3YEDaTa0
>>50
さんくす!知らんかった
40 名前: 初春の喜び(鹿児島県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:43:06.22 ID:HbfuX+yP0
革新的なエネルギーが開発されたってニュースをなんども見てるけど
続報を聞かないのは、やっぱ石油メジャーの陰謀なの?
62 名前: 聖歌隊(dion軍)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:49:34.92 ID:bqioiC140
>>40
陰謀とか2ちゃん脳か
考えたら分かる
41 名前: スケート(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:43:12.78 ID:61Ej7OaIP
石油って植物プランクトンの化石だっけ?
作ろうと思えば作れるんじゃねーの
42 名前: ポトフ(京都府)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:43:29.82 ID:sfP9tHh20
石油やガスなどの天然資源が枯渇したら世界経済壊滅するけどお前らどうするの?
57 名前: 金目鯛(三重県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:48:16.52 ID:grlmZVdr0
>>42
重量1tのバイク乗って中国の重戦車にゲリラ戦挑んでると思う。
43 名前: 大判焼き(東海)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:44:03.40 ID:/oeVPGrfO
太陽の所有権をエクソンに与えたら2年後には
クリーンで無限な代替エネルギー源が出来てるよ
ようはやる気よ
44 名前: 足袋(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:44:10.56 ID:eHLIXuJa0
石油って何千万年も前からあるらしいけど、どうして腐ったり、自然発火したりしないの?
55 名前: クリスマス(北海道)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:46:59.09 ID:WQk2ruwa0
>>44
お前は小学生かw 油であり地中に密封されてるから腐ったり自然発火したり
しないんだよ。
それを汲み上げた時点で、テロとかの攻撃で燃え上がることはあるけどな。
45 名前: ゆず湯(岡山県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:44:25.90 ID:dr5KpFTF0
そろそろ上海油田作ろうぜ
47 名前: クリスマス(北海道)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:44:43.36 ID:WQk2ruwa0
今ある新しい方法では即効性が無い。普及するまでに時間がかかるし、
その間に石油が尽きてしまう可能性もある。
太陽光発電も、まだまだ効率が悪く、コストが掛かりすぎるので普及は難しい。
じゃあベストな方法は? 原子力だよ。
49 名前: ニラ(千葉県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:45:50.96 ID:DN86mKUn0
石油は全然貴重じゃない
もうすぐなくなるとか言ってる奴は情弱の極み
51 名前: 雪合戦(東京都)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:46:18.60 ID:GEmnTxTc0
なんで石油じゃないとダメなのか分からん
なたね油で火力発電しちゃダメなの
106 名前: 天皇誕生日(香川県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:26:52.57 ID:Gs8LX6cB0
>>51
石油は、その生成過程で有用な副産物が得られるから利用してる。後、燃焼性もいいからな。
別に植物油でもいいんだろうけど、石油は、ガソリンみたいな精製油になるまでに、脱硫して硫黄取り出したり、ガスを分離したりして、
別の産業に利用出来るから、安くていろんな物に利用できる石油を使ってるんだと思う。
日本には石油はないけど、使うと超絶温暖化することが危惧されてるメタンハイドレート(メタンガスが結晶化したようなもの)が、
日本近海の海溝にたくさん存在するから、まぁ、燃料には困らないと言われてるけど実用化されるかは分からないな。
後、太陽エネルギーは最強。
52 名前: チョコレート(広島県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:46:24.15 ID:8i35iTQC0
地質調査が進んで石油というのは満遍なく点在してるのが分かってるから貴重ってのとはちょっと違うな
53 名前: 冬将軍(沖縄県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:46:36.88 ID:rS2OX7Of0
お前ら石油は恒常的に値上がりするよ
新興国とBPがヘマ打ったことによる
深海油田の開発規制から産油国に
産出が限定される。
世界的な消費は中国の需要で喚起される。
アメリカのグリーンニューディールなんてまやかしだからwww
54 名前: ざざ虫踏み(千葉県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:46:49.86 ID:y/YgEmsn0
石油の持つエネルギーが貴重というより、石油「製品」を作るための資源として貴重。
たとえばプラスチックなど。
58 名前: ヨーグルト(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:48:39.95 ID:sC1BSjQj0
オクタン価の意味がわからん
59 名前: 初春の喜び(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:48:44.66 ID:CWQ4iZf/0
なんか藻みたいなのから
石油がいくらでも採れる技術が確立したらしいです
60 名前: ポトフ(埼玉県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:49:20.59 ID:FgVoLVRM0
石油製品作れなくなるとPC出来ない?
61 名前: ストーブ(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:49:31.47 ID:A6L/mO0vP
貴重だってことにしておかないと値段が下がっちゃうだろ
63 名前: 乾布摩擦(関東地方)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:49:38.80 ID:tpDzz/yl0
t
66 名前: トレンカ(鹿児島県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:53:05.38 ID:3tESTStU0
JX日鉱日石エネルギーの私が来ました
ピンハネひどいのであまり儲かりません
72 名前: 大判焼き(東海)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:57:02.47 ID:/oeVPGrfO
>>66
昔の出光みたく中東に乗り込んで行って鉱区を
獲得するなんて事しなかったんだからある意味
しょうがないんじゃない 山下太郎はもっと
評価されて良いと思うんだ
67 名前: 白菜(北海道)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:54:22.82 ID:NJPclre80
20~30年前に
「20年~30年には石油は枯渇する!」とか聞いた覚えが
69 名前: ハロゲンヒーター(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:55:23.72 ID:/OI1VzPX0
>>67
新たな石油が発見されてるからじゃない?
75 名前: お歳暮(岩手県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:57:47.15 ID:/wdGAIfF0
>>67
ハッタリもある
68 名前: 初春の喜び(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:54:34.28 ID:CWQ4iZf/0
あと二酸化炭素は金属媒介でいくらでも
資源に変えることが出来るようになる技術が実用化されたって
きょうのニュース番組でこないだのノーベル賞の人がゆってました
70 名前: 銀世界(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:55:58.36 ID:6yPMXBZh0
メキシコ湾の事故と筑波大の研究は今どうなってんだ
71 名前: ポトフ(dion軍)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:56:24.81 ID:GZXzat4S0
アラブってむしろ石油出るようになってから終わったよな
73 名前: 牛肉コロッケ(熊本県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:57:14.18 ID:mP24P+tb0
改札の床踏んだら発電する装置があるんだろ?あれ考えたやつ凄いと思うわ
74 名前: 肌寒い(北海道)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 00:57:39.47 ID:lJScR1tJ0
メタンなんちゃらかんちゃらっていったいなんだったの
76 名前: キンカン(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:57:58.19 ID:l5hMeOgj0
毎年新たな油田が発見されてるし技術の向上であらゆる場所の石油が掘削できるようになったんだよ
例えば昔は無理だった海底や砂や深すぎる地層など
むしろ50年前より記録的には石油の埋蔵量は増加している
77 名前: ポトフ(埼玉県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:59:00.79 ID:FgVoLVRM0
でも枯渇が怖いね
そんだけ粗探ししてでも使おうとすると
78 名前: 足袋(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/04(火) 00:59:53.24 ID:cL+H2yl/0
とっとと水を分解して水素簡単に手に入れる技術ないの?
79 名前: 冬将軍(沖縄県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 01:00:04.72 ID:rS2OX7Of0
サンドオイルでLNGとか新たな
エネルギー供給源が出てきたからな
そういえば海底資源開発はどうなったんだろ。
80 名前: スケート(catv?)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:00:25.51 ID:qoG9fsAmP
とにかくコスパいいし使い易い
81 名前: インスタントラーメン(愛知県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 01:00:28.44 ID:qlyohd730
沖縄で見つかったじゃん
82 名前: みのむし(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 01:02:13.83 ID:p+y1C46J0
バイオエタノール最強説
トウモロコシ・サトウキビの他特定の海藻からも作り出せる
83 名前: ヨーグルト(三重県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 01:04:11.76 ID:hAJ94T5l0
ジェットエンジンなんて灯油で動くんだからバイオエタノールで十分だろうな
84 名前: 手編みのマフラー(関西地方)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 01:04:35.61 ID:HnrJVcqS0
後世のことなんて考える必要ないよね
そのうち太陽エネルギーが本格的に使えるようになるだろうし
核戦争でも起こして文明を破壊しない限り石油になんて頼らなくてもいいようになるでしょ
85 名前: 大判焼き(東海)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:04:44.87 ID:/oeVPGrfO
なんと言ってもバイオエタノールの超先進国はブラジル
がそれはあまりニュースにもならない
セブンシスターズおそろしす
86 名前: クリスマス(北海道)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:06:20.01 ID:WQk2ruwa0
ユダヤ財閥が溜め込んでおります。
87 名前: 初春の喜び(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 01:10:51.87 ID:CWQ4iZf/0
あら?
東京ドーム数杯分の新発見藻で
日本の石油が全部まかなえるよー
という年末ニュースはあんまし有名じゃないのか
みんみんみらくるな技術なのに
93 名前: ユリカモメ(西日本)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:15:38.35 ID:AYRiRQUC0
>>87
中東諸国がすねちゃうだろ
95 名前: スケート(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:16:17.68 ID:61Ej7OaIP
>>87
詳しくないけど研究段階の技術だったらIPS細胞、軌道エレベータ、車の自動運転とか夢の技術はいっぱいあるけど
課題をクリアして実用化するのが難しいじゃないの
88 名前: 冬眠中(京都府)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:10:57.64 ID:qRrBnxcn0
こないだそこまで言って委員会でどっかの教授だかが枯渇しないって言ってました
89 名前: ボーナス(愛知県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:11:34.43 ID:EAdR1vaQ0
石油より天然ガスの埋蔵量がやばいって聞いたけど
どうなんだ?
90 名前: たい焼き(静岡県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 01:12:34.38 ID:CXbwtDSs0
スポンジが水を吸い上げるのは何エネルギーなの?
同様に湧水をくみ上げるエネルギーは何?
水力発電は位置エネルギーを電気エネルギーに変えてるってのは分かるけどさ、
その位置エネルギーはどこからくんだよ!おい!
97 名前: 大判焼き(東海)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:18:21.11 ID:/oeVPGrfO
>>90
太陽光による蒸発
そして引力がなせる技だよね
やっぱり太陽エネルギーは最強
99 名前: たい焼き(静岡県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 01:21:22.12 ID:CXbwtDSs0
>>97
暗闇でもスポンジは水を吸い上げるし
重力は位置エネルギーの事だろ?
スポンジを使った永久機関水力発電の特許だしてくるわ
これで俺も大富豪
102 名前: スケート(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:23:54.20 ID:61Ej7OaIP
>>99
スポンジから水出すときにスポンジを押さないといけないからその分エネルギーが掛かるかと
105 名前: ポトフ(長屋)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:25:54.11 ID:6af5bxfB0
>>99
>>97は水力発電の件じゃないか
スポンジは表面張力だな
表面張力が何エネルギーかは説明できないけど
100 名前: スケート(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:22:39.37 ID:61Ej7OaIP
>>90
スポンジが水吸って位置エネルギーはあがるけどスポンジから水を出すときに仕事がかかるからそのぶんエネルギー的にはマイナスなんじゃないの
全体的なポテンシャルエネルギーはかわらないんじゃ
湧き水は漕ぐ分だけの仕事がポテンシャルエネルギーにかわってるだけで
91 名前: しもやけ(dion軍)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:13:20.12 ID:NP6w/WVI0
石油が有機質由来ってのがそもそも眉唾
マントルの上部辺りで出来てるんじゃねーかと
92 名前: 暖炉(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 01:13:41.23 ID:YwP6W7mJ0
昔のエネルギーが貯蓄されてるようなもんだから
水や二酸化炭素から有機物に変換しようとしたら
膨大なエネルギー必要で核融合でも実用にならん限り無理だろ
94 名前: スケート(福岡県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 01:15:59.93 ID:rTjFCaGE0
大政ガスってどうなったのあれ?
96 名前: クリスマス(北海道)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:16:34.96 ID:WQk2ruwa0
てす
98 名前: スケート(catv?)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:21:13.99 ID:qoG9fsAmP
藻が実用化出来るってんなら無駄に海域広い日本最強じゃないか
101 名前: 雪吊り(広島県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 01:23:31.08 ID:58d0Cru50
火葬止めて土葬にすれば数百年後できてるかも
103 名前: 缶コーヒー(栃木県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 01:25:00.25 ID:UsRZgZ1e0
そのうち熱電素子が一般的になる時代は来るのかな
104 名前: 寒ブリ(秋田県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 01:25:30.63 ID:fsUM52Dg0
バイオマスだっけ
あの辺で燃料作ってんじゃん
107 名前: 日本酒(東京都)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 01:27:49.14 ID:7fc4/qiH0
>>1
石油は化石から出来るんだよ
君もいつか石油になれるかもね!
108 名前: あられ(群馬県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 01:28:45.19 ID:EKMsMBuI0
できるかも知れないけど
恐らく人工石油作るのにそれ以上のエネルギーが必要だから無駄
石油ってゆうのは地球が何億年にもわたって貯め続けたエネルギーであって
それを人類がチューチュー吸ってるだけなんだよ
110 名前: 銀世界(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 01:32:21.80 ID:6yPMXBZh0
>>108
研究してる奴混ざってんだろ
無機起源の信憑性はどのくらいか教えろ
109 名前: アロエ(関西地方)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:30:27.88 ID:ZixFXYmP0
【動画あり】NHK クローズアップ現代 夢の植物で新エネルギーを作れ
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=2879
111 名前: オーロラ(北海道)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:33:20.26 ID:7QC7+bFO0
石油は無限に沸いてくる
電力を使わずとも植物が太陽光とCo2で作れる
この辺のことを大々的に発表すると消される
112 名前: マーガレットコスモス(大阪府)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 01:34:22.69 ID:KcYKcJEB0
>>1
作れるよ
113 名前: 湯豆腐(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:34:57.43 ID:/LEHb0pf0
南極の真上あたりにでっかいソーラー作ろうぜ
114 名前:-[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:36:31.17 ID:gboo9TLC0
どうせ俺が死ぬまでには無くならないからどーでもいーや
子孫共すまんな
115 名前: 冬将軍(沖縄県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 01:37:50.42 ID:rS2OX7Of0
有機物が無機物から作れるかよ
核融合並みの飛躍だろ
Cが他の元素から作れるのか・・・
教えてほしい。
出来るなら教えてほしいわ
117 名前: 焼き餅(兵庫県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:40:05.96 ID:TtPdiVpU0
>>115
石炭の液化
118 名前: 冬将軍(沖縄県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 01:41:40.85 ID:rS2OX7Of0
>>117
加圧高熱下で変化するのか?
まああり得そうだな・・・w
163 名前: あられ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 11:09:41.09 ID:Zlt9abLy0
>>115
尿素
116 名前: 初春の喜び(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 01:38:57.21 ID:CWQ4iZf/0
藻から石油は実用化楽勝みたいなこと言ってたような希ガス
中東の戦争も終わるかな
120 名前: ストーブ(dion軍)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:44:55.44 ID:NQbQntOFP
燃料よりプラスチックとかが作れなくなるほうがヤバいって聞いたが
121 名前: ホタテ(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:45:06.98 ID:DZBQSleX0
石油とIPv4アドレスって枯渇する枯渇するとゆわれているけど、全然枯渇しないよね(´・ω・`)
122 名前: ハロゲンヒーター(愛知県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:49:03.35 ID:aytKwAGs0
必要ないからやってないだけで現時点でも人工的に作れるんじゃないの
123 名前: ホットココア(熊本県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:51:33.93 ID:vLTBJC2a0
アラブの地下に工場があるんだろ
124 名前: ポトフ(長屋)[] 投稿日:2011/01/04(火) 01:52:33.28 ID:6af5bxfB0
石油は地底人のウンコ
125 名前: 雪吊り(東京都)[] 投稿日:2011/01/04(火) 02:01:58.04 ID:XhV37d0+0
ヤフーファイナンスで「石油」って入力するだけでこんなにあるんだな
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1662.t+1605.t+1661.t+3315.t+5012.t+5017.t+5002.t+8088.t+5009.t+5007.t+3361.q+8132.t+5018.t+5015.t+2734.t+5008.t+5010.t+5013.t+7486.q+7490.t+7568.q+7623.q+8037.t+8097.t+8131.t
+8133.t+8134.t+8148.o+8174.t+9074.t+9818.t+01316887&d=v2&esearch=1
126 名前: 大掃除(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/04(火) 02:06:43.89 ID:d0sotGpb0
巨大なフライホイール作るだけで、地球のコリオリの力の影響で
どんな巨大なものでも一日に1回回転するから、これで地球の自転エネルギーを盗める
ほぼ無尽蔵の永久機関として使える
127 名前: 寒ブリ(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/04(火) 02:07:25.84 ID:Bm5dCMD30
早く月からヘリウム3をなんたらかんたら
128 名前: シクラメン(大阪府)[] 投稿日:2011/01/04(火) 02:08:15.66 ID:+ULkCAUq0
恐らく石油は歴史上最も利権が絡んでるアイテム
129 名前: 日本酒(広島県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 02:09:49.79 ID:gwLb1KQY0
JAXAはラジコン飛ばさず有人飛行で早く月からなんたらかんたら
130 名前: ストール(catv?)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 02:25:16.03 ID:QuD4gUmb0
エネループもっと作れ
131 名前: 雪合戦(北海道)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 02:39:39.44 ID:XyVQRo2W0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1338537.jpg.html
厨房のころこんなこと考えてたわ
132 名前: 焼き餅(大阪府)[] 投稿日:2011/01/04(火) 05:47:45.98 ID:Ss6c3v1u0
石油って元は地中に埋まった古代生物じゃなかった?
だから絶対数が限られる。
146 名前: ストーブ(dion軍)[] 投稿日:2011/01/04(火) 08:52:44.17 ID:5DlgIqeEP
>>132
その後生物が全く死んでないとでも?
133 名前: ホットココア(熊本県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 06:02:58.92 ID:vLTBJC2a0
タイタンにいけばいっぱいあるんでしょ
134 名前: ストーブ(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/04(火) 06:04:07.84 ID:T5q2Rhu5P
藻から石油が採取可能だとか、ちょっと前のニューススレであった
ビル・ゲイツも巨額投資してるんだとよ
135 名前: 焼き餅(大阪府)[] 投稿日:2011/01/04(火) 06:08:14.87 ID:Ss6c3v1u0
石炭は古代の樹木
136 名前: 冷え性(dion軍)[] 投稿日:2011/01/04(火) 06:09:34.83 ID:NlJrLW4Q0
石油は有機物由来なのか無機物由来なのか、実はよく分かってないんとちゃうんか
137 名前: 缶コーヒー(東京都)[] 投稿日:2011/01/04(火) 06:18:26.23 ID:IH0bPScz0 BE:116424364-PLT(15842)
sssp://img.2ch.net/ico/imanouchi_2.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1338724.jpg
138 名前: 雪うさぎ(千葉県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 08:08:20.03 ID:mt39kVgm0
石油の枯れる枯れる詐欺は異常
139 名前: 山茶花(兵庫県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 08:10:42.72 ID:tKONmxt00
>>138
石油メジャーが出してる情報だから、40年前から40年後に枯渇すると言い続けてる高値安定
140 名前: 鍋焼きうどん(catv?)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 08:13:09.05 ID:Ho95l61c0
実は無限に沸いてくる
141 名前: 焼きりんご(静岡県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 08:16:57.00 ID:88MvsjTF0
今年って結構あったかいよな
違うか
142 名前: 焼き餅(兵庫県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 08:20:29.65 ID:TtPdiVpU0
石油が化石燃料と言われるのは、生物の化石が原料って訳ではない。
地中に埋蔵されてるから、化石といわるる。
石油自体は、実はマントル層で無限に生成されて湧いて来るんだよ。
枯れた油井も、しばらくすると原油が取れる。
144 名前: ゆず湯(宮崎県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 08:49:19.54 ID:uZDEon050
>>142
石油の起源が有機だろうが無機だろうが、エネルギー源を単一のモノに頼るのはよくない。
太陽起源系と地殻起源系とに遍く分散するのが得策だろう。
145 名前: ストーブ(静岡県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 08:51:24.37 ID:jU19opx+P
>>142
仮説でしょ
143 名前: 日本酒(関西地方)[] 投稿日:2011/01/04(火) 08:34:37.90 ID:fBOdERXo0
エコ(笑)全般100歳以上生きれるようになってから考える
147 名前: キンカン(千葉県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 08:57:28.25 ID:y1NJr6/D0
石油がエネルギーとして使えなくなるのはまあいいけど
プラスチックの材料がなくなるって事はかなり深刻だよな
148 名前: ストーブ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 08:58:29.99 ID:RUtJkLWTP
>>147
別に藻でもいいんだけどな。
コストは掛かるだろうが、無くなったら仕方がない
149 名前: ゆず湯(チリ)[] 投稿日:2011/01/04(火) 09:08:04.15 ID:9QpYrZxP0
太陽の熱やマグマの熱で上手いことできんもんかね
半永久機関になるのに
150 名前: 銀世界(関西地方)[] 投稿日:2011/01/04(火) 09:11:22.98 ID:aDkX9F/00
熱エネルギーは汚いのでエネルギーとして利用するのはあまり考えてはいけない
151 名前: スケート(千葉県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 09:20:38.73 ID:wmdO0QZHP
ソーラーパネルのコストパフォーマンスってどうなの?
寿命短かったり維持費高かったりで高くつきそうだけど
日光のエネルギー活かさないと持ったいない気もする
152 名前: ホットココア(静岡県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 09:22:52.48 ID:LZZmhWZq0
元旦の朝刊で見かけたエクソンモービルの広告は
これからは藻から石油つくるぜって言ってました
153 名前: ストーブ(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/04(火) 09:31:08.58 ID:T5q2Rhu5P
>>152
もうすぐ採算ベースに乗るらしいな。ワクテカ。
精製工場持ってる石油メジャーが推進している。これは実用化も近い。
中東は涙目。
154 名前: 湯たんぽ(dion軍)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 09:32:06.54 ID:K6btPAkL0
電気だと電磁パルスであぼんだからな
156 名前: 初春の喜び(catv?)[] 投稿日:2011/01/04(火) 09:45:07.85 ID:NgSk50v7i
アルコールの方が遥かにオクタン価が高い。
実際、1900年ごろはアルコールの自動車がたくさんあった。
全ては禁酒法で潰されたけど。
石油に価値が出たのはその後の話。
157 名前: しもやけ(dion軍)[] 投稿日:2011/01/04(火) 09:48:22.89 ID:NP6w/WVI0
有機質由来が眉唾過ぎる
158 名前: アロエ(京都府)[] 投稿日:2011/01/04(火) 09:50:17.37 ID:O9dHIbsU0
別にいくらでも金出すってんなら人類が滅ぶまででもなくならないよ
バカ高いだけで
159 名前: イチゴ狩り(千葉県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 09:52:00.14 ID:bbicjCJV0
バイオ燃料とはなんだったのか
160 名前: 黒タイツ(山口県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 09:57:09.44 ID:t8A+pgZL0
猪木の努力は何だったのか
161 名前: ホールケーキ(三重県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 10:00:55.90 ID:uZnYBfxy0
太陽光だろ元のエネルギーは
地球に当たる光全部が熱として宇宙に出て行くわけじゃなくて化学的エネルギーとして蓄えられたもの
太陽がある限りなくなるわけないが100年後にはどうせ太陽電池だけで全てまかなえるレベルに達するだろ
165 名前: 肉まん(大阪府)[] 投稿日:2011/01/04(火) 11:43:06.66 ID:Pc8UyW8j0
藻は期待してる奴らが多いけど、沖縄の温かい海で育つ種類だぞw
大規模実証実験が上手くいっても、当分は沖縄県内だけでしか製造は無理。
品種改良がうまくいったとしても本州で育てるようになるかわからん。
166 名前: キンカン(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/04(火) 11:44:44.65 ID:l5hMeOgj0
>>165
南にもいっぱい浅瀬の領海持ってるんだから海上油田みたいなプラント作れないことないだろ
168 名前: 福笑い(福岡県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 11:45:33.31 ID:WcXSnwpH0
>>166
沖縄が独立して中国の支配下に入る日も近いな・・・
174 名前: ゆず湯(宮崎県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 12:02:32.47 ID:uZDEon050
>>165
本当に期待できるんなら、元旦の新聞の見開き広告記事で出ててもいいはずだろうが、
下段にしか出てなかったところから見て、そんなに期待できる段階ではないと踏んでる。
天下のエクソンモービルがそんなにケチとも考えられんし。
182 名前: 白ワイン(兵庫県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 12:19:02.81 ID:PcqNOJGU0
>>165
暖房を使えばいい
184 名前: かるた(東京都)[] 投稿日:2011/01/04(火) 12:24:58.14 ID:5pY+A7mP0
>>165
温泉の出番だな
190 名前: 焼きうに(茨城県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 14:26:57.97 ID:FNjOuoYV0
>>165
南米・アフリカつってんだろ
でもそう言われてみれば広いだけのチュンは参加できんわなw
また日本周辺は糞まみれか…
167 名前: ストーブ(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/04(火) 11:45:33.01 ID:T5q2Rhu5P
>>195
伊豆諸島あたりはど?黒潮で温かそうじゃん?
170 名前: つらら(関西地方)[] 投稿日:2011/01/04(火) 11:47:11.49 ID:PnpUdwQV0
植物使うんなら暖かければ暖かいほど効率が良さそうだな
171 名前: まりも(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 11:47:39.83 ID:CL4TkutC0
あちこちで勝手に発生している静電気って役に立たないの?
172 名前: ストーブ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 11:49:30.85 ID:ECBQ+KWJP
トウモロコシから作れるけど人間の食料が無くなる
173 名前: わかめ(神奈川県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 11:54:57.38 ID:yTDppw3F0
そういやバイオエタノールってまったく言われなくなったな
177 名前: 手編みのマフラー(茨城県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 12:07:42.49 ID:WPANi5I40
>>173
アメリカのバイオエタノール用穀物生産農家が倒産しまくってるからね
183 名前: 金目鯛(三重県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 12:23:44.41 ID:grlmZVdr0
>>173
調子こいた挙句に穀物インフレを引き起こし、昨今の不況でたぶん酷い目にあってる。
187 名前: 焼きうに(茨城県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 12:51:11.82 ID:FNjOuoYV0
>>183
そういえば糞アメがその手で小麦や飼料の価格あげてたっけな
コメ食うから別にいいしw
おかげでGOPANも開発されたし
175 名前: トラフグ(千葉県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 12:05:13.03 ID:U57Dxm2D0
石油というか原油というか、作れないのがほんと不思議だよな
176 名前: ビタミンA(山口県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 12:07:39.41 ID:sdm1jqjG0
石油がなくなったら薔薇油を使えばいいじゃない
178 名前: 手編みのマフラー(茨城県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 12:08:36.00 ID:WPANi5I40
高気密高断熱住宅に限り、固定資産税を大幅減税
その代りに環境税を導入
これで大分違うと思うんだけど?
179 名前: 乾燥肌(静岡県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 12:10:54.18 ID:l8yKi6Yb0
ついこの間、筑波大が従来の十倍の生産力を
持つ石油藻を発表したばかりだろ
(*゚∀゚)ゞ油の生産効率が従来の「10倍」の藻を発見 1リットル当たり800円→50円に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292154907/
180 名前: 焼きうに(茨城県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 12:12:44.19 ID:FNjOuoYV0
作れるよ
精錬技術は流出させずに南米・アフリカ・チュンに開放してやればひっくり返るよ
資源戦争から油が無くなる
その分人口減らしていい
食糧問題も温暖化も解決イイ!
世界は茨城・つくばに平伏せ
181 名前: レギンス(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/04(火) 12:12:46.61 ID:XlJR1yoD0
塩水入れて浮いた石油採ってるんだろ
185 名前: プレゼント(関西地方)[] 投稿日:2011/01/04(火) 12:26:15.87 ID:ly33pX530
オレのガイア理論だと石炭は地球のうんこ、石油はしっこで人間は分解してる細菌だから
枯渇は無いし環境にも有害じゃないから何も心配は無いよ
186 名前: パンジー(dion軍)[] 投稿日:2011/01/04(火) 12:27:08.62 ID:figXjKNt0
作れたら作れたで環境汚染がとんでもないことになるから 作らんでいい
188 名前: 肉まん(大阪府)[] 投稿日:2011/01/04(火) 13:18:00.56 ID:Pc8UyW8j0
165「ダメだ..こいつら..リア中かよ..」
191 名前: クリームシチュー(愛知県)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 14:32:34.34 ID:saVVpBC90
原子力だと処分に困るわ、臨海事故が起きるか分からんわで使い勝手悪いだろう
劣化ウラン弾製造に使えればまだ良いけど
192 名前: 味噌スープ(埼玉県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 14:36:54.29 ID:VkeG+8ph0
スペインの原油流出ってとっくに忘れ去られているな。
193 名前: 味噌スープ(福岡県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 15:52:03.73 ID:VM1mOqjS0
日本でも原油生産量は年98万キロリットル程度採掘されてるんだな
ドラム缶にして約500万本
国内消費量全体に占める比率は、0.3%に過ぎない。
194 名前: 足袋(dion軍)[] 投稿日:2011/01/04(火) 15:59:56.07 ID:MGaduryn0
>>1
石油は石炭に水素付加すれば作れる コストがかかるが
195 名前: はねつき(北海道)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 16:01:27.23 ID:z0MNqKse0
実は今でも生成され続けてるんだろ?貴重でもなんでもないよ
0 件のコメント:
コメントを投稿