http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296576744/
1 名前: おばあちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:12:24.45 ID:1tvHkgD40 BE:793994562-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/moukoneeyo_1.gif
天然のニホンウナギの卵31個を、日本から約2千キロ南にある太平洋・
マリアナ諸島西方沖で、東京大大気海洋研究所の塚本勝巳教授らの研究
チームが発見した。亜種も含め19種いるウナギで卵を見つけたのは世
界初。長年の謎だった産卵の位置を特定し、新月に合わせて産卵すると
の説も証明した。
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020101000760.html
2 名前: 柿兵衛(catv?)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:13:44.90 ID:CDg9gPE8P
GPSつければよかったんじゃないのかな
3 名前: 暴君ベビネロ(東京都)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:14:02.91 ID:eRZJM0nD0
なんで海にいんだよw
8 名前: ↑この人痴漢です(千葉県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:15:19.09 ID:o2PJE7rO0
>>3
9 名前: ユーキャンキャン(新潟県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:15:56.80 ID:Fmg3mP3o0
>>3
ウナギの稚魚は海にイールもんだろ
58 名前: ピカちゃん(高知県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:30:31.69 ID:AFYbZFju0
>>9
須山先生!!!
59 名前: ポンきち(長屋)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:30:45.33 ID:kAQKCjFj0
>>9
(^_^;)
24 名前: スーパー駅長たま(鹿児島県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:20:46.93 ID:TwDqj5b70
>>3
4 名前: クロスキッドくん(栃木県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:14:22.43 ID:22Z1yRBj0
ずいぶん遠くで産卵するんだな
5 名前: 柿兵衛(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:14:24.27 ID:IntITPvCP
今のうちの捕獲しておくか
6 名前: 柿兵衛(鹿児島県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:14:25.27 ID:80pFRX/QP
野郎うなぎ責め
7 名前: アヒ(東京都)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:15:09.74 ID:KRhDm4cV0
穴子はバカ
10 名前: アカバスチャン(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:15:56.99 ID:GnLlqGdP0
中国に取り尽くされる予感
11 名前: 麒麟戦隊アミノンジャー(三重県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:16:40.61 ID:Vv7Uj48a0
どうやって見つけたの
12 名前: ヨドちゃん(長屋)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:16:48.19 ID:ZhY3jT4W0
↓うなぎクン
13 名前: サン太郎(徳島県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:17:20.12 ID:i4gpUDU+0
深海で産卵するらしいな
マリアナ海溝で見つかったんだろうか
14 名前: ガブ、アレキ(関西地方)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:17:20.31 ID:qa8L7Ubb0
中国の潜水艦が全力で進行中
15 名前: ポテくん(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:17:59.90 ID:n3gnypLD0
マスコミに発表しちゃったら学術誌に投稿できないんじゃないか?
27 名前: でんちゃん(東京都)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:21:12.24 ID:onbfUfSU0
>>15
そんなことない。
188 名前: ペンギンのダグ(群馬県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 03:56:39.08 ID:Nulqanmo0
>>15
特許にできなくなる
公開すると公然の知識になっちゃうから
16 名前: めろんちゃん(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:18:00.80 ID:cYpJ47Gm0
鰻って沼にもいるからびびる
沼でも繁殖できるんだろうな
17 名前: RODAN(愛知県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:18:19.09 ID:Y9RN8T5z0
海だとアナゴだろ
18 名前: ナカヤマくん(千葉県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:18:23.54 ID:fCuYmyZX0
もっと具体的に書けないのか?秘密なのか?
19 名前: 柿兵衛(埼玉県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:18:33.93 ID:4JdhXJPbP
またAKBスレかよ
20 名前: レインボーファミリー(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:19:25.79 ID:mx38Vx+4O
塚本教授ってきっとウナギマリアなんだな
21 名前: なるこちゃん(大阪府)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:19:32.35 ID:9Yay7V8r0
どうして簡単に公表してしまうんだ
22 名前: チィちゃん(dion軍)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:19:41.89 ID:wR23vFE/0
中国がアップ済みだろうな
23 名前: キキドキちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:20:09.79 ID:hdNkCvDZ0
よくわからないんだけど、深海の物凄い水圧のとこにうなぎが行ってどうして潰れたりしないの?
28 名前: でんちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:21:29.82 ID:JWKZpWSO0
>>23
幼魚はまんまるだから小さくなるだけだよ
25 名前: ストーリア星人(長崎県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:20:47.84 ID:EzDesgjb0
20年ぐらい前からこの辺だとは言われてたよな
そして稚魚が台湾辺りで育って成魚が日本まで来ると
26 名前: ラジオぼーや(愛知県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:21:08.14 ID:4NnPg1Fa0
これはすごい。どうやって見つけたんだ。
29 名前: ほっしー(兵庫県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:22:12.69 ID:1+fn+6DN0
ウナギってすげーな。
30 名前: こんせんくん(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:22:15.70 ID:WtikATfO0
稚魚が河に返ってくるとウナギになり、海で生活を続けるとアナゴになる
ちなみにエサでも成長が変わってきて、肉ばっかりくってる稚魚はウツボになる
32 名前: 環状くん(チベット自治区)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:22:54.54 ID:gRyQtFYy0
>>30
ほほう
34 名前: でんちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:23:14.95 ID:JWKZpWSO0
>>30
ばーかカムチャッカ半島まで北上したらオオカミウオになるんだよw
35 名前: ラジオぼーや(愛知県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:23:20.17 ID:4NnPg1Fa0
>>30
ギンポさん仲間はずれにしてんじゃねーよ
56 名前: 柿兵衛(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:29:25.97 ID:IntITPvCP
>>30
こういう嘘つくの辞めろよ
31 名前: ジャン・ピエール・コッコ(愛知県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:22:34.47 ID:XBNs/BEl0
ウナギが2000キロも泳ぐ方が驚きだわ
44 名前: デンちゃん(チベット自治区)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:26:31.49 ID:74G2apl60
>>31
ウナギを舐めるなよ~
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcShRHkCqk5v_7JPDx6TkuRUQRjVhWX2R1oUe159WajPenbwYLJcwQ&.jpg
33 名前: パー子ちゃん(東京都)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:22:57.74 ID:44hdyOUU0
ニホンウナギ
このネーミングに文句つける奴等が出てきそうだな
36 名前: ソーセージータ(関西地方)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:24:01.84 ID:neWTbpZu0
きたあああああああああああああああ
37 名前: あどかちゃん(長屋)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:24:15.19 ID:w0KLsM7C0
産卵場所を囲って外敵がこないようにすれば
毎年大量に取れるようになるな
38 名前: ポン・デ・ライオンとなかまたち(catv?)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:24:58.46 ID:5yPQhn+p0
陸地にもいたりするしすげーな
39 名前: エキベ?(岩手県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:25:15.75 ID:PESpaw460
おおおおおおおおおおおおおおおおおおついに見つかったか
40 名前: お前はVIPで死ねやゴミ(長野県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:25:20.62 ID:EPpCmPnB0
ウナギってタレが美味しいだけだよね
98 名前: あかりちゃん(長屋)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:55:18.01 ID:P519v/8T0
>>40
韓国にも焼いて食べる料理あるんだが、コチュジャンで食ってもうまい
魚の味自体がうまいということがわかった
118 名前: ポッポ(東京都)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:08:31.16 ID:mMlaz8V00
>>98
それ八つ目じゃなくて?
138 名前: あかりちゃん(長屋)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:23:56.51 ID:P519v/8T0
>>118
ちがうよ
http://jpn.gg.go.kr/attach/1/1000526043.jpg
左上のサラダ菜と胡麻の葉にほかの具材と共に巻いて食べる
うめーよ 若いヤツに人気
蒲焼っぽいのもあるけど、醤油で素焼きのほうが多い気がするよ
41 名前: 星ベソくん(長屋)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:26:04.28 ID:U3zAIksw0
餌が藻であることを発見した人と同じ?
42 名前: コロちゃん(catv?)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:26:25.28 ID:tFVhuORM0
研究チームは2日、捕獲したうなぎを蒲焼にして食べたところ
特上うな重のような濃厚な味だったと発表しました
110 名前: アイちゃん(東京都)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:05:50.58 ID:4keQOoUY0
>>42
通常うな重は特上だとうなぎの量が増えるんだけどな
43 名前: ベーコロン(長野県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:26:30.70 ID:nVMlLMos0
今すぐ爆弾おとせ。鰻なんて絶滅すればいい
45 名前: ハムリンズ(catv?)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:26:42.16 ID:ivqMIZGh0
池田湖のは何?
46 名前: パッソちゃん(大分県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:26:52.68 ID:eJckPcSW0
ずっとステーキVSずっとうな重
47 名前: ピザーラくんとトッピングス(和歌山県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:27:04.33 ID:/zNVZlcc0
中国様の出番やで
48 名前: サン太郎(徳島県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:27:13.88 ID:i4gpUDU+0
ウナギを食べると呪われる一族がいるらしい
49 名前: キキドキちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:27:23.54 ID:hdNkCvDZ0
うなぎの産卵の実態がよくわかっていない、て話は子供心に引っかかる謎の一つだったがようやく解明したんだな。
ちょっと寂しくもあるが。
50 名前: ユメニくん(catv?)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:27:28.94 ID:hOYLHin2i
とうとうやったか・・・!
51 名前: ハムリンズ(catv?)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:27:55.14 ID:ivqMIZGh0
これでウナギも絶滅だな
52 名前: リョーちゃん(長屋)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:28:03.12 ID:gdSSeTH/0
ウナギは深海魚なんだよね
53 名前: きららちゃん(東日本)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:28:17.50 ID:u2e5ImZu0 BE:4763297298-2BP(100)
sssp://img.2ch.net/ico/imo.gif
ハイドライドのイールの強さが異常
54 名前: カンクン(群馬県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:28:37.41 ID:uFRGXEfl0
カバヤキにするとうまいぞ
55 名前: 小梅ちゃん(栃木県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:28:49.38 ID:GcBVOpQz0
さかなくんさんすげ~~
57 名前: スッピー(dion軍)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:29:43.13 ID:44VBFyjE0
池田湖のうなぎみたいに陸封の可能性はないのかな。
60 名前: KANA(東京都)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:30:58.03 ID:iK5c9H9b0
じゃああの辺りでは子持ちウナギとか捕れんのかな
61 名前: でんちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:31:05.06 ID:JWKZpWSO0
ウナギはすげー獰猛だぞ
63 名前: パッソちゃん(大分県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:32:31.26 ID:eJckPcSW0
>>61
肛門に特攻してくる奴ばっかか
62 名前: きららちゃん(東日本)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:31:46.99 ID:u2e5ImZu0 BE:529255924-2BP(100)
sssp://img.2ch.net/ico/imo.gif
ウナギって19種だったのか、少ないね
64 名前: ピョンちゃん(四国)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:34:03.90 ID:LhScmpcuO
産卵環境と条件が解ったら 後は稚魚の食べ物だけだな
シラスからウナギまでは既に育成方法が完成してるから 上手くいけば完全養殖できる
65 名前: ピカちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:34:16.38 ID:KI9OlkZq0
しかし鰻なんてありふれた魚の卵のことがこれまでわからなかったのが不思議だ
66 名前: ホスピー(埼玉県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:34:47.07 ID:QO0vYzNR0
うなぎなんて少し大きめのドジョウって感じなのに
世界の海またにかけるとかワールドワイドな生涯だな
67 名前: パッソちゃん(大分県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:35:36.76 ID:eJckPcSW0
最後は蒲焼になるくせにな
68 名前: クウタン(静岡県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:36:02.00 ID:ksrc5Qv90
滝つぼとか沼にいるやつも
わざわざ2000kmも海を泳いで産卵するの?
126 名前: ポン・デ・ライオンとなかまたち(大阪府)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:11:41.88 ID:yX79Tqdn0
>>68
抜けたチン毛並みの機動力だな
たぶんおまえんちの箪笥の上にもいる
69 名前: OPEN小將(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:36:43.87 ID:dx9Bhqyi0
鰻とるの規制しろよ
絶滅がいわれてるのに、土用の丑の日とか煽ってどうすんだよマスゴミ
70 名前: キキドキちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:36:55.98 ID:hdNkCvDZ0
マグロとかと違って卵から養殖しても歩留まりが悪そうだな。
71 名前: パッソちゃん(大分県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:37:51.88 ID:eJckPcSW0
此処で言ってるのは天然で、お前ら食ってるのは汚物で育った養殖だろ
72 名前: せんたくやくん(新潟県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:38:58.55 ID:Dc+de6di0
http://imgfp.hotp.jp/IMGH/77/75/P000677775/P000677775_480.jpg
うなぎと卵
79 名前: ビバンダム(中国四国)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:44:43.78 ID:RuCS6r/H0
>>72
これ最強にうまい
73 名前: アニメ店長(長屋)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:39:12.88 ID:sLuf25LK0
ボラは成長するとトドになる。
113 名前: ベイちゃん(関西)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:06:48.20 ID:zqktN15HO
>>73
んな訳ねーだろが
なんで魚類が哺乳類になるんだよ
たまに居るよねこんなマジキチ
116 名前: かわさきノルフィン(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:08:13.89 ID:lUpx1nI60
>>113
魚には地方によっていろんな呼び名があってだな・・と、釣られてみる
157 名前: いたやどかりちゃん(catv?)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:44:08.97 ID:cGQKg60A0
>>113
お前・・・気持ち悪いな 近寄るな
160 名前: ベイちゃん(関西)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:45:23.24 ID:zqktN15HO
>>157
そう言われるとますます近寄りたくなるのが人情ってもんだ
164 名前: ホッピー(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:50:07.94 ID:v+bjNOlmO
>>160>>157
アッーーー!
74 名前: ハムリンズ(catv?)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:39:50.09 ID:ivqMIZGh0
おまえらが食ってるのは中国の薬品プール育ちのウナギだろ
75 名前: 一平くん(宮城県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:42:54.36 ID:EpilARts0
ビルゲイツがうなぎ養殖に寄付という記事があったので読んでみたけどよく見たら虚構新聞だった
76 名前: バブルマン(東京都)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:42:59.74 ID:jCLKpBWt0
水深何mで見つけたんだろ
産卵場所は深海だって言われてるような
77 名前: ハギー(長屋)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:44:34.26 ID:nidprhhP0
これすごい大発見じゃないのん?
78 名前: カバガラス(東京都)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:44:39.29 ID:e/voO9eO0
ウナギの完全養殖ってもう実現してなかったっけ?
サメの卵のすり身を餌にして育てるとかなんとか聞いた覚えが
記憶違いかな・・・
85 名前: お父さん(dion軍)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:46:53.73 ID:mAX+12Be0
>>78
あれは稚魚取って来て育ててるだけだから
卵からはまだ無理
88 名前: パッソちゃん(大分県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:48:47.03 ID:eJckPcSW0
>>85
一応出来てる、2010年のニュースだな
コストの問題が残る
80 名前: チカパパ(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:44:51.53 ID:CL3nfnOkO
ぶっちゃけ天然より肥え太った養殖うなぎのほうがうまいよね
82 名前: パッソちゃん(大分県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:45:37.44 ID:eJckPcSW0
>>80
それはない
ブヨってるのは不味い
81 名前: おばあちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:45:02.00 ID:1tvHkgD40
卵の採取場所を詳しく調べると、ふ化したばかりのウナギの子ども「仔魚(しぎょ)」は
深さ160メートル付近に集中。卵は深さ約200メートルで生まれた後、ゆっくり浮上
するとみられる。
83 名前: おばこ娘(三重県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:46:16.98 ID:ltj/1kTt0
めっちゃ長旅してくるんだよな。シラスウナギ漁してたなあ
84 名前: フライング・ドッグ(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:46:43.73 ID:f0WPz4bz0
うなぎじゃなくてタレが美味いだけだろ
小骨が鬱陶しくて嫌い
86 名前: おばあちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:48:03.82 ID:1tvHkgD40
四万十川産のウナギを刺身で食すのが通
91 名前: バブルマン(東京都)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:49:58.83 ID:jCLKpBWt0
>>86
生き血飲むとすげえ精力つくんだってね
102 名前: かわさきノルフィン(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:00:11.61 ID:lUpx1nI60
>>91
サラッとそういう嘘つくなよwウナギの血は毒の成分入ってるだろww
95 名前: キキドキちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:53:19.91 ID:hdNkCvDZ0
>>86
何それ食ってみたい
87 名前: エチカちゃん(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:48:18.14 ID:xAzts9NwO
シナの養殖鰻はマラカイトグリーン漬け。
89 名前: チューちゃん(東京都)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:49:01.04 ID:7X/OErXB0 BE:28778887-PLT(12222)
sssp://img.2ch.net/ico/jisakujien_4.gif
| |ノハヽ
| |。‘从 <マリアナ諸島西方沖にしかない特別なエサがあるんか
|_と )
|桃| ノ
| ̄|
90 名前: いくえちゃん(茨城県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:49:22.68 ID:ibC2BzJN0
そして中国人が泥ごとさらって行った
92 名前: シャブおじさん(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:50:11.56 ID:zLCMlKIq0
国産なんて全部嘘だったんだ!
97 名前: 健太くん(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:53:55.72 ID:q2nvb1PQ0
>>92
海産物の場合、水揚げ地が国内=国産 じゃねえの?
93 名前: 星ベソママ(山陰地方)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:51:12.75 ID:FctGFopE0
寄生獣みたいに空からフワフワ降ってくるもんだと思ってたのに
94 名前: 京ちゃん(静岡県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:52:04.26 ID:c6ghO0fh0
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/04/26/04.html
コスト面の問題もある。
養殖池で育てられたシラスウナギはほぼ100%がオスになる。
ストレスの影響ともされ、天然のウナギは回遊してくる中でメスになるが、
人工で育てるとホルモン処理をしないとメスはできない
115 名前: DJサニー(長屋)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:07:09.62 ID:1cC9BpzW0
>>94
魚類の性分化のシステムってうなぎに限らず、不思議だよなあと思う
96 名前: スーパーはくとくん(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:53:28.71 ID:pdfbOnoyO
また中国領が増えるな
99 名前: いたやどかりちゃん(catv?)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:56:48.98 ID:cGQKg60A0
すげええええええええええええ
100 名前: ガリガリ君(京都府)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:58:38.57 ID:efUQ3O110
大量のウナギの稚魚をあんまり旨くない料理に使うのはスペインだっけ?
101 名前: 光速エスパー(栃木県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:59:12.72 ID:6YAzPYRO0
涸沼で良く釣るんだけど、天然ウナギはうな重にするにはもったいない
103 名前: ピョンちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:01:03.67 ID:ETNHd90d0
位置を特定・・・・・・・・オワタ
104 名前: さっちゃん(愛知県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:01:14.69 ID:eT2J/eQd0
これはマジすごい発見。
産卵に月の重力が関係してるなら、高低差で完全養殖なんとかならんかね?
106 名前: かわさきノルフィン(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:04:24.40 ID:lUpx1nI60
>>104
コストが半端ない。今現在で一匹の完全養殖にかかる費用は一万とも言われてる
これはオーバーな試算だと思うけどとても流通させられる単価じゃない。今のところは
105 名前: ごーまる(関西地方)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:02:45.63 ID:YPpFSdoD0
二千キロも移動する意味があるのか
107 名前: エネゴリくん(秋田県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:04:28.18 ID:gZClu63X0
海水魚だったのか
108 名前: でんちゃん(山口県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:05:22.34 ID:TW+iTjGk0
中国人がウォーミングアップを始めるぞ
産卵場所の情報はかなり厳重に扱わないと駄目だな
109 名前: ピョンちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:05:47.72 ID:ETNHd90d0
どう考えても海じゃなきゃ育たないもんな・・・
サケもあの数があんな巨体になるのに川だけだったら驚くわ
111 名前: ナショナル坊や(関西地方)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:06:42.64 ID:AjwGNFfu0
うちの大学の塚本教授かとおもたわ
112 名前: おおもりススム(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:06:47.62 ID:Zf3t4RXUP
ギンポみたいに円くなって卵守るのかな
普通に産みっぱなしなのかな
114 名前: アリ子(東京都)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:06:55.43 ID:HDwd8X560
圧力かかる前に完全養殖まで到達出来るといいね
117 名前: おおもりススム(関西地方)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:08:17.14 ID:1BAzXSwpP
まじで中国人のおかげで魚不足だからな
おいしさを知ってしまった以上危険だ
119 名前: 晴男くん(静岡県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:08:32.43 ID:4ckJhAM+0
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
120 名前: アンクルトリス(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:08:44.90 ID:5T7rc0+C0
遂に発見したか
121 名前: ピョンちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:08:59.59 ID:ETNHd90d0
特定したからうなぎ絶滅の流れではあるなw
122 名前: おおもりススム(catv?)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:09:21.93 ID:V2kHQOC3P
海溝とかの深海で産卵してるって言われてたの本当だったんだな
これは凄い発見
完全養殖も近いな
123 名前: おばあちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:09:22.55 ID:1tvHkgD40
サンゴは満月の夜に一斉に産卵するんだがウナギが新月なのは暗闇を好むと推測される
124 名前: パッソちゃん(大分県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:10:32.32 ID:eJckPcSW0
魚は全般的に月夜を嫌う
125 名前: なるこちゃん(大阪府)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:11:29.72 ID:9Yay7V8r0
琵琶湖のナマズも月の満ち欠けに関係して浅瀬に群れるんだよな
127 名前: ナショナル坊や(dion軍)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:12:20.21 ID:4wzL0T/B0
すげぇ
マジですgぇ
128 名前: アッピー(東海)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:12:54.09 ID:dnBaIkMxO
おまえら中国産のウナギ食うなよ
中国産のは不自然にデカい
絶対ホルモン調整とかしてるだろ、あれは
129 名前: てっちゃん(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:13:32.59 ID:1XDl5lQB0
ウナギのタレはうまいけど、ウナギはうまくないよね?
130 名前: パステル(東京都)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:14:01.11 ID:KCAP49Ss0
ウナギはキモ吸いが一番旨い
131 名前: 柿兵衛(茨城県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:14:41.75 ID:J6DFoqdnP
関東式でやったのにたれ無しだったら
頼りない味だな
132 名前: パッソちゃん(大分県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:15:12.12 ID:eJckPcSW0
付け合せのぬか漬けも旨い
133 名前: かわさきノルフィン(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:15:19.30 ID:lUpx1nI60
ダムの上流にいるウナギは雨の日排水溝や林の中を這って山を登る
鬼わー外、福わー内!
134 名前: イプー(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:15:51.23 ID:Qm/VIKog0
シャチ!ウナギ!タコ!
145 名前: けいちゃん(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:29:50.25 ID:VKZlL5xjO
>>134
シャウタって、コンボ名の中で一番ショボいよな
135 名前: おおもりススム(catv?)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:18:11.05 ID:kvpiAzigP BE:535346036-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/gikoneko_4.gif
うなぎは関西式に限る
やってる店少ないが
136 名前: マルちゃん(愛知県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:20:07.38 ID:mTbgFefp0
海水の温度とか稚魚が何を食べるとか判っても
養殖はエサ代がかかるからなあ
137 名前: かわさきノルフィン(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:23:33.74 ID:lUpx1nI60
>>136
そこじゃなくて卵→孵化→幼生→シラスウナギの管理が一番コストかかると思うんだが
139 名前: マルちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:24:46.85 ID:DlrGmL2D0
これけっこうでかいニュースなんじゃないの
140 名前: 柿兵衛(茨城県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:25:32.03 ID:J6DFoqdnP
日本の功績はマスゴミは報じませんw
141 名前: チップちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:26:38.96 ID:ODvtL8Gg0
今まで産卵場所すら謎だったことがすごい
142 名前: ウッドくん(愛知県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:26:58.59 ID:MeNtg+Dt0
川で釣ってるとワイヤーまで引きちぎられるからウナギ怖い。
それじゃあ、ってんで水面を泳いでる小さいの(メソ)を掬ってると
893が現れて船で追い回された挙句ボコボコにされるウナギ怖い。
146 名前: かわさきノルフィン(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:30:06.39 ID:lUpx1nI60
>>142
鮎とかウナギとか即金になる魚はいろいろキツいのが幅きかせてるよなw
鮎のなんばいもウナギに関わってるヤツのほうがキツいけどwww
143 名前: 京ちゃん(静岡県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:28:25.88 ID:c6ghO0fh0
細かく言えば、鰻は世界中に20数種類存在します。
でも、私たちが食べているのはそのうちの2種類だけ!
アンギラジャポニカ=日本種と
アンギラアンギラ=フランス種です。
http://unagiya.com/syurui.html
161 名前: ポン・デ・ライオンとなかまたち(大阪府)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:46:32.70 ID:yX79Tqdn0
>>143
1のソースの関連記事には3種類って書いてあるがダブってるのか?
144 名前: ホスピー(埼玉県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:28:30.24 ID:QO0vYzNR0
どんな卵なのか画像ねーの?
158 名前: おばあちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:44:14.01 ID:1tvHkgD40
>>144
捕獲に成功した天然ウナギの卵。直径は約1.6ミリ=東京大大気海洋研究所、水産総合研究センター提供
http://www.asahicom.jp/science/update/0202/images/TKY201102010630.jpg
147 名前: ミドリちゃん(dion軍)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:30:22.98 ID:FxMo3z8M0
新月の晩に細々と産卵ってのが性格暗いよな
見た目もグロだしお前らと変わらんな
卵どこ行こうがどうでもいいやwのサンゴの開けっぴろげ感と対極
148 名前: ナカヤマくん(九州)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:31:07.76 ID:3MmIS4HhO
これはすごい
149 名前: ナルナちゃん(大阪府)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:32:35.39 ID:9Xl5TnT50
ちゃんころが獲りにくるぞ
場所は公表しちゃなんね
150 名前: ハッチー(長屋)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:33:01.02 ID:SHZbLBnK0
うみへびでした!
両津ー!!
151 名前: おおもりススム(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:34:18.40 ID:tNXdrWEF0
ずっとウナギは小骨があって嫌いだったんだけど
大人になって小骨も無いみたいな
ふかふかトロトロなウナギを食ったら大好きになった
あんなにうまいと思わなかった
母ちゃん、毎年土用の日に貯金下ろして買ってきてくれてたのに
残しててほんとごめんな
152 名前: 銭形平太くん(大阪府)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:36:07.31 ID:Ivn1SzAk0
は?じゃあ養殖ってどうやって生産してるんだよ?
153 名前: かわさきノルフィン(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:39:11.99 ID:lUpx1nI60
>>152
てんねんのちぎょをとるんだよw
154 名前: むっぴー(愛知県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:40:43.94 ID:rA4+C5PD0
希少価値ないとサンマの存在だな
156 名前: マカプゥ(チベット自治区)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:42:00.73 ID:WaZke56g0
>>154
安くて安定すれば、
産地偽装を含め中国産を排除できるんで、
それだけでもかなりいい。
155 名前: レビット君(catv?)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:41:34.19 ID:wrcRKlQQ0
これはすごい発見だな
しかしなんでそんなとこまで行くんだ
モーゼに誘導でもされたのか
159 名前: チルナちゃん(関東地方)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:45:15.07 ID:XXMhRORs0
u
162 名前: アメリちゃん(大阪府)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:46:36.26 ID:mrZgPdIY0
1匹1000万かかるうなぎの完全養殖とかNHKのドキュメントか何かで見た気がするけど、あれはなんだったんだ
163 名前: ちかぴぃ(長屋)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:47:02.66 ID:0PqTxBHw0
蒲焼の量が増えるよ♪
やったねたえちゃん
165 名前: バブルマン(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:59:08.01 ID:i+ePMj/TO
ウナギを安く食える時代がきたか
166 名前: ハッチー(catv?)[] 投稿日:2011/02/02(水) 03:11:10.65 ID:sJdYiumV0
頭の良い大人が大金かけて直径1.6mmのうなぎの卵をマリアナ諸島沖まで行って探すのってさ
人材と時間を最高に無駄に消費してるように感じるんだけどどうなの
167 名前: マカプゥ(チベット自治区)[] 投稿日:2011/02/02(水) 03:12:52.04 ID:WaZke56g0
>>166
どんな謎でも、学術的に意味があったりするんだけど、
これはそれだけじゃなく商業的な意味もあるからね。
180 名前: ハッチー(catv?)[] 投稿日:2011/02/02(水) 03:33:47.99 ID:sJdYiumV0
>>167
どんな意味があるのか分からない
今まで通り大きくなったの川で取ってればいいじゃん
184 名前: お父さん(dion軍)[] 投稿日:2011/02/02(水) 03:50:41.71 ID:mAX+12Be0
>>180
卵が発見出来たってことは生態の解明につながるだろ
生態がより解明されれば養殖技術だって向上する
185 名前: あかりちゃん(長屋)[] 投稿日:2011/02/02(水) 03:52:26.21 ID:P519v/8T0
>>180
一昨年あたりから取り過ぎてやばいんだよ
養殖のために台湾とかで稚魚取ってくるんだが居無くなってきてる絶滅するヤバい
卵から返せればその心配なし
187 名前: マカプゥ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 03:53:51.86 ID:WaZke56g0
>>180
天然物は、少ししか取れないから高い。
養殖物は、中国が日本では禁止されてるようなやばい薬を使って育てたやつが安い。
日本で安く安全に養殖物を作れるようになった方がいい。
今みたいない、稚魚を捕まえてくるより、
養殖で卵も産ませられるようになるのが理想。
168 名前: 柿兵衛(茨城県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 03:15:54.13 ID:J6DFoqdnP
Ren4ってこういう馬鹿と同じ種類の生物なんだろうな・・・
169 名前: ひょこたん(福島県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 03:17:15.89 ID:B4pIpZ0E0
ウナギヤクザに潰されて終わりや
170 名前: トウシバ犬(東京都)[] 投稿日:2011/02/02(水) 03:18:41.32 ID:jhpr7TGK0
串打ち三年 裂き八年 焼き一生
171 名前: 都くん(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 03:19:52.08 ID:O5Mmzqwz0
>>170
うなぎ焼き器があれば余裕だろ
172 名前: V V-PANDA(宮城県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 03:21:05.26 ID:Kkrpkdau0
立派なうな重になってね
173 名前: おぐらのおじさん(福岡県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 03:23:49.11 ID:Y6SJ72FW0
卵持ち帰れば天然うなぎの養殖も可能になるな
すごい発見だ
179 名前: かわさきノルフィン(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 03:30:11.20 ID:lUpx1nI60
>>173
え?なにいってるのか分かんない
174 名前: スーパーはくとくん(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/02/02(水) 03:23:57.62 ID:uch9UZGnO
あんなフニャフニャな魚がそんなふざけた距離を移動できるのかよ
移動中に食われまくるだろ。マグロじゃあるめえし
175 名前: なるこちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 03:25:13.98 ID:s/AT3FJP0
天然ものと養殖ものってそんなに違うの? 儲けようと思ってふっかけてるだけじゃないの?
178 名前: おぐらのおじさん(福岡県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 03:27:34.34 ID:Y6SJ72FW0
>>175
うまくなるように育ててるから養殖のほうが実際うまいんだって聞いた
176 名前: 損保ジャパンダ(dion軍)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 03:26:28.37 ID:bsIAzbGc0
沼とかにいるうなぎはどう繁殖してんの?
177 名前: リッキー(catv?)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 03:27:23.59 ID:+oMEKkSv0
なんだ、近畿大学じゃないんか?
解散!
181 名前: マルちゃん(愛知県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 03:42:28.40 ID:mTbgFefp0
うなぎクン帽子はグロそう
182 名前: 小梅ちゃん(長屋)[] 投稿日:2011/02/02(水) 03:46:41.08 ID:gn6A/H060
ウナギといえばごんぎつね
183 名前: がすたん(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 03:48:04.75 ID:rtHGiJRR0
うなぎの稚魚が深海から川に昇ってくるのが知れ渡ったのはつい最近なんだよな
養殖の技術が構築されても他所の国に流しちゃいかんな
食う習慣がない国からの輸入に依存してるのもね
186 名前: がすたん(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 03:53:39.37 ID:rtHGiJRR0
日本でしか消費されないうなぎの養殖を他国に任せておく理由もないし
皮がゴムみたいで食えないしね
189 名前: 都くん(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 04:08:02.47 ID:O5Mmzqwz0
>>186
中華街で食ったうなぎ使った料理は皮がぷりぷりしてて美味かった
190 名前: タッチおじさん(静岡県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 04:36:30.49 ID:glGGycXY0
ゴールドラッシュみたいなことになるんじゃないの?
191 名前: ヒッキー(関西地方)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 04:38:33.72 ID:UCIdt4cT0
国籍はマリアナなのに名前はニホンウナギ
192 名前: あゆむくん(長屋)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 05:07:32.41 ID:4omrej5+0
卵がほしいなら成長したウナギの腹割いて卵取り出せばいいんじゃないの?
197 名前: ポコちゃん(千葉県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 05:37:18.77 ID:ezpRopEa0
中国人がアップを始めたようです
>>192
つい最近完全養殖が成功した(実用化はされてない)けど、それまでの養殖では何故か卵が出来なかった
193 名前: ミミハナ(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/02/02(水) 05:15:17.81 ID:YDWzkX5VO
産卵からふ化まで1日半しかないから卵採取は貴重とか
フィリピンあたりで生まれて日本までくるとかいろいろ驚いたよ
194 名前: なっちゃん(東京都)[] 投稿日:2011/02/02(水) 05:16:41.48 ID:iDcRy58j0
いかん天然娘って連想してしまう
これものすごいむずかしかったんだよな神秘とかなんとか
195 名前: なるこちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 05:17:52.00 ID:9kdP+Wj00
今まで見つかって無かったのかよ
海広すぎ
198 名前: 柿兵衛(catv?)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 05:41:36.82 ID:NjPXKA9nP
>>195
マリアナ海溝付近じゃねーかって予想はされてたわけだが、今まで確証がなかった。
今回裏づけが取れたってわけだ
196 名前: まがたん(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 05:17:59.78 ID:qQppt8Cv0
魚クン「ギョギョギョ」
199 名前: Kちゃん(宮城県)[] 投稿日:2011/02/02(水) 07:01:02.43 ID:j3B8kLri0
うなぎってそこらへんの川にいるもんだと思ってたわ
200 名前: おおもりススム(新潟県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 07:18:56.31 ID:zOiOIVvMP
沼とかドブにもいるんだから、そっちにも卵あるんじゃないの?
どうでもいいけどさっさと養殖して値段下げてほしい。そしたら毎日うな丼や!!
201 名前: マルちゃん(愛知県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 07:21:19.30 ID:mTbgFefp0
テレビでやってるし
202 名前: とぶっち(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 07:58:09.98 ID:HSACorU70
なんか海洋大っぽい学生のツイッターでうなぎがどうとか言ってた気がしたけどこれか?
203 名前: 宮ちゃん(広島県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 08:49:31.76 ID:JMShwrcg0
うはーこれは凄い快挙。
鰻の生体ってずいぶん昔から研究されていたけれど、ずっと謎が多かったんだよね。
204 名前: バブルマン(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 10:05:49.16 ID:IuzdsA6+0
沼や湖にいるウナギはどうやって卵産んでるの?
海に行けないよね?
205 名前: ウッドくん(愛知県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 10:36:24.37 ID:MeNtg+Dt0
沼や湖だって一切河川や海と繋がってないわけじゃないし、
ウナギは乾いた陸地を蛇みたいに這って移動するから
あちこち棲家を変えるのも楽勝。
卵を産みたくなったらどうにかして海に帰る。
206 名前: リッキーくん(dion軍)[] 投稿日:2011/02/02(水) 11:11:57.17 ID:5XiY8wyp0
想像以上に不気味な生き物なんだな
蒲焼き食えなくなりそう
207 名前: ピザーラくんとトッピングス(新潟県)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 11:15:22.25 ID:2WpMcnPj0
さっさと蒲焼安売りしやがれ
208 名前: ソニー坊や(北海道)[] 投稿日:2011/02/02(水) 11:20:46.22 ID:lzYNcx4z0
不気味と取るか神秘的と取るかは自由だが…
209 名前: おおもりススム(catv?)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 13:00:09.04 ID:V2kHQOC3P
朝刊一面じゃん すげー
0 件のコメント:
コメントを投稿