http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310416758/
1 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[] 投稿日:2011/07/12(火) 05:39:18.85 ID:ST2qDMak0 BE:438458966-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_miruna01.gif
東日本大震災を受けて、日本円で170億円余りの義援金が寄せられている台湾の人たちへの感謝の気持ちを表そうと、
人気漫画の「釣りバカ日誌」が台湾を舞台に描かれることになり、原作者らが現地を取材に訪れました。
台湾を訪れたのは、漫画「釣りバカ日誌」の原作者のやまさき十三さんと、漫画家の北見けんいちさんで、
11日午後、台北の空港に到着しました。2人は、鉄道で南部の高雄に移動した後、フェリーに乗って海辺の町に入り、
地元でどんな魚が取れるかを取材して写真に収めたり、地元の若者たちと会話を交わしたりしました。
台湾では東日本大震災の後、日本円で170億円余りの義援金が寄せられていて、やまさきさんや北見さんらがこうした支援に対する感謝の気持ちを表そうと、
「釣りバカ日誌」を台湾を舞台に描くことになったということです。
7月12日 5時16分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110712/t10014142611000.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)[] 投稿日:2011/07/12(火) 05:40:13.28 ID:AoyKfUJH0
実写版は過小評価されすぎ
3 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 05:40:24.95 ID:bpN/iOQN0
ネトウヨが喜びそう
4 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 05:40:31.74 ID:VI9Xvk2T0
スーさん死ぬ前に映画化
21 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/12(火) 06:14:56.19 ID:S/CIpHO30
>>4
佐藤浩市と上島竜兵でいいよ
38 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 08:25:26.87 ID:kCyiEkzN0
>>4
課長がいない
5 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/07/12(火) 05:40:45.71 ID:OVvjztLe0
合
体
6 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/12(火) 05:41:11.19 ID:kdmwMYEC0
映画かと思ったら漫画かよ
しょぼ
7 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 05:41:16.50 ID:7MkZLAhN0
宝田明って死んだんじゃ?
8 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 05:42:44.94 ID:TUseYlC10
もう竹島は台湾にあげていいよ
9 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/07/12(火) 05:43:45.87 ID:SE8RPDS20
これ台湾の人は嬉しいの?
170億円出して釣りバカって嬉しいの?
11 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 05:46:35.66 ID:bOgiDE20P
>>9
いや正直微妙だろ
これが撒き餌になって人気作家が連れてくれれば良いなとは思うけど。
15 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 05:48:29.45 ID:w3JcHLX/0
>>11
飛び上がって喜ぶほどじゃないにせよ名作の部類だと思うが
35 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 07:03:36.25 ID:+NgVnM5s0
>>9
日本の漫画の舞台が台湾って所がでかい。
意味わかるよね
10 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/07/12(火) 05:44:08.92 ID:uAijGKSIO
南の魚は締まりも味もないから不味い
唐揚げにしてバリバリくうくらいしか適さない
12 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/12(火) 05:47:42.41 ID:GjUDKLt50
これは良い作品だし、台湾でも人気でてほしい。
もちろん台湾版も長いこと書かないとダメだよ。
13 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/07/12(火) 05:47:49.37 ID:UnO6+6CbP
スーさんがスーちゃんになるんですね
14 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 05:47:53.36 ID:gQ6fcgC20
海外編とか今までやってないの?
スーさんがクロカジキに突き殺されたりしてほしいんだけど
16 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 05:48:43.95 ID:LbnfzzER0
今度は浜崎は台湾支社に飛ばされるのか(´・ω・`)
17 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 05:51:13.70 ID:VI9Xvk2T0
ビビアンスーがゲスト出演
18 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 05:55:51.85 ID:pRtPuuiO0
南米編だっけ地元のゲリラに捕まるの
19 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/07/12(火) 06:07:12.69 ID:5+NwTo5n0
原作があったことも二人組みだったことも知らなかったわ
情弱すぎたわ
20 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/07/12(火) 06:12:24.64 ID:M8Cn6Tzv0
台湾の可愛い子と超合体しろ
22 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 06:15:00.43 ID:mDyawvK60
台湾が舞台なら日本語で会話しても違和感ないしな
23 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 06:17:45.64 ID:9Z2swF+C0
実に微妙なところが反応したな
24 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/07/12(火) 06:22:45.74 ID:y4tgclTm0
いま建設会社が遊んでる暇あんのか?
25 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 06:29:41.97 ID:RPtME9qY0
実写映画若返りさせるなら
ハマ=ザキヤマ
スー=大和田伸也
26 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[] 投稿日:2011/07/12(火) 06:33:30.01 ID:NZ9hxwSu0
GANTZ台湾編はちょっと見たいかも
27 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/12(火) 06:35:25.77 ID:Qt7C3ayP0
ハマちゃんがビンロウ売りと合体
28 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 06:35:25.95 ID:mDyawvK60
ジブリの千と千尋の温泉宿の町並みって台湾が元ネタなんだろ
29 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/07/12(火) 06:40:34.37 ID:PSV3+7NY0
吊り橋日記はネトウヨだ!!
30 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/12(火) 06:44:28.86 ID:3GiRETOE0
俺なんかASUSのパソコン買っちまったぜ
今度はGIANTのミニベロ買うんだ
31 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/07/12(火) 06:44:32.02 ID:bVfS3xiC0
ハマちゃん…マツコデラックス
スーさん…楽太郎
32 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/07/12(火) 06:58:08.31 ID:xj3ey2f40
じゃあ俺は釣られバカ日誌書く
33 名前:名無しさん@涙目です。(佐賀県)[] 投稿日:2011/07/12(火) 07:00:51.28 ID:gu9+PfvR0
せめてクレヨンしんちゃんくらいメジャーじゃなきゃ喜んでくれないぞ
34 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/12(火) 07:01:45.04 ID:aNap2ouj0
でも映画シリーズ終わったしね
36 名前:名無しさん@涙目です。(山陽)[] 投稿日:2011/07/12(火) 07:04:13.44 ID:mg4byICiO
台湾で何釣るの
ハクレン?
37 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/07/12(火) 07:38:31.50 ID:y4tgclTm0
そういやイブニングの勇午で震災前から台湾編やってるけど最初の方は核武装の話ぽっかったのに最近では無かったことにされててわらたw
0 件のコメント:
コメントを投稿