2011年7月12日火曜日

よく企業が売名行為で打ち水やるけどあれって節電にならないらしいぞ

 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309782936/ 
 
1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/07/04(月) 21:35:36.45 ID:8gEJ2l4M0 BE:1516947438-PLT(12048) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.net/ico/si.gif  
  http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110704/CK2011070402000027.html  
  新宿区の節電イベント「パワーセービング2011」が三日、JR新宿駅東口であった。  
  打ち水やクールビズファッションショーが繰り広げられ、暑い夏を節電しながら楽しく  
  過ごす方法が紹介された。  
   エコな生活を勧める新宿エコレンジャーが省エネの寸劇をし、中山弘子区長と一緒  
  に打ち水を実演した。  
   
   
  http://www.news-postseven.com/archives/20110704_24830.html  
  節電ムードが高まり、もはや電気を使うことが「悪」という状態にもなっているが、  
  独立行政法人・産業技術総合研究所(産総研)が節電効果に関するシミュレーション  
  調査を行なったところ、驚くべき結果が出た。  
   
  産総研の安全科学研究部門は、計画停電の影響やさまざまな節電の効果を  
  シミュレーションで効果測定し、「夏季における計画停電の影響と空調節電対策の  
  効果」というレポートを6月21日に公表している。  
  レポートでまず驚くのは、昔ながらの「打ち水2 件」には節電効果がないと指摘  
  している点だ。各地で打ち水イベントなども行なわれているが、逆に電力需要を  
  増やすと試算されたのである。  
   
  産総研・安全科学研究部門の研究員、井原智彦氏は、メカニズムをこう説明する。  
  「シミュレーションでは、13時の打ち水2 件を想定していています。打ち水をすると  
  気温は0.5度下がりますが、日照が強い昼間は、水がどんどん蒸発して外気の  
  湿度が上がります。換気で外気が室内に入ると、エアコンにとっては0.5度の  
  下降効果より、湿度上昇による負荷の増大が大きいので、かえって電力消費を増やす。  
 
  
2 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/07/04(月) 21:37:18.06 ID:UvAiDbSJ0 
  真昼間に水撒いたらそりゃ暑くなるわ  
  打ち水ってのは日暮れ時にやるもんだよ  
 
3 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県)[] 投稿日:2011/07/04(月) 21:37:33.47 ID:Sf45+r8d0 
  >>1  
  そんなの水掛け論だ  
 
4 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 21:38:36.50 ID:HgUbqo2VP 
  >>2  
  日暮れ時にやっても蒸し暑くなったりするよ。  
  昼なら駄目で朝夕ならOKとかそんな単純な問題じゃない。  
 
8 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/07/04(月) 21:41:44.50 ID:H1vG5zFMO 
  >>4  
  じゃあいつやるんだよ  
 
13 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 21:44:04.91 ID:93o1ioTl0 
  >>8  
  いまでしょ~!!  
 
14 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 21:44:52.57 ID:HgUbqo2VP 
  >>8  
  大雑把に言うと暑いけど湿度は低くて風があるとき  
  昼植物に水やると水が煮えちゃって植物を枯らすから駄目なんだが  
  そういう知識と混同してしまってる奴が多いんだよね  
 
5 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/07/04(月) 21:39:51.04 ID:Xu43QrKq0 
  打ち水のつもりなんだろうけど昼間に水浸しにするから蒸し暑くてしょうがない  
 
6 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 21:40:02.87 ID:mXdr6ZN+0 
  打ち水は朝か夕方にやるもんって昔から決まってんだろ  
 
7 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/07/04(月) 21:40:30.60 ID:TdrHVZUL0 
  風がないとこでやる意味はないわな  
 
9 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 21:42:42.49 ID:bqn5z06c0 
  体感では涼しいじゃんよ  
 
10 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 21:42:52.32 ID:pyVD/CUp0 
  冷水ガンガンに垂れながせやおら  
 
11 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/07/04(月) 21:43:06.82 ID:aWVj2CSH0 
  夕方か朝方にやればおk  
 
12 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/04(月) 21:43:32.22 ID:V1U9AvdrP 
  しかし、13時に道路面積1 m2あたり1 Lと大規模な散水を実施しても、  
  節電効果はほとんどないことが分かりました。気温を平均0.6℃下げる  
  一方、相対湿度を平均9.6%上げました。湿度の上昇(13:10)が気温の  
  下降(13:20)に先行するため、最大電力需要はわずかに増大しました。  
   
  これは、昼間の大規模な打ち水は、大きな蒸発を招く一方、水蒸気が  
  拡散できないためと考えられます。  
   
  一方、17時に実施した場合は温熱環境を和らげるほか、17時以降の  
  電力需要をわずかに下げる効果がありました。なお、10時に撒いた  
  場合はわずかに最大電力需要を押し下げました。  
   
   
   
  朝と夕方はちょっと効果あるっぽいな  
 
23 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 21:56:07.42 ID:GHlCgbRE0 
  >>12  
  朝と夕は効果って…昔から打ち水は日の弱い朝と夕方にやるものだと。  
 
15 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 21:45:23.94 ID:HuTafrf00 
  アスファルトが冷えるくらいやらんと意味ない  
  そんなに撒いたらシャレならんわ  
 
16 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/04(月) 21:45:40.48 ID:V1U9AvdrP 
  打ち水予報でもすればいいんじゃないの  
 
17 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/04(月) 21:47:34.80 ID:HAi8MbIh0 
  すると朝夕の立ち小便が節電になる…?  
 
18 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 21:48:19.55 ID:4xvK/dih0 
  朝撒いて気化熱で暑さのピークを遅らせるだけって去年とか毎年やってるよね  
 
19 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 21:48:27.61 ID:l7JAtN+40 
  なるわけねーだろ  
  大体打ち水ってのは夜明け直後にやるもんなんだよバーカ  
 
20 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/07/04(月) 21:48:49.03 ID:9rDghBLV0 
  夕立の時のアスファルトの匂い  
 
21 名前:名無しさん@涙目です。(福井県)[] 投稿日:2011/07/04(月) 21:49:23.79 ID:PCvyNl/K0 
  しょぼい水量使用してるから暑いんだよ。  
  こういうのは景気よくガンガン水道水出さないとな。  
  配管破裂くらいの感じがベストっと。  
 
22 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 21:50:36.36 ID:TjVxCOMm0 
  だから昔から朝夕にやるってきまってんじゃん。  
 
24 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/07/04(月) 21:56:11.20 ID:7swRF0Jv0 
  雪国の道路に埋め込んである融雪用スプリンクラーを  
  大都市の幹線道路にも埋め込んで、  
  夏期冷却用として一日中散水させとけよ  
 
25 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 21:57:58.31 ID:HgUbqo2VP 
  >>1の記事、昼間の打ち水が逆効果って検証まではいいんだが  
  >打ち水は日中の暑い時間帯ではなく、日照の弱い朝夕にしないと節電効果はありません  
  これの説明が無いんで片手落ちなだよなあ。  
  朝夕だって水撒いて湿度が上昇したら不快になるぞ?という当然出てくる疑問に全く答えていない。  
 
33 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 22:19:19.38 ID:BbeWeDh4i 
  >>25  
  地面が温まっていない朝や日照が弱い夕方にの打ち水は気化熱による路面温度低下が  
  大きく気化による湿度上昇に打ち勝つが日照が強く路面温度も高い日中では  
  気化熱による路面温度低下が見込めず湿度上昇による不快感上昇の方が大きいから。  
   
  打ち水というのは気温そのものを下げるのではなく路面温度の上昇を防くまたは  
  日没後の路面温度を防ぎ冷えた夜風が熱せられないようにするもの。  
 
36 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 22:39:51.03 ID:HgUbqo2VP 
  >>33  
  言いたい事は分からないでも無いんだが敢えて細かい部分を質問するよ。  
   
  同じ1リットルの水を撒いて蒸発した時の気化熱は夕方だろうが昼間だろうが同じ。  
  同じ1リットルの水が蒸発した時の湿度上昇はむしろ気温が低い夕方の方が大きくなる。  
  このような事実があるにもかかわらず、昼間は湿度上昇により不快になると言い、  
  一方で夕方は湿度上昇は無視して地面の温度低下だけを取り上げるのはおかしくないですか?  
 
37 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/07/04(月) 22:42:47.47 ID:UvAiDbSJ0 
  >>36  
  太陽さんの仕事は無視なの?  
 
38 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 22:42:58.64 ID:BbeWeDh4i 
  >>36  
  その蒸発した水蒸気がずっとその場に溜まっているのならな。  
  打ち水を屋外でやる意味考えた事あるか?  
  風や拡散で水蒸気を拡散させるためだ。  
 
40 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 22:45:58.23 ID:HgUbqo2VP 
  >>38  
  今は昼間と夕方での違いを検証してるわけだろ?  
  水う蒸気が拡散するかどうかに昼間と夕方で違いがあるのかい?  
 
47 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 23:11:12.46 ID:BbeWeDh4i 
  >>40  
  だから最初に日照の違いを説明しているのに。  
 
48 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 23:17:48.38 ID:HgUbqo2VP 
  >>47  
  日照が違うと水蒸気の拡散がどう違ってくるんですか?  
  >>38から察すると日照の少ない夕方ほど水蒸気が拡散しやすいって事ですか?  
 
26 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/07/04(月) 21:58:25.30 ID:QGKr/YThP 
  エアコンの熱交換機に水をかければいい。これは効くぞ  
 
27 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/07/04(月) 21:59:47.58 ID:8gEJ2l4M0 BE:1137711029-PLT(12048) 
  sssp://img.2ch.net/ico/si.gif  
  >>26  
  防錆対策しろよ  
 
28 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/04(月) 22:02:30.01 ID:6z+H1+oG0 
  お前ら普段は文系馬鹿にして自分は頭良いつもりでいるが  
  この話題になると「昔からそういう事になってんだよ」  
  としか言えないよな。理系なら理系らしく科学的な言葉で説明してみろや。  
 
46 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/07/04(月) 23:05:16.75 ID:CfKe9iVH0 
  >>28  
  説明してもらえわないと理解できんのか・・・これが文系か・・・  
  気化熱って言葉も知らない低能なんだろなぁ  
 
29 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/07/04(月) 22:04:00.46 ID:6l/s/INc0 
  真夏の暑いときに西日が当たる窓のシャッター閉めて水ざぶざぶホースでぶっ掛ける  
  ついでに南向きの窓と壁にもホースで水ぶっ掛ける そうすると2度は下がるよ  
   
 
30 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方)[] 投稿日:2011/07/04(月) 22:05:11.62 ID:T2TICCal0 
  打ち水やるやつがダイナモ回せば良いんじゃね  
 
31 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 22:06:15.50 ID:TdrHVZUL0 
  そういえば炎天下窓締め切ったプレハブの屋根に打ち水してエライことになった話があったな  
 
32 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 22:15:43.84 ID:gJFK07aH0 
  >>31  
  kwsk  
 
34 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 22:31:24.18 ID:c302DbDP0 
  水が蒸発するから湿度が上がって駄目っていってんだろ?  
  アスファルトの中にパイプ通して、そこに水をおくりゃいい。  
  パソコンの水冷と同じにすればいいんだよ。  
 
35 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/07/04(月) 22:36:06.26 ID:UvAiDbSJ0 
  >>34  
  その熱くなった水は風呂用に家庭にまわすの?  
 
39 名前:名無しさん@涙目です。(山陰地方)[] 投稿日:2011/07/04(月) 22:45:26.47 ID:EFfaylXE0 
  大量の水ぶっ掛ければ涼しくなるよ  
   
  少量ではまさに焼け石に水  
 
41 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/07/04(月) 22:46:20.10 ID:6hwyarmE0 
  浴びれば涼しいだろ  
 
42 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/07/04(月) 22:47:25.42 ID:+jOPIrpu0 
  > 13時の打ち水2 件を想定していています  
   
  昼間の打ち水は逆効果って昔から言われてるだろ  
 
43 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県)[] 投稿日:2011/07/04(月) 22:56:05.11 ID:yq7HBWuy0 
  perfume  
   
  打ち水大作戦  
   
  秋葉原ラブ  
 
44 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 22:58:41.85 ID:Q/8HTECx0 
  湿度が上がって逆効果なんだ  
 
45 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/07/04(月) 23:01:33.08 ID:8gEJ2l4M0 BE:2528244285-PLT(12048) 
  sssp://img.2ch.net/ico/si.gif  
  >>44  
  日本人の90%は湿度を知らないからな  
 
49 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/04(月) 23:20:28.48 ID:6z+H1+oG0 
  いいね、内容はともかく理系らしい議論をしようと努力しているのは評価する  
 
50 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/04(月) 23:24:17.34 ID:6z+H1+oG0 
  まあ「不快指数」って言葉が出てこないのが所詮2chってところか  
  気化熱なんて誰でも知ってる単語挙げて得意気になるのも底辺速報らしくて微笑ましい  
 
51 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/07/04(月) 23:25:26.60 ID:ZpTFdRvj0 
  不快指数なんて天気予報でも言うだろw  
 
52 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/04(月) 23:34:37.43 ID:6z+H1+oG0 
  >>51  
  お前頭良さそうだから質問な  
  気温30度、湿度50%のところに打ち水をしたら気温29度、湿度55%になりました  
  さて不快指数は大きくなったか?小さくなったか?  
  誰でも知ってる言葉なんだからこのぐらいすぐ分かるだろ?  
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

amazon

Zenback