2011年10月18日火曜日

日本、インドと初の海上軍事演習を2012年に実施へ

 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318766732/ 
 
1 名前:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:05:32.26 ID:J1hsUfuu0 BE:3360723269-PLT(12077) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.net/ico/jisakujien_3.gif  
  日本、インドと初の海上軍事演習を2012年に実施へ  
  Y! 【政治ニュース】 【この記事に対するコメント】 2011/10/16(日) 11:21  
   
    インドと日本は初の合同軍事演習を来2012年に行うと11日付のインド紙パイオニアの電子版が伝えた。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。  
   
    インドと日本は安全保障分野での協力強化策の一環として、海上軍事演習を来年初めに行う。日本はこれまでインドを含む多国間海上軍事演習に参加したことがあるだけだった。  
   
    情報筋によると、インドのアントニー国防相とクリシュナ外相が11月に日本を訪問、日本の野田佳彦新首相は12月にインドを訪問する予定だ。インド側は現在訪日日程を調整しているという。  
   
    アントニー国防相は訪日の際に、インド海軍と日本海上自衛隊の合同演習を提案する見通し。  
   
    海上航路の安全問題への懸念に加え、供給中断のリスクが増していることから、インドと日本は海上の安全保障分野での協力を検討する。インドは海賊対策ですでに東南アジア各国と協力関係を展開している。  
   
    今年4月、福島第一原発事故を受けて日本は、米日印による「マラバル」軍事演習を最終的に辞退した。それ以前に日本はインドと米国の海軍艦艇による沖縄島付近の海域での3カ国合同軍事演習に同意。  
   
    関係者は、インドと日本の初の海上軍事演習および両国の安全保障部隊による協力を「ウィンウィン」対策と呼び、  
   
   中国が言いがかりをつける可能性は排除できないものの、両国は協力・協調を強化するため、今回の合同演習は最大限に両国の能力を発揮するだろうとしている。  
   
    インドと日本は安全保障対話と協力を強化する目的を、地域と世界の安全に対する挑戦に対応するためだとしている。  
   
  両国間で展開する対話は、包括的な安全保障対話、防衛政策対話、軍事対話など。両軍はまた、各部隊間の交流も強化。  
   
  09年と10年にはインド海岸警備隊と日本海上保安庁が年に1度の対話を行い、合同で海上警備行動を実施、マラッカ海峡の海賊を撃退した。(編集担当:米原裕子)  
   
  http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1016&f=politics_1016_004.shtml  
 
  
2 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:06:16.69 ID:5PuCiltD0 
  ココイチはチキンカツ1辛が最強。  
 
3 名前:名無しさん@涙目です。(犬山城)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 21:06:17.29 ID:fvYH7CjV0 
  敵の敵は  
 
4 名前:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:07:04.29 ID:/gEAYdmRP 
  とっとと中国滅ぼせ  
 
5 名前:名無しさん@涙目です。(犬山城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:07:26.46 ID:pu2PyNA00 
  手で熱々のカレー食う練習もしとかないとな  
 
6 名前:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 21:07:50.41 ID:ly/kCjDS0 
  ナンVSライス  
 
7 名前:名無しさん@涙目です。(江戸城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:08:25.49 ID:uyeZ0RwD0 
  >>1  
  > アントニー国防相は訪日の際に、インド海軍と日本海上自衛隊の合同演習を提案する見通し。  
   
  ここで断るのが民主党  
 
8 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 21:08:31.34 ID:221UigAlP 
  はぁ・・・  
  政治家がクソじゃなきゃ素直に喜べるのに。  
  インドと挟んでシナを滅亡させろ。  
  大陸にくっついてるウンコもついでに。  
 
9 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜城)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 21:08:33.78 ID:SlIfYrS90 
  ロシア製の兵器がいっぱい見られそうだ  
 
10 名前:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:08:54.35 ID:agyvQVYv0 
  どんどんやるべき  
 
11 名前:名無しさん@涙目です。(大坂城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:09:19.45 ID:0RY6mnFx0 
  くお~!ぶつかる~!!  
  ここで取舵全開、インド艦を右に  
 
12 名前:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 21:09:31.28 ID:H3x5POxo0 
  さっさとアメリカと絶交しようぜ  
 
13 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:10:04.78 ID:A5JdavP3O 
  インド人は賢いから組んで損はないな  
 
14 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (川越城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:10:25.60 ID:vmu5ryDa0 
  軍靴の音がする  
 
15 名前:名無しさん@涙目です。(鯉城)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 21:19:06.94 ID:24SVtaq50 
  さよならアメリカ さよなら中国  
 
16 名前:名無しさん@涙目です。(江戸城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:19:25.14 ID:unGazcIW0 
  フィリピン  
  ASEAN  
   
  今度はインド。  
 
17 名前:名無しさん@涙目です。(五稜郭)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 21:20:17.86 ID:oVhim/v50 
  カレー食わせて  
 
18 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:20:24.25 ID:y8/ORgCtO 
  ワクテカ  
 
19 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:22:17.78 ID:TaNUl1ax0 
  毎日カレーじゃ曜日わかんなくなるだろ  
 
20 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:22:22.63 ID:k33WEUBzO 
  まあ切れるカードは増やしていくべき  
  アメポチ通しておけば悪いようにはしないとかはもはや有り得んからな  
  当然中国は論外  
 
21 名前:名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 21:22:32.37 ID:Jp4mKGT3P 
  中国とロシア(オマケで北朝鮮)関連でアメリカや韓国と演習するなら分かるんだけどインドと軍事演習して何かいいことあんの?  
  教えてエライ人  
 
30 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 21:35:15.80 ID:zrcnqpcNO 
  >>21  
  なんで敵国韓国と軍事演習しなきゃならないんだ  
  教えてキムチ棄民  
 
34 名前:名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 21:42:11.10 ID:Jp4mKGT3P 
  >>30  
  北朝鮮関連  
 
35 名前:名無しさん@涙目です。(青葉城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:46:14.34 ID:CT+ZQs1z0 
  >>30  
  こういう奴が普通にいるから怖い  
 
38 名前:名無しさん@涙目です。(江戸城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:52:29.51 ID:7UhNFwul0 
  >>35  
  お前のほうが断然怖いわwww  
 
39 名前:名無しさん@涙目です。(江戸城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:53:37.30 ID:7UhNFwul0 
  >>35  
  こういう精神障害が日本にどんな影響を及ぼすがわからなくて恐ろしい  
 
42 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 21:58:20.07 ID:klY2k/UU0 
  >>35  
  敵でも味方でもなかったはずだけど、日本と戦う言われたらとりあえず味方とは思えない  
 
46 名前:名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 22:22:28.92 ID:4jqpJFCd0 
  >>35  
  ●韓国は歴史的にも、国民感情的にも、地理的にも中国の影響が大きく、【大国】中国の傘下に入りたいと考えている。  
  ●国境を接する北朝鮮は実質的に中国の属国である。  
  ●韓国は将来的に北朝鮮と統一した際、北の資産である核を受け継ぎ、核保有国化を目指している。  
   その際、中国が統一朝鮮の核保有の後ろ盾となることを期待している。  
  ●近年の北朝鮮の軍事挑発に対して、北朝鮮の後ろ盾である中国に対して、韓国は非難していない。  
   中国からの支援なしでは、北朝鮮は国家運営に重大な危機を迎えるにも関わらず、  
   対北朝鮮経済制裁を強く求めていない。  
   
  ●アメリカの次の戦争相手は中国であり、韓国はバランサーwを自認しているが、中国側についたことはバレている。  
  ●台湾事変など中国対米国紛争の際、韓国は中国の力を借りて日本を倒すことを考えている。  
   
  順序だてて状況を整理してみると、韓国が日本の敵であることは明らかである。  
 
50 名前:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)[] 投稿日:2011/10/16(日) 22:38:16.39 ID:mVQZjZHr0 
  >>46  
  ●韓国は歴史的にも、国民感情的にも、地理的にも中国の影響が大きく、【大国】中国の傘下に入りたいと考えている。  ←ねーよ  
  ●国境を接する北朝鮮は実質的に中国の属国である。                                          ←ロシアと天秤にかけてるけどな  
  ●韓国は将来的に北朝鮮と統一した際、北の資産である核を受け継ぎ、核保有国化を目指している。             ←ねーよ。アメリカが来てボッシュートです  
   その際、中国が統一朝鮮の核保有の後ろ盾となることを期待している。                               ←ねーよ朝鮮の核保有を喜ぶ国なんていません  
  ●近年の北朝鮮の軍事挑発に対して、北朝鮮の後ろ盾である中国に対して、韓国は非難していない。             ←北が勝手にやったことなのに中国を非難すんの?               
   中国からの支援なしでは、北朝鮮は国家運営に重大な危機を迎えるにも関わらず、  
   対北朝鮮経済制裁を強く求めていない。                                                  ←今北チョン崩壊したら困るからに決まってんじゃん  
   
  ●アメリカの次の戦争相手は中国であり、韓国はバランサーwを自認しているが、中国側についたことはバレている。    ←アメリカが中国と戦争してる時点で朝鮮も巻き込まれてます  
  ●台湾事変など中国対米国紛争の際、韓国は中国の力を借りて日本を倒すことを考えている。                 ←なんで韓国が日本を攻撃すんだよ。それにアメリカと戦争してる時点で  
                                                                                中国に支援する余裕なんてないわ  
   
 
37 名前:名無しさん@涙目です。(江戸城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:50:43.86 ID:7UhNFwul0 
  >>30  
  盧武鉉大統領時代にはアメリカ政府に対して「日本を仮想敵国にするよう」正式に要請している韓国  
  強襲揚陸艦に竹島の韓国名である「独島」と名づける韓国  
  214型潜水艦の名前を伊藤博文を暗殺したテロリストの名を冠した潜水艦安重根にした韓国  
  文禄・慶長の役で豊臣軍と戦った武将の名を冠した李舜臣級駆逐艦を作った韓国  
  敵国と軍事演習とか狂ってるwwwwwwww  
 
22 名前:名無しさん@涙目です。(青葉城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:25:24.45 ID:CT+ZQs1z0 
  シーレーン気にしてるの?  
 
23 名前:名無しさん@涙目です。(犬山城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:27:11.78 ID:eVUSgQry0 
  お前らNHK見てるの?  
 
24 名前:名無しさん@涙目です。(江戸城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:27:54.96 ID:7UhNFwul0 
  >>1  
  カエレ?  
  チョンじゃないんだからw  
 
27 名前:名無しさん@涙目です。(大坂城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:33:34.91 ID:WGhoTTZo0 
  >>24  
 
25 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:30:52.88 ID:arDwEdOD0 
  中国がイチャモンつけてくるぞー  
 
26 名前:名無しさん@涙目です。(江戸城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:31:30.54 ID:DBmC2s9O0 
  海軍カレーが辛くなるな  
 
28 名前:名無しさん@涙目です。(犬山城)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 21:33:55.90 ID:Ob4Rjrec0 
  もうインドと手を組もうぜ。  
  インドには10億人の民がいる。  
   
  インドの新型核ミサイルはアジア全域を捕捉してるしな。  
 
29 名前:名無しさん@涙目です。(犬山城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:34:14.47 ID:DKMBsz5e0 
  子の調子で中国包囲網をどんどん広めよう  
 
31 名前:名無しさん@涙目です。(五稜郭)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:37:21.31 ID:olXE6xHa0 
  国防を知らない防衛大臣が話すのか  
 
32 名前:名無しさん@涙目です。(春日山城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:38:02.46 ID:5KTa8SYy0 
  ジプチとコーチンに自衛隊基地つくろうぜ。  
  半恒久的な。  
 
33 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:38:43.93 ID:X4G266CX0 
  NHK見ているけどごっついわー  
 
36 名前:名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 21:49:25.41 ID:0a09ObXw0 
  遠交近攻  
   
 
40 名前:名無しさん@涙目です。(弘前城)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 21:54:02.27 ID:ety+EmJv0 
  対中対策で10式戦車10000両くらい売っちゃえ。  
  むこうは国産のヤマジュン戦車が開発失敗して次の開発も難航してるようだし。  
 
41 名前:名無しさん@涙目です。(江戸城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:56:33.46 ID:7UhNFwul0 
  >>40  
  無理だろ  
  今でも26両だぞw  
 
43 名前: 【東電 81.0 %】 オープン2シーターの風 ◆n5g8z7kBQg (東日本)[m9(^Д^)] 投稿日:2011/10/16(日) 22:00:33.57 ID:aRUlmhPv0 
  これは良いチャンコロへの恫喝w  
   
  インドと手を結ぶのはとても良いw  
  ロシアは全く信用出来ないし、欧米とインドと同盟組んで中国を包囲するのは平和への一歩  
 
45 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 22:04:09.87 ID:221UigAlP 
  >>43  
  欧米って欧州はダメだろ  
  シナへ武器売ろうとして、ヒラリーが必死こいて止めたってバラされたじゃん  
 
44 名前:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 22:01:49.35 ID:I3zKjY0F0 
  タイカレーはナンプラーとタイ米が特徴だと思うけど、  
  インドカレーの特徴は何なの?ガラムマサラ?  
 
47 名前:名無しさん@涙目です。(江戸城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 22:23:20.26 ID:i/WvqlhQ0 
  おせーよ  
 
48 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[] 投稿日:2011/10/16(日) 22:24:35.30 ID:oSJeA8wq0 
  インドなんかに海軍なんてあるのかね?ハッハッハw  
 
49 名前:名無しさん@涙目です。(川越城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 22:25:12.23 ID:jbDriPMY0 
  日本とインドが組めば最強や  
 
51 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 22:57:23.45 ID:+fZit3NZ0 
  21世紀をリードする企業として、私は、まずすき家を挙げたいと思う。  
  皆もご存知の通り、すき家は、マキャベリズムに徹している。  
  強盗対策という点について常に投資対効果を優先している。  
  この姿勢まさに学ぶべき。  
  戦争とは、いかに効率的に人を殺すこと他ならない。  
  敵、味方に関わらず。  
  この素晴らしい姿勢を我が国の国防のスタンスに取り入れるべきと痛切に感じる。  
   
  すき家に敬礼!  
  敬礼!  
 
52 名前:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 23:25:15.36 ID:BZ7SkHuj0 
  >>51  
  事実だからといってぶっちゃけていい事と悪い事があるだろうw  
  すき家 深夜2人体制にしたら38億円も負担増\(^o^)/  利益が8割減っちゃう  
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318576411/  
 
53 名前:名無しさん@涙目です。(江戸城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 23:31:31.48 ID:7UhNFwul0 
  インドと同盟を結ぼう  
 
54 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 23:32:12.60 ID:B7CpiiuK0 
  シーレーン守るためにもインドとパイプは持っとかないと  
   
 
55 名前:名無しさん@涙目です。(川越城)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 23:34:28.35 ID:54gTWPgg0 
   
  こうやってだまって仕事をするのが民主党。  
   
  次回の衆院選も民主に入れるわ。  
   
 
58 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/10/17(月) 01:54:38.20 ID:SSsfuCw/O 
  >>55  
  演習の根拠としてる安保協定を結んだのは自民党なんだけど…  
 
59 名前:名無しさん@涙目です。(青葉城)[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 01:55:50.31 ID:lB09KtvF0 
  >>55  
  アホ発見  
 
60 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 02:17:39.16 ID:g8Mizjib0 
  >>55  
  しね  
 
56 名前:名無しさん@涙目です。(島原城)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 23:40:53.78 ID:Q7nVppTc0 
  インド空軍のSu-30vs海自護衛艦とか胸熱  
 
57 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[] 投稿日:2011/10/17(月) 01:51:56.91 ID:xA/O39rm0 
  サーベルvs竹槍とか胸熱だわw  
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

amazon

Zenback