http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274742644/
1 名前: カワヒガイ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:10:44.22 ID:fv4rJxGw BE:3695328779-PLT(17500) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
そもそもどんな味なのかのイメージすら沸かない「ペプシバオバブ」試飲レビュー
これまでにペプシアイスキューカンバー(きゅうり)、ペプシしそ、ペプシあずきと究極イロモノ炭酸飲料を出してきたペプシが送り出すのは、アフリカの大地に生えるバオバブをイメージしたペプシバオバブです。
今日が発売日ということで、さっそくコンビニに搬入された直後に買ってきました。
バオバブと言われても声優事務所のぷろだくしょんバオバブぐらいしか思いつきませんが、果たしてどのような味なのでしょうか。
詳細は以下から。
GIGAZINE(2010年05月25日 00時33分46秒)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100525_pepsi_baobab/
2 名前: メバチ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:11:34.05 ID:qliXhVsc
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org909299.gif

50 名前: ニギス(高知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:25:57.14 ID:LtWdgm7k
>>2
初見なので詳しく
53 名前: ニシン(関西地方)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:29:27.38 ID:yVvyUPE6
>>50
猫が乗ってるのは自動で掃除してくれる機械だろ
54 名前: ヨツメウオ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:29:57.75 ID:A3j5p2d1
>>2
犬が可哀想だな
122 名前: スネークヘッド(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 15:26:36.49 ID:ZrF+aFdh
>>2
ワロタ
129 名前: イトマキフグ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 15:37:46.32 ID:27nNPagR
>>2
くそわろたw
犬おとなしくていい子だな
3 名前: ツバメコノシロ(愛媛県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:11:37.72 ID:+d43p1uR
バオバブー、ハーイ
4 名前: ガラ・ルファ(鹿児島県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:12:14.33 ID:UI2gs76p BE:1344903438-2BP(3601)
sssp://img.2ch.net/ico/1.gif
http://file.kaokagoshima.3rin.net/cea5ef57.jpeg
これはセーフかお(´・ω・)?
99 名前: アブラソコムツ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 14:00:21.89 ID:PLz87kFI
>>4
いまキャッシュ消したばっかなのに。。。ひどい(ノД`)
5 名前:名無しさん@10倍満[( `Д)<春爛漫!] 投稿日:2010/05/25(火) 08:12:34.42 ID:FQir67Iy
いいからペプシはノン㌍じゃない
低㌍だった以前のライトペプシを再販しなさいよ。
6 名前: キス(広島県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:13:24.16 ID:Ws+MeJD9
ペプシオッパブ化と思った
7 名前: リーフィーシードラゴン(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:13:29.94 ID:LQss1EAj
本物のバオバブをオマケで付ければいいのに
8 名前: ブラックアロワナ(京都府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:13:48.06 ID:qqOq18IQ
スタジオバオバブ
9 名前: スズキ(北海道)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:13:52.52 ID:AzBzzeeN
あー今日発売か
今回ばかりは本当に味が微塵も想像できんな
10 名前: アジメドジョウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:15:37.96 ID:j+HjLHbY
きゅうり、しそ、あずきは親しみあるけど
バオバブってなんだって
11 名前: アジメドジョウ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:16:00.41 ID:mWeqoSqo
あの木って味あんの?
12 名前: トビウオ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:16:51.63 ID:QgSyeWeN
日曜飲んだけどなんともいえない味。
13 名前: サカサナマズ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:16:55.79 ID:KKW3AEmd
もういいともの件は許してやれよ
14 名前: ディスカス(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:17:45.86 ID:yNj288Tv
声優スレ全saku
15 名前: オニキンメ(新潟・東北)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:19:04.85 ID:uwPnQQHn
あぁ、あのエリンギみたいな木がバオバブなのか。
名前の感じからガジュマルみたいなのだと思ってた。
16 名前: マツカサウオ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:19:54.07 ID:+S671XNV
許されないよ
17 名前: アジメドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:24:18.33 ID:D7BvAoJq BE:3695328397-PLT(17500)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
>1本グビグビ飲めるかというと微妙ですが、よく冷やして飲めば十分にアリです。
まぁ、たいていのモノはよく冷やしたらイケますよね。
とりあえず、>>1は後で買ってこようと思います。
18 名前: ゼゼラ(新潟県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:26:27.36 ID:194fd4Jx
俺も飲んだけど糞まずかった
19 名前: アジメドジョウ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:27:31.50 ID:pbZZGgz1
<⌒/ヽ-、__ _______________________
/<_/____/ |ああもう!
ノシ ノシ .|姫子になってベッキーにいたずらしたい!!
バシ!! (゚д゚ ) <百合百合世界でキャッキャウフフしたい!!!!
バシ!! ∑ <⌒/ヽ-、__ノヽノ | |ぬおおおおお!!!!!!
∑/<_/____/ < <
20 名前: キングクリップ(東海)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:28:00.06 ID:hmscIN6N
飲んだけど普通すぎて残念だった
こんなんだすより小豆復活してくれ
21 名前: フウセンウナギ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:29:03.89 ID:PYgOncpw
メーカーが試飲しないで販売してるとしか思えない
22 名前: アジメドジョウ(長野県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:30:00.92 ID:LV+EGNnp
普通に飲めるな。これ失敗作だろ
23 名前: ヌノサラシ(山形県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:30:52.55 ID:Zus1MYUb
プロダクションバオバブって名前は聞いた事あるが誰が所属してるかは全く知らん
24 名前: サラサハタ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:32:14.26 ID:GBsoKbbD
>>23
悟空の声の人がいるんじゃなかったっけ?
35 名前: イワシ(関西・北陸)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:47:51.98 ID:Bu7ENWRL
>>24
あの人独立したんじゃなかった?
28 名前: ヒナモロコ(宮城県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:40:46.43 ID:KCNASDnP
>>23
子安の個人事務所じゃなかったっけ
25 名前: アオヤガラ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:35:10.00 ID:mKNfjsgr
次はゴーヤーかラー油で
26 名前: イットウダイ(京都府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:36:13.59 ID:LMOza961
夏にペプシすいかが出るから待ってろ
27 名前: アジメドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:39:39.48 ID:D7BvAoJq BE:703872443-PLT(17500)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
やっぱり、飲めるか否かのギリギリの線を狙ってるんですかね?
メーカーとしては話題づくりとゆ~コトで、期間限定の収支0で終われば成功なのかな?
29 名前: アジアアロワナ(奈良県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:42:21.87 ID:C4xM683z
コレ昨日飲んでみたけど、別にどうってコトないフツーの炭酸飲料だったよ。
そんなコトより、レモンの絵の書いてあるカロリーのあるペプシを店頭に並べてくれよ。
221 名前: ミナミマグロ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 17:07:49.20 ID:6gecElb6
>>29
おお、同士よ!w
あれはペプシツイスト、もー自販機とかにも置いてるとこがぎられてるんだよね・・自宅半径10km内に
2件しかない・・・。orz
30 名前: メヌケ(長崎県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:44:13.86 ID:Qykly0QZ
期限が迫った限定ペプシが近所のディスカウントショップに59円で並ぶのは
もはや恒例行事だよ。
31 名前: ウミメダカ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:45:40.65 ID:38uuJ8Z3
>>30
うちんとこはシソが9円だったよ。
36 名前: メヌケ(長崎県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:48:03.53 ID:Qykly0QZ
>>31
きゅ、きゅうえーん?
39 名前: トビウオ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:49:49.73 ID:QgSyeWeN
>>31
つるかめ、まちのおかしやさん あたりかな?
33 名前: アジメドジョウ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:47:35.37 ID:66v81Jol
>>30
発売日当日にあずきが59円で売られてたんだが
32 名前: アジメドジョウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:46:16.67 ID:Wn4UGspY
バオバブてサンテグジュペリのせいで不当に貶められたよな
34 名前: アジアアロワナ(奈良県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:47:37.82 ID:C4xM683z
>>32
だってあんなちっこい星でバオバブ生やすの無理だもんよ。
37 名前: タイセイヨウダラ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:48:14.91 ID:8CcsROW7
星の王子さまの樹か。
38 名前: ナンヨウツバメウオ(新潟・東北)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:48:46.06 ID:P7JnNe4f
とっくに許した
40 名前: イトヒキアジ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:53:07.18 ID:P9VQb2JF
久しぶりに外出て買ってくる
41 名前: ゴクラクハゼ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:53:41.96 ID:wxDg0W9x
wWw<本ヌレから来ました
('∀`)<unkunk
■Ragnarok Online EP8.1 Lv3485 ahnk伝説■
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1274598572/
42 名前: コノハウオ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:54:56.79 ID:rbVZygdi
小清水の尿だと思って飲むことにする
43 名前: アジメドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:58:41.67 ID:D7BvAoJq BE:1407744746-PLT(17500)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
>>1のソースの動画
「ペプシバオバブ」をグラスに注いでみた
おバカ動画
極秘入手ペプシバオバブ試飲レビュー Pepsi Cola of new taste
98 名前: リュウキュウアユ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 14:00:19.62 ID:g3QLljO7
>>43
1つ目のやつションベンにしかみえねえ
101 名前: エボダイ(山形県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 14:05:19.68 ID:YNSEBH8L
>>98
お前のせいでビールがおしっこに見えてきたじゃねーかwwwww
44 名前: ミナミハコフグ(静岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:02:17.95 ID:r2UJ7Dyw
バオバブの味知らないからやきそば味でもこういうもんなのかと思ってしまうぞ
45 名前: キングクリップ(山口県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:02:25.02 ID:WbyGKDJq
■Ragnarok Online EP8.1 Lv3485 ahnk伝説■
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1274598572/600-604
600 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:18:08 ID:XuSQmjBb
【本日発売!】「ペプシバオバブ」試飲レビュー
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274742644/
ppsbobb.... oh pps bobb......
604 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:59:22 ID:3vsLkDBC
だから他スレのURL貼るなと('A`)
↑こいつ最高にキモイ
46 名前: ニシン(関西地方)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:08:24.64 ID:yVvyUPE6
ペプシバオバブ 小清水味
ペプシバオバブ 福山味
とか言って声優とコラボすればオタに売れたのに
48 名前: ヨーロピアンシーバス(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:15:16.02 ID:LETNGdaB
>>46
馬肉味と魚肉味か
47 名前: スマ(宮城県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:10:08.95 ID:NWd+DHB4
意外に一緒にでてたグリーンコーラがそこそこいけたのはびっくりした
49 名前: シーラカンス(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:18:24.95 ID:7b5MZihE
星の王子様スレか
51 名前: タイリクバラタナゴ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:26:50.11 ID:SPIDnq/O
またサントリーが食べ物をおもちゃにするシーズンがやってきたか・・・
52 名前: メダカ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:27:16.29 ID:V/l453J7
2,3日前にマックスバリュに行ったら78円で売ってたな
マズそうだから買わなかったけど
コンビニで買うとかバカか
55 名前: クロウシノシタ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:30:22.59 ID:fvc6jNby
ペプシオッパブ
56 名前: アストロノータス(福岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:35:11.49 ID:XgsozzyO
NEXまずいからなくしてくれ
62 名前: ウルメイワシ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 11:05:53.74 ID:j8ZMAlDe
>>56
ペプシって不味い商品が大量にあるよな。
クソ不味いレモンがどこでも大量に売られている。
担当馬鹿すぎないか?
64 名前: オニキンメ(新潟・東北)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 11:11:20.76 ID:uwPnQQHn
>>62
レモン味は旨いから売れてるという考えが出来ないお前は馬鹿。
もしくはレモン味を旨いと思う一般大衆が馬鹿。
どっちがいい?
89 名前: イエローパーチ(dion軍)[] 投稿日:2010/05/25(火) 13:31:34.53 ID:Khb8Tc5j
>>62
レモン味はうまいから売れてるだろ
アホか
68 名前: イトヒキハゼ(京都府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 11:25:39.59 ID:Z+j4fts8
>>56
NEXかなり売れてるんだが。お前の舌がおかしいんだろ。
86 名前: ネオンテトラ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 13:23:59.59 ID:xP8DqpY7
>>56
心から同意するわ。
ν速の貧乏舌どもはうまいっていうけど、
あの便所の洗剤の臭いが耐えられない。
レモン味飲みたいときは、コカコーラzeroにレモン果汁いれてる。
91 名前: カダヤシ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 13:54:11.51 ID:XNMnO4If
>>86
zeroのがマズイよ
大阪の水使ってるから、大阪だけマズイんだろw
amazonでも、NEXの方が高いし売れてるしな
95 名前: メゴチ(茨城県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 13:58:48.25 ID:c5klOyIp
>>56
なにいってんだNEXめちゃうまだろ 炭酸濃いし
57 名前: タナゴ(福岡県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:39:17.46 ID:XohXrbHG
だんだん抽象的になってくんだろうな
多分来年は空の味当たりだな
58 名前: エンペラーテトラ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:41:13.26 ID:+kKLjW0o
まずは海からでどうだろうか
59 名前: クロカワカジキ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:29:34.60 ID:1XZHKjo8
あれ、声優スレになってない?
60 名前: ゴマモンガラ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:52:20.93 ID:0bG09r2D
r─r─ 、
●__● ノ‐,
/二ニニヽ  ̄ ',
`'ー─‐‐′ ',
/ ',
lr=、 n l
l@ ノ | |ノっ
<__>rr--rr‐| |
| | | |/ ヽ
<__ヽ/ \/
\/
203 名前: エポーレットシャーク(静岡県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 10:31:04.74 ID:Ir02yiR2
>>60
そんなマイナーなネタ持ってこられても。。。
207 名前: カンディル(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 11:02:28.81 ID:Sl5hHHlS
>>203
頑張れ森川君2号だと思ってたんだがこれはアストロノーカの害獣バブーだったのか。
61 名前: カダヤシ(群馬県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:03:50.75 ID:qHDZGOGg
だから何味なんだよ
63 名前: クサウオ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:10:16.24 ID:kzpDnl8t
「イクラ、そこのバオバブ取ってくれ」
「」
65 名前: ウバウオ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:20:19.54 ID:P+VJCnkr
バッタもんをよく売ってるディスカウントショップで小豆ペプシが30円で
買ったがまずかった。。。
バオバブもその類のものなのか?
66 名前: アジアアロワナ(奈良県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 11:23:48.26 ID:C4xM683z
なんでツイストの500㍉ペットボトルなくなっちゃったんだよう。
67 名前: エボダイ(山形県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 11:24:57.79 ID:YNSEBH8L
>>66
民主党の温暖化対策のせい
69 名前: カワビシャ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:13:27.28 ID:uCUTH97t
テレビで見たが、グリーンコーラも今日発売らしいから一緒に買ってみるわ。
ttp://www.asahiinryo.co.jp/newsrelease/topics/2010/pick_0426.html
70 名前: ミツクリエナガチョウチンアンコウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:21:00.24 ID:J5JprTw+
今飲んでるけど、熱帯フルーツのフレーバーをいくつか足しただけな感じ
っていうか、これもうコーラじゃない別の飲み物と考えたほうがいいような
71 名前: フリソデウオ(栃木県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:24:57.05 ID:Bw9kLgLi
どうでもよすぎワロタ
ペプシとかいいからディアボロジンジャーを再販しろよ
72 名前: グッピー(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:26:15.85 ID:n0083wQS
昨日ジャスコで変な色のペプシ見たけどコレだったのかな・・・
オレンジっぽいヤツ。
73 名前: マルアオメエソ(茨城県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:29:49.66 ID:L3z8V3/9
【レス抽出】
対象スレ:【本日発売!】「ペプシバオバブ」試飲レビュー
キーワード:Working!!
抽出レス数:0
どうしたお前ら
74 名前: ハタ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:31:05.35 ID:xMyYBZxE
声優スレかと思いきや普通に清涼飲料水の話してやがる…
75 名前: イトヒキハゼ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:34:46.99 ID:xz2f/0Bw
>>74
は?変態ペプシスレは毎回恒例だろうが
アニオタは出て行けよ
76 名前: サバヒー(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:35:15.07 ID:RMChPzpZ
ペプシ81とかアイムペプシとか大沢ペプシとか
77 名前: タツノオトシゴ(宮城県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:45:49.82 ID:m4zL16Ii
こっちのほうが気になる
http://www.asahi.com/shopping/news/TKY201005220269.html
90 名前: アジメドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 13:35:21.86 ID:D7BvAoJq BE:351936432-PLT(17500)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
>>77
>アサヒ飲料はコーラ系飲料「グリーンコーラ」を25日から全国で発売する。
>コーラ系飲料の本格発売は1993年以来17年ぶり。
1993年に発売された銘柄が思い出せない・・・。
92 名前: キハダ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 13:56:33.08 ID:5KoS2TW/
>>90
今調べてみたら地域限定で「透明コーラ」というモノを発売してるみたい。
誰か記憶してらっしゃる方おられますか?
78 名前: アジメドジョウ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 12:49:05.77 ID:wruicw/v
ペプシは意欲的すぐるから困るw
飲んだけど次は買わないっっw
79 名前: ドンコ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:49:11.74 ID:dCuDPGqq
なんというか...従来のようなパンチがない普通にまとまったペプシだな。
ラベルデザインも割りと好みだがなんとも形容しがたい味だ。
80 名前: サメ(京都府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 13:11:35.20 ID:PzcT/gH1
もう許した
81 名前: アジメドジョウ(静岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 13:15:15.01 ID:W9Mcnmn8
普通に飲めるレベルでガッカリした
キュウリやシソのようなゲテモノを期待してたのに・・・
96 名前: イトヒキフエダイ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 13:59:21.98 ID:g1Sh+Wgl
>>81
普通だったね。
グリーンは炭酸がキツイ
82 名前: ダンゴウオ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 13:15:45.48 ID:HussczO8
今日発売か。
週末には98円になってそうだなw
83 名前: サカサナマズ(中部地方)[] 投稿日:2010/05/25(火) 13:16:13.93 ID:ZVYtxzTk
ジンジャーエールみたいな味?
84 名前: イシダイ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 13:17:56.48 ID:uwd5i+yk
あ、今日発売か
85 名前: シロウオ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 13:20:11.06 ID:eDq9EKb0
ただの甘い炭酸ジュースだぞ。
なんの香りも無い。
正直、クソ不味いペプシを期待してたのに。
87 名前: ホンモロコ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 13:26:02.53 ID:vrGiMxAa
声優スレsaku
88 名前: センネンダイ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 13:28:54.17 ID:glDDRuKG
>>1
http://serif.hatelabo.jp/images/cache/2d0f7a26de247eb91823e4cb0361d44cbeedde20/9ef03ae8a00c08d29fd12c86a5eab941abba9dfc.gif

103 名前: アジメドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 14:11:33.37 ID:D7BvAoJq BE:1642368274-PLT(17500)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
>>88
好きなタイプのキャラでつw
>>92
アリガト。
自分でも調べてみたら判りました。
「1993 日本 Schweppes 透明コーラ アサヒ飲料 透明」ですね。
ちなみに、ココ↓に載ってました。
「コーラ白書」→「特集・『異色』コーラ列伝」
http://www.colawp.com/seasonal/200710/special/index.html
93 名前: エボダイ(山形県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 13:57:07.92 ID:YNSEBH8L
コカコーラライトまた飲みてーな
ゼロはまずいから嫌い
94 名前: アジメドジョウ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 13:58:32.64 ID:OzUSYyHA
zeroってアスパルテーム入ってんだろ?
俺は飲まない
97 名前: クラドセラケ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 14:00:12.33 ID:ss0sAR0Z
「ペプシ西部劇で転がるカサカサした丸いやつ」
100 名前: アカグツ(岡山県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 14:04:11.46 ID:HFoxNtQO
92年か93年なら「タブクリア」が出て速攻消えていったなw
102 名前: エンペラーテトラ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 14:08:22.12 ID:+kKLjW0o
SIMPLE & QUALITY COLA
ってのは本格販売扱いじゃなかったのか
ttp://www.colawp.com/database/cola.php?cola_id=671
104 名前: イヌザメ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 14:14:29.18 ID:R5smzi/E
星の王子様は泣ける
105 名前: タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 14:17:38.80 ID:3aIf+hDT
ホワイト(ハッカ味)は2口目いけなかった
106 名前: アジメドジョウ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 14:19:10.84 ID:xFJmOT+M
今飲んでいるが辛さのない甘薄いジンジャーエールみたいな味だ
107 名前: アユモドキ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 14:20:24.88 ID:HS+AGW+o
本物のバオバブ自体がただのラムネ味だからな
108 名前: ホシガレイ(愛媛県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 14:26:47.74 ID:fjCfNyec
後味がフッ素
109 名前: レインボーフィッシュ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 14:28:30.18 ID:wPBg9dI/
ダイエーに買いに行ったらバオバブもグリーンコーラも未入荷だった…。orz
111 名前: アジメドジョウ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 14:32:38.48 ID:xFJmOT+M
>>109
俺はサークルKで両方買った。グリーンコーラは夜飲む
110 名前: アジメドジョウ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 14:31:47.05 ID:lPo7hfTp
なんかレモンティー風味のペプシって感じだな
味も色も全然面白くないな
112 名前: レインボーフィッシュ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 14:34:51.34 ID:wPBg9dI/
コンビニは定価だからなぁ…。
スーパーだと1本98円だからこの差はデカい。
113 名前: ホシガレイ(愛媛県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 14:38:36.81 ID:fjCfNyec
原材料名見てから買えばよかったな
114 名前: トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(山梨県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 14:44:41.07 ID:gsZwzZXD
ペプシの新しいマーク失敗だろ
イトーヨーカドーにしか見えん
115 名前: ブラックバス(宮城県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 14:55:49.20 ID:iOCSBc60
柿ペプシだな
116 名前: サメ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 14:55:58.99 ID:lVZn2J8M
なんというかごく普通の薬臭い炭酸飲料だった
ガキの頃ってこういうの結構あった気がする
懐かしいと言えば懐かしいが若い奴は困るだろこれ
117 名前: アジメドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 15:14:15.29 ID:s635KsYj
今飲んでるが…
ほら、駄菓子屋に20円の原色水なチューペット有ったべ。
アレの炭酸版。
118 名前: クダヤガラ(山口県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 15:20:44.41 ID:B9r7au57
記憶にある味で今までのほど飲みにくくは無いが
パンチも何も無く普通に美味しくないだけで記憶にも残らないレベル
シソやキュウリの罰ゲーム感も無いので完全に駄目
119 名前: ヨスジフエダイ(長野県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 15:21:50.24 ID:RlAwSBWr
3日前に飲んだがペプシゴールドには遠く及ばない(´・ω・`)
120 名前: プラティ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 15:23:01.33 ID:lazVAAwQ
どうせまたニッキ味なんだろ
121 名前: オショロコマ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 15:25:31.99 ID:LoeuYimG
そもそもバオバブって食用じゃなくね?
現地の人は食用にするの?
123 名前: アジメドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 15:27:26.83 ID:s635KsYj
>>121
実は現地では食用らしいぞ。
126 名前: オショロコマ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 15:31:35.66 ID:LoeuYimG
>>123
ググったら本当だった
現地では食用なのな
一回食いてえ
124 名前: アジメドジョウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 15:28:34.77 ID:hDwKOOOn
それより、静岡コーラどこで売ってんだよ?
125 名前: オニキンメ(新潟・東北)[] 投稿日:2010/05/25(火) 15:29:31.95 ID:BN2cMqMj
グリーンコーラが本気過ぎてヤバい
127 名前: アジメドジョウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 15:35:50.92 ID:rLVTNIRA
http://nagamochi.info/src/up14762.jpg

128 名前: イタチウオ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 15:37:29.26 ID:zhvuf97Z
>>127
アメリカのカラフルな飲料コーナーを笑えないな
130 名前: リュウキュウアユ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 15:47:05.99 ID:g3QLljO7
>>127
やっぱ見た目はシソがずば抜けて面白いな
味はきゅうりと小豆のツートップだが
141 名前: ギンメダイ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 16:26:46.23 ID:Qgeikk3s
>>127
ラベル剥がして怪しい研究室に置いても違和感ないなw
131 名前: カラフトマス(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 15:47:26.61 ID:JdJQRZeY
te
132 名前: グラスフィッシュ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 15:48:40.24 ID:fTMr7QYm
意外とカロリーが低い(100mlあたり42kcal)なので運動時にオススメ。
133 名前: アジメドジョウ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 15:55:07.98 ID:66v81Jol
普通のコーラもそんくらいだろ
134 名前: アカヤガラ(秋田県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 16:00:31.70 ID:al7l0OAA
あずきは甘すぎてチビチビとしか飲めず、飲みきるまで2時間ほどかかったからバオバブも楽しみだぜ
135 名前: オイカワ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 16:03:24.60 ID:1wfCP+wI
ダイエーで98円だったから買ってきた
普通においしんだけど、あずきとかしそみたいなパンチはないなあ
136 名前: ヨロイイタチウオ(栃木県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 16:04:49.46 ID:arg44dAt
いい加減秋田
137 名前: アジメドジョウ(石川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 16:05:54.06 ID:tEuq5IFw
さっき狩ってきたわ
138 名前: アカタチ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 16:06:24.44 ID:MsCV0njC
ダイエットコーラ飲んでるからって痩せるわけじゃねーぞとデブに言いたいね
139 名前: アジメドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 16:13:02.45 ID:D7BvAoJq BE:3284736678-PLT(17500)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
なんか、やたらと安売り情報が・・・。
メーカーは違うけど、レッドブルが世界中でボロ儲けしている理由が解った気がする。
144 名前: キハダ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 16:36:23.89 ID:5KoS2TW/
>>139
どこの国でも水ものは粗利がでかい。飲料水に限らず、タレ、ソース、醤油
なんかも実に美味しい商売。
140 名前: ペヘレイ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 16:21:54.01 ID:begmcCA+
さっき飲んだ
けっこう好きかも
142 名前: アジメドジョウ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 16:30:18.17 ID:zRWKgGyo
たいして感動しなかった
ただのシロップサイダーって感じだた
143 名前: シマガツオ(コネチカット州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 16:31:43.75 ID:Pwsg7sjs
声優の話しないのかよ
145 名前: アカムツ(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/05/25(火) 16:46:24.61 ID:CaaDJzGl
星の王子様味か
146 名前: セグロチョウチョウウオ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 16:47:39.16 ID:DnVADdmZ
小豆と同じ味
147 名前: キングサーモン(兵庫県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 17:00:25.90 ID:ntBrKe3t
和歌山のションベンボトラーの画像はまだかね
148 名前: ヘラチョウザメ(富山県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 17:07:05.30 ID:N9SuKxVk
ブルーハワイは結構美味かったぞ
149 名前: ムブナ(石川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 17:08:04.27 ID:miMUTWDy
いま飲んでるけど全然味のイメージが湧かない、何風味だこれ?
150 名前: シロギス(長野県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 17:13:04.68 ID:2LkptWRm
バオバブなんて言われても日野ちゃまくらいしか知りません!
151 名前: シギウナギ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 17:22:40.00 ID:usm7ztAp
こおろぎさとみがいるじゃないか
152 名前: ハタタテハゼ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 17:22:52.41 ID:LvOMfXzG
今飲んでるが不味くもなく上手くもない
153 名前: ハタタテハゼ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 17:24:18.80 ID:LvOMfXzG
腐葉土の様な味を期待したのに…
154 名前: オトシンクルス(山梨県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 17:24:32.52 ID:IyWwB1Hu
普通に飲める味じゃねえか。随分と個性のない味に纏めやがって
155 名前: バラタナゴ(群馬県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 17:52:39.36 ID:lvRtGHja
どうやらうんこの色も変わらなそうだな
156 名前:雪だるまたん ◆Mobile.loU [] 投稿日:2010/05/25(火) 17:57:45.56 ID:VdYnP0Db
色見れば分かるが確実にリンゴ味
つまりファンタアップルのパクリ
157 名前: アジメドジョウ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 18:01:30.95 ID:D7BvAoJq BE:2052960375-PLT(17500)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
ようやく、さっき、近所のファミマでグリーンコーラと一緒に買ってきた。
で、飲んでみたけど、普通に飲めますね。
期待した様な個性はナイです。
残念・・・(´・ω・`)
158 名前: イトヨ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 18:04:57.26 ID:KPQpJur1
毎年この時期に㌧でも系飲料を発売し、
最終的に見切り商品の片隅に追いやられるのに、ペプシも懲りないなぁ。
162 名前: カマス(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 18:23:09.49 ID:UHX9v18F
>>158
話題づくりだってばよ
159 名前:雪だるまたん ◆Mobile.loU [] 投稿日:2010/05/25(火) 18:05:59.74 ID:VdYnP0Db
散々既出の事を今更エラソーに言うなKSG!
160 名前: アジメドジョウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 18:15:25.00 ID:hDwKOOOn
89円だったから買ってきた
なるほど、バオバブ的だな
161 名前: アオブダイ(栃木県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 18:19:58.67 ID:GL4e9RgH
ツイストとバニラコーラを再販してくれ
163 名前: コーホ(空)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 18:24:23.00 ID:8jk8D0Ut
ペプシはカナダのジョーンズソーダ的なポジション目指してるの?
七面鳥味とか芝生味とか汗味出しちゃうあの会社。
日本でも無難な味のは売ってるの最近見たが。
164 名前: スカラレ・エンゼル(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 18:27:04.01 ID:BGCPGqLy
凄い特徴のなさ
165 名前: エボダイ(山形県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 18:37:03.64 ID:YNSEBH8L
ペブシ砂塵嵐
腐った臭いのする黄色い水と中に入った砂で中国の素晴らしい黄砂を思い起こさせます
ってのどうよ
166 名前: ミツバヤツメ(福岡県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 19:01:45.15 ID:jf7hK4fE
普通に飲める味だから捨て値になったら大量に買っておこう
167 名前: ヘテロティス(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 19:24:00.00 ID:cWznOO6f
バオバブって、英語の教科書で
「ベィオバブ バークス」という単語で出てきたくらいしかしらない
168 名前: ウミヒゴイ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 19:36:31.31 ID:2u1gC42d
ジャスコで見たけど、隣にあったグリーンコーラ買った
169 名前: キダイ(チリ)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 19:40:50.26 ID:WSCihcyS
異色ペプシシリーズって「コーラ」は名前に冠してないんだな。
ペプシって名前だからコーラベースだと思ってたけど、コーラじゃないのか。
道理で炭酸とか弱いのか。
170 名前: ナガヅエエソ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 19:45:40.60 ID:wGYU+IP7
買おうと思ったけど隣りのグリーンコーラと迷った末に-196℃のブラックパンチ-コーラ ガラナ×レモンってやつ買って帰ってきた
171 名前: マナガツオ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 19:47:32.73 ID:2Y4MYJTh
ペプシ豆乳
172 名前: アジメドジョウ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 19:52:29.70 ID:xFJmOT+M
グリーンコーラ今飲んだがこれはモルトが入っているだけあって
なんだか濃い味だったな。でも甘いわけではないから好き嫌いが
わかれるかもしれん
175 名前: スカラレ・エンゼル(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:08:30.10 ID:BGCPGqLy
>>172
麦入りってメッコールみたいだな
173 名前: コショウダイ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 19:53:39.43 ID:CPvbCHoQ
shisoの再販を要求する
174 名前: スネークヘッド(宮崎県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:00:39.37 ID:kyldJb3Q
ちょっと薄いコーラの味しかしなかった
176 名前: ギンザメ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:13:23.35 ID:AQw6keXH
甘ったるさを増したジンジャエールだ
177 名前: オオセ(三重県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:31:41.66 ID:GSAOEG6g
バオバブ、神社というより、かなり薄いパッションフルーツだろ。
後味はさっぱり。「サッパリ」ではなく「さっぱり」
何の感想も出てこない・・・なんだろ・・・
178 名前: ナイルアロワナ(山梨県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:50:20.49 ID:idqoJs2T
何これうまい
179 名前: ヤイトハタ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:03:10.12 ID:GJCofgmY
お前らが興味本位で買うからまたペプシが調子に乗っちゃったじゃないか
189 名前: アカマンボウ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 00:12:49.95 ID:vfp12rIF
>>179 日本人の100人に1人が興味本位で手を出しただけですげえ利益出るだろうしね
180 名前: ニジョウサバ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:19:31.81 ID:HTsTR0WV
ジンジャーエールって感じ
俺はすきだよ
181 名前: ウツボ(山形県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:22:53.07 ID:JdcQAr+8
そんな事よりネシックスのレモン果汁を戻せ
182 名前: ハタハタ(福島県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:24:31.00 ID:mA/z/DKd BE:2009902098-PLT(14152)
sssp://img.2ch.net/ico/4k.gif
ノーマルペプシを売ってくれよコンビニ
183 名前: オオウナギ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:24:58.32 ID:N2br7ICu
なんか普通だなぁ
キューカンバー復活させろコラ
184 名前: アラパイマ(熊本県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:30:22.87 ID:Sgcx15q1
なんか薬の味がする
185 名前: フジクジラ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 22:05:05.48 ID:o8HdCask
今までより特徴が乏しいから
中途半端な味
186 名前: ポリプテルス(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 22:16:23.44 ID:ck8kKOhq
ペプシバブバブに見えた(´・ω・`)
187 名前: アシロ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 00:03:07.18 ID:8cteMUHs
http://ppeeppssii.srv7.biz/pepsi-9_1_s.jpg

http://ppeeppssii.srv7.biz/pepsi-9_2_s.jpg

http://ppeeppssii.srv7.biz/pepsi-9_3_s.jpg

190 名前: アシロ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 01:55:15.67 ID:ytzOmE2u
>>187
初代のブルー復刻しないかな
かなり買い込んだがあっという間になくなった
202 名前: マンタ(山口県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 10:27:16.53 ID:2MN9eqGm
>>187
こんなに出てたとは...壮観だ。
で、なんでブルーだけボトルが寸足らずなの?
208 名前: アシロ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 11:47:41.66 ID:8cteMUHs
>>202
ブルーが一番最初に出た奴で次のレッドからボトルの形が変わった。
222 名前: オニイトマキエイ(栃木県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 17:11:40.51 ID:OMOikHwq
>>187
バオバブだけ浮いてる気がする
188 名前: ニベ(福井県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 00:07:16.04 ID:rzLNXeDp
そろそろ別タイプのペプシ作ろうぜ
ペプシ魚肉ソーセージとかさ
191 名前: イトヒキイワシ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 02:12:07.38 ID:Vx27K6WO
なんとも言えねーフツーの味だな
192 名前: ギンユゴイ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 02:14:15.89 ID:TzLxJM/S
小豆は途中でリタイアした
まずかった
193 名前: アユカケ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 02:16:37.30 ID:k/NVODQd
いろいろ出してるけど、これ別にコーラではないんだよな・・・。
197 名前: バラタナゴ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 06:39:03.28 ID:3uIOF2mV
>>193
バオバブのボトルには開放感あふれる爽やかなコーラ!と書いてあるよ。
194 名前: アユカケ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 02:19:01.34 ID:k/NVODQd
ペプシ「コーラ」○○味ってわけじゃないから、
結局、話題になる変わり味のファンタを、毎年作ってるみたいなもんだよね・・・。
195 名前: ハタタテハゼ(静岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 02:20:14.55 ID:C8I7RJig
バイブ?
196 名前: アメマス(東日本)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 06:18:21.47 ID:dZ/PklJk
味は普通だけど香りが結構よかった
198 名前: ケショウフグ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 06:46:53.07 ID:nhdebBzr
なんというか、がっかりする味だな
199 名前:名無しさん@10倍満[( `Д)<春爛漫!] 投稿日:2010/05/26(水) 09:43:39.33 ID:tz8L/b+/
とりあえず飲んでみた。
マウンテンデューに良く似た味だった。
俗に言うB級テイスト。
200 名前: カンディル(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 09:46:53.73 ID:Sl5hHHlS
>>199
マウンテンデューはそこまで不味くないだろ。
201 名前: サクラダイ(青森県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 09:59:48.10 ID:AqP3G6yZ
>>199
お前はν速にも来るのか
マウンテンデューには似てないと思うぞ
209 名前: ピラルクー(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 11:56:18.63 ID:e/3/7QMx
>>199
今年のセレッソどうよ?w
204 名前: イトヒキハゼ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 10:35:09.15 ID:HliwoOoS
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org913648.jpg

205 名前: スギ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 10:36:41.71 ID:w3zn2V84
どこの部族だよ
206 名前: エポーレットシャーク(静岡県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 10:44:22.27 ID:Ir02yiR2
この手の期間限定モノは洒落として買うもんであって、
飲むモノとして買うもんじゃない。
210 名前: フエダイ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 13:29:31.44 ID:jspB/NYn
買ってみたよ!--)
211 名前: アデヤッコ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 13:30:42.57 ID:GTKVhDGO
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org915035.jpg

買ってきたぞ今ビール飲んで味わかんないから夜飲む
212 名前: ダトニオ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 14:00:58.94 ID:ZC0FaT+e
>>211
まず左のから頼む
218 名前: マルソウダ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 16:15:31.55 ID:QX4kIn+S
>>211
蛙の置物きめえ
213 名前: テナガミズテング(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 14:12:30.37 ID:VqDTMACa
ぺぷしか
214 名前: イットウダイ(長屋)[] 投稿日:2010/05/26(水) 14:26:02.36 ID:a3Wh8uJH
貧乏で、普段は水筒派なんだけど
ペプシのシリーズ物だけはヤメられん…
買ってみたけど普通にうまい。
レギュラーでもイケると思う。
キュウリとかシソとかの後だとインパクトに欠けるかな
215 名前: ミツバヤツメ(福岡県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 14:28:09.33 ID:4JeKUIns
風味のないジンジャーエールみたいな感じだったなぁ
216 名前: キントキダイ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 14:38:19.80 ID:Q6CdRmSP
スーパーで買ってきた。
今冷凍庫で冷やしてる。
219 名前: ギバチ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 16:38:38.67 ID:7QQcOaqh
>>216
冷凍庫で?
217 名前: ハマダイ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 14:41:47.34 ID:4B17ErUS
ファンタのできそこないみたいな感じじゃね?
220 名前: ナシフグ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 17:00:10.75 ID:tfk45Ejt
バオバブっぽいというかアフリカっぽいというか雰囲気は感じる
ややスパイシー、まずくはない
223 名前: メガネモチノウオ[] 投稿日:2010/05/26(水) 17:15:37.92 ID:CvfWdsTO
グリーンコーラは酒割るのによさそう
224 名前: メバル(東日本)[] 投稿日:2010/05/26(水) 17:28:28.35 ID:wnf15ixx
駄菓子屋のコーラ風飲料みたいな色だなこれ
225 名前: オニカマス(愛知県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 17:33:01.37 ID:OXYOTIzt
結局スタンダードなぺプシに戻るんだろ
226 名前: ギンザメ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 17:37:05.68 ID:A7XKnKeE
アレ飲んだけど、口に入ってからの泡化が激しいのでゲップが出にくく不愉快
ゲップ出せない体質の奴に飲ませたら確実に病院行きするくらい酷い
227 名前: ダトニオ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 17:49:35.85 ID:ZC0FaT+e
>>226
コーラゼロもNEXも、この前イッキ飲みしたら死にそうになったわ
泡化が激しいとゲップ出にくいの?
228 名前: クロカジキ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 17:52:18.38 ID:+ybngC2Y
あずきは全部飲めなかったけど、これは大丈夫っつーか普通
でもこれってコーラじゃないよね
229 名前: ハイランド・カープ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 18:10:40.61 ID:edcn5TVp
昨日ローソンで買った
美味かった
いままでのこのシリーズでは一番美味かったよ
230 名前: マガレイ(愛媛県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 18:20:57.48 ID:+GY/Php+
普通に飲めた。
美味しかった。
231 名前: スケソウダラ(広島県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 19:21:38.32 ID:CbPOw90A
バオバブは、どっかで飲んだスポーツ飲料っぽい風味というか
普通にうまい炭酸飲料って感じだな
232 名前: キダイ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 19:38:20.14 ID:vWegxGgM
飲んでみたが、何味かと聞かれるとよくわからんな。
誰か言ったみたいにジンジャーエールのようでもあり、
薄いフルーツ味のようでもあり
0 件のコメント:
コメントを投稿